【魔法のSSD】Switch2版ゼルダブレワイのロード速度が早すぎて神ゲーへwww

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 11:36:12.51 ID:3LO1z9sT00404
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907850687582711810/pu/vid/avc1/1920×1080/HZRxdXDBjFCp5mmu.mp4?tag=14
2 : 2025/04/04(金) 11:37:03.42 ID:1b+2UwBrd0404
Switch1も結構早いやん
3 : 2025/04/04(金) 11:38:17.75 ID:d9+H29PJ00404
ニシくんわかった?
ゲーム機に性能は必要なの
6 : 2025/04/04(金) 11:38:54.79 ID:MzdnR13H00404
>>3
必要ないなんて言ってるのゴキブリだけだよ
22 : 2025/04/04(金) 11:45:03.48 ID:hqa6n/Id00404
>>3
性能上げて12万とか狂った価格になるとかバカすぎる→ゲームハードは未来永劫一切の性能アップは必要ない
って変換されるゴキブリアイを何とかしろよ
4 : 2025/04/04(金) 11:38:24.06 ID:wM4M+nKF00404
元が長いとこれでも早く感じるんだな
5 : 2025/04/04(金) 11:38:26.68 ID:kbkUKIgX00404
ロード時間よりコログの森やリトの村でカクツキどれくらい減ってるのか気になる
8 : 2025/04/04(金) 11:39:25.29 ID:zLeoXrSx00404
>>5
ツリーハウスでコログの森出たけど問題無さそうだったで
14 : 2025/04/04(金) 11:41:04.29 ID:kbkUKIgX00404
>>8
マジか!それは良かった
7 : 2025/04/04(金) 11:39:01.87 ID:RaC+u/XX00404
無駄なグラフィックにだけ注力してるAAA作ってるメーカーが生き恥さらされた感じだな
9 : 2025/04/04(金) 11:39:37.37 ID:+LFhDKT+M0404
Switchの移植で10秒もかかるのか
10 : 2025/04/04(金) 11:40:29.01 ID:BