初代Switchでは25秒ほどかかっていたロード時間がSwitch2では15秒ほどまで短縮される

1 : 2025/04/04(金) 17:25:42.00 ID:jcUPYm0900404
Switch2ではロード時間短縮! 「ゼルダの伝説 ブレワイ」の実機プレイ映像が公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2004165.html

実機プレイではNintendo Switch版との比較があり、より美しくはっきりしたグラフィックスを確認可能。さらに初代Switchでは25秒ほどかかっていたローディング時間がSwitch2では15秒ほどまで短縮されるなど、より快適にハイラルの世界を冒険できるようになっている。

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
3 : 2025/04/04(金) 17:26:43.57 ID:02Cf38DU00404
そら実質スイッチ2専用高速メモリストレージ採用するわっていう
4 : 2025/04/04(金) 17:27:08.82 ID:yRHyMTi600404
マスターソードの森がよくガクガク言われてたな
どんな感じなんだろ
7 : 2025/04/04(金) 17:28:13.38 ID:yH/j0mUb00404
>>4
フレームレート向上の説明時に映ってたけどヌルヌルになってた
15 : 2025/04/04(金) 17:32:42.36 ID:yRHyMTi600404
>>7
マジか
2でたらまたやるかな
5 : 2025/04/04(金) 17:27:54.29 ID:qzsp36zi00404
しかもSDカードだし拡張
ExpressでもSSDには到底及ばん
77 : 2025/04/04(金) 18:37:19.75 ID:U14NF1f800404
>>5
何でこういうバカ自慢が現れるのか
6 : 2025/04/04(金) 17:28:00.55 ID:fk91IagL00404
>>1
スイッチブスザワ特有のシロモやが雰囲気出すため!とか信者擁護してたが

やはりクソ性能が故のものだったのかよこれw

8 : 2025/04/04(金) 17:28:16.68 ID:Ajt8LOI300404
25秒もかかってたっけって思ったけど演出含めてか
9 : 2025/04/04(金) 17:30:28.64 ID:tX9KHiJU00404
SD Expressは850MB/秒くらいやから、最大2000MB/秒の本体の256GBのほうが早いんやろ?
10 : 2025/04/04(金) 17:30:48.57 ID:BRUcif3s00404
体験会の動画だと3秒でロード終わってワープしてたな
29 : 2025/04/04(金) 17:39:00.48 ID:K9aJOph000404
>>10
それで合ってるよ
>>1の記事が捏造だから
11 : 2025/04/04(金) 17:31:34.04 ID:6kdZKdKq00404
所詮はSDカードやなって
12 : 2025/04/04(金) 17:31:43.29 ID:c2FX5GAVH0404
PSの様にロード無しは実現出来なかったか
71 : 2025/04/04(金) 18:34:00.05 ID:Qk52WWXTr0404
>>12
そこは残念だがユーザーなしになるよりはマシかなって
13 : 2025/04/04(金) 17:32:24.65 ID:hkRuUJPJ00404
旧型はポンコツ化してしまう運命
DSと3DSをみてもよくわかる
16 : 2025/04/04(金) 17:32:44.35 ID:K9aJOph000404
ソースのツリーハウス動画が12秒から3秒で草

こたつ記事でさえ捏造するのかよwwwww

30 : 2025/04/04(金) 17:39:08.09 ID:zAJw7gWU00404
>>16
ロード画面の長さでいうと確かにそれで合ってる
でも実際のロード時間はそうじゃなくて、ファストトラベル先を選択した瞬間〜ワープ先にリンクが降り立って自由移動できるようになるまでの時間だからね

ただあのロード画面はかなり短くなるから、体感だとかなり短くなったように感じるのは事実
俺も映像観た時かなり短いなーと思ったしな

17 : 2025/04/04(金) 17:33:01.48 ID:70MwSdvw00404
ここ数年PCゲーしかやってないけどそんなにロード長えのかよ
もう今日日ロードなんてほとんど体感した記憶ねえわ
18 : 2025/04/04(金) 17:33:11.03 ID:NV6WU6PZ00404
いいじゃん、ずっと残しておいたマスターモードでやるか
19 : 2025/04/04(金) 17:35:07.20 ID:ZG3M3Twl00404
Switch2 Editionじゃなくてもロード早くなるんだろうか
オクトラ2とかSO2とかロマサガ2とかロード長すぎて苦痛だったけど
Switch2でやるだけで快適になったりするのかな
21 : 2025/04/04(金) 17:35:50.08 ID:IGONp9Q400404
モンハンそっちのけでネガキャン部隊が止まりませんなぁ!!
22 : 2025/04/04(金) 17:36:02.07 ID:rU2C8GRq00404
すげええええええええええええええ!
って入力しててもまだ読み込み終わってないな
23 : 2025/04/04(金) 17:36:26.51 ID:jztDzO/v00404
何回同じゲームをやるのかな
24 : 2025/04/04(金) 17:36:51.24 ID:02Cf38DU00404
あとは圧縮ファイルの解凍専用のチップが載っているっていうのが本当かどうか
25 : 2025/04/04(金) 17:36:52.76 ID:K9aJOph000404
ツリーハウス動画みて捏造するだけの簡単なお仕事です

まだ実際に体験会撮影してレポートしてるファミ通や電撃やその他インフルエンサーの方がマシとか救えねえ

26 : 2025/04/04(金) 17:37:30.66 ID:jDTC2IMX00404
任天堂凄いよなexpress自体が半年前からやっと流通しはじめた超超最新企画なのに、採用してしまう、express専用対応機器としては世界で初めてなんじゃないか?
40 : 2025/04/04(金) 17:48:37.91 ID:hqa6n/Id00404
>>26
SwitchのタイプC端子採用とかもかなり早かった
充電はともかく映像出力端子がまだ高かった頃
86 : 2025/04/04(金) 19:52:01.42 ID:OO38Fmpt00404
>>26
普及してない技術を採用するのはAppleと同じだな
27 : 2025/04/04(金) 17:38:03.51 ID:1QIb+Uoh00404
原神でもロード0秒台なのにブレワイ如きでそんなにかかるの
28 : 2025/04/04(金) 17:38:49.58 ID:8wEOcXe100404
m.2に変わってんじゃないの?
31 : 2025/04/04(金) 17:39:31.46 ID:O9U9K1h/00404
同じゲームならともかく
実際はswitch2専用に作られたゲームなら
データサイズでかくなるから
ロード時間は長くなるんだろうな
35 : 2025/04/04(金) 17:43:53.34 ID:cEbEQxgO00404
>>31
メモリをフルに活かすように設計するだろうから、
短くなる可能性もある
32 : 2025/04/04(金) 17:41:08.04 ID:ARzO/lVE00404
>>1
早すぎて草
34 : 2025/04/04(金) 17:43:14.10 ID:YDT8GRlad0404
ロードたった15秒とかすごすぎ
ゲームもここまできたか
36 : 2025/04/04(金) 17:44:59.34 ID:ymbq8K+L00404
すまん、違いが分からんわ
37 : 2025/04/04(金) 17:45:57.34 ID:E1z5ymHI00404
ディスカバリーとかも60fps対応するっぽいな、いいね
38 : 2025/04/04(金) 17:46:57.78 ID:4v/xXIXt00404
めちゃくちゃ遅かったもんが結構遅くなった程度の差
39 : 2025/04/04(金) 17:47:56.04 ID:fAfiU2nSd0404
凄すぎだろ…
41 : 2025/04/04(金) 17:52:24.75 ID:oy8nFCx700404
神かよ
実質ロードなしだろこんなの
ゲームもここまできたか
42 : 2025/04/04(金) 17:52:33.85 ID:Q6XE26Ei00404
ちょい魔法のSSDってとこか
43 : 2025/04/04(金) 17:53:08.19 ID:HJ1vYUa2d0404
早くもSwitch2のメッキが剥がれてきててワロタ
数年前のエルデンやサイパンですら720p30fps止まり
120hz液晶で30fpsでプレイとか、なんて贅沢なんでしょうwww
早くなっても十数秒もかかるロードで勝ち誇る任豚が哀れwww
44 : 2025/04/04(金) 17:54:39.31 ID:Ye3gXyf+00404
15秒中12秒が演出だよね
実際のロードは3秒
PS5ゲーのロードアピールの時は必ず演出は除外すんのにな
そこらへんがPS5の魔法なのかなw
45 : 2025/04/04(金) 17:55:05.03 ID:EXjIxH4500404
10秒短縮できたとはいえロードに15秒は普通に長いわ
46 : 2025/04/04(金) 18:01:28.22 ID:U8PaKpx/00404
>>1
演出をロードに入れるのは間違ってるだろ
49 : 2025/04/04(金) 18:03:17.49 ID:uEqLj/as00404
>>46
PS5ワイルズの演出からロード時間に入れようか
47 : 2025/04/04(金) 18:02:07.58 ID:oWZO7rkj00404
そりゃどっちもswitch1版のロード比較なら爆速だったでしょ
リマスター強化版と比べてどうすんだよ 一世代違うだろうが
48 : 2025/04/04(金) 18:03:16.53 ID:oy8nFCx700404
これはロードじゃない!演出なんだあああ!!

ほなロード画面も演出やな🙄

50 : 2025/04/04(金) 18:03:47.99 ID:Ng3xn5iV00404
PS3時代はロードを誤魔化す演出が色々あったなぁ
51 : 2025/04/04(金) 18:04:15.83 ID:oWZO7rkj00404
裏読み込みをいれてるかどうかだな
52 : 2025/04/04(金) 18:04:28.57 ID:3RLEHM8o00404
演出は長過ぎるロードを誤魔化す為の苦肉の策なんすよ
53 : 2025/04/04(金) 18:05:14.80 ID:f/Qlgbew00404
ながすぎて草
やっぱり今どきGen4M.2すら載せられないハードはあかんな
54 : 2025/04/04(金) 18:05:16.00 ID:vP3YCPLdM0404
そんなにかかってたんだ
全く気にならなかったな
ロード時間(笑)なんて所詮そんなもんだよな
55 : 2025/04/04(金) 18:05:36.36 ID:U8PaKpx/00404
ゼルダの演出はどれだけロード短縮しようが
変化しないしカットもされない
バカが吠えてるけどな
56 : 2025/04/04(金) 18:09:18.81 ID:aX5cRevJ00404
PS4なら30秒かかってたゲームがPS5で遊ぶと5秒になるからな
まだまだや
57 : 2025/04/04(金) 18:10:19.40 ID:Ye3gXyf+00404
演出もロード
PS5糞ロードだらけなるで、魔法のSSDはどうしたん?
58 : 2025/04/04(金) 18:11:57.59 ID:noJjdUc700404
i.imgur.com/gW30coF.jpeg
>初代Switchでは25秒ほど→24.1秒
>Switch2では15秒ほど→16.5秒
短縮10秒→実測7.6秒

video.twimg.com/ext_tw_video/1907850687582711810/pu/vid/avc1/1920×1080/HZRxdXDBjFCp5mmu.mp4

60 : 2025/04/04(金) 18:16:53.50 ID:gmM1BJ9D00404
>>58
計測が操作不能の演出込みやんか
実ロード時間で計測しろよ
72 : 2025/04/04(金) 18:34:20.86 ID:rrN0GNOo00404
>>60
演出入れてる間にロード時間確保してたりもするから
演出ある奴はどうやっても実ロード時間なんてのは分からんな
FEとかそもそも演出が無い単純なMAP読み込みのロード比較してくれればいいのに
87 : 2025/04/04(金) 20:14:28.68 ID:noJjdUc700404
>>60
ファストトラベルのロードの意義はぼたんおしてから
59 : 2025/04/04(金) 18:11:59.25 ID:q2jSAFCM00404
8年前のゲームまだ擦ってて草
本当ゲーム無いんだな
61 : 2025/04/04(金) 18:18:16.42 ID:Ye3gXyf+00404
演出込みだとPS5ゲーどれも毎回15秒以上がデフォだからなぁ
ゴキちゃんアホ過ぎるんよ
63 : 2025/04/04(金) 18:19:53.62 ID:RvE2R02b00404
>>61
くだらん捏造しかできんのか
ファミコンでもやってろゴミ
69 : 2025/04/04(金) 18:26:08.38 ID:Ye3gXyf+00404
>>63
アストロボットとかステージゲーは選択から操作まで長いぞ
PS5版スト6も30秒近いな
やっぱ魔法のSSDゴミだわ
62 : 2025/04/04(金) 18:18:48.89 ID:RvE2R02b00404
ゴミに何足してもゴミ
64 : 2025/04/04(金) 18:20:04.21 ID:oG1QZIlk00404
くっそ遅いな
サイパンとかFT出来んやん
65 : 2025/04/04(金) 18:21:00.35 ID:Y/QEmfES00404
ダビスタで調べて欲しい
あの糞ローディングゲーム
66 : 2025/04/04(金) 18:21:04.81 ID:9xKHmf4q00404
まあブレワイのFTの演出カットできるか
演出中にロードしろよとは思ってた
67 : 2025/04/04(金) 18:21:16.89 ID:ToMgmR5y00404
ひたすら長い1本道を歩かせるPS5ロード時間1分以上あるんじゃねw
68 : 2025/04/04(金) 18:26:03.64 ID:Dh7l513B00404
え、これ初回起動時のロードじゃなくてFTするごとにかかるロードなん?それを毎回20秒も待つの?
俺なら絶対続かんわ…
70 : 2025/04/04(金) 18:29:07.52 ID:QGqmjuVb00404
速すぎてトイレ行く暇ないな
73 : 2025/04/04(金) 18:35:45.07 ID:9QgPJ/Qe00404
ゼルダなのに魔法なしかよ
74 : 2025/04/04(金) 18:35:55.88 ID:vLtr5CR0x0404
PS5のロード0はJARO案件だろ。
75 : 2025/04/04(金) 18:36:20.29 ID:ThEO+TTO00404
WiiUでも出したゼノクロをモノリスはSwitch2版出すことなくロード5秒以内にしたのにな
80 : 2025/04/04(金) 19:12:33.92 ID:+H0g2yLx00404
>>75
ゼノブレイドクロスDEは起動すらクッソ速いしな
どうせ時間かかるだろってスマホ見てたらいきなりタイトル画面出てビビったわ
76 : 2025/04/04(金) 18:36:58.95 ID:ThEO+TTO00404
WiiUでも出したゼノクロをモノリスはSwitch2版出すことなくSwitch版でロード5秒以内にしたのにな
78 : 2025/04/04(金) 19:03:18.26 ID:+H0g2yLx00404
スカスカのブレワイ25秒
ゼノブレイドクロスDEは数秒
79 : 2025/04/04(金) 19:11:07.20 ID:tv63qKTu00404
なっが 次もロード地獄確定ww
81 : 2025/04/04(金) 19:12:54.32 ID:eMRaIWFv00404
これから出るゲームは2に合わせてデータ量増えるから結局ながながロードなんよな
83 : 2025/04/04(金) 19:15:09.41 ID:+H0g2yLx00404
>>81
それ以前にWiiUの時点でもゼノブレイドクロスの方が速かったし、ブレワイは一体何を読み込んでんのって遅さだった
82 : 2025/04/04(金) 19:13:42.09 ID:o2Sd6QnV00404
ハードウェア互換があるわけじゃなくて、エミュレーターみたいなもので動かしてるから
爆速にはならない感じかな?
84 : 2025/04/04(金) 19:16:21.55 ID:8QO3BFcN00404
ブレワイ最大の弱点がやや緩和されるのは素晴らしい
88 : 2025/04/04(金) 20:15:51.46 ID:dpr5g8GOH0404
15秒もあればカップ麺食えるだろ
89 : 2025/04/04(金) 20:16:51.16 ID:Y/dFVwylr0404
スイッチの性能でも死んでしまったプレステw
もうスイッチ2叩いても意味はない
90 : 2025/04/04(金) 20:18:32.97 ID:3gZdFrJE00404
マリカーは5秒ぐらいだったぞ
91 : 2025/04/04(金) 22:17:43.62 ID:dlaRZI6m0
百英雄伝のロード短縮するのかしら
92 : 2025/04/05(土) 00:34:57.03 ID:ZLqcbc4v0
ニンテンドークラシックスでレリクス暗黒要塞出してくれよ

コメント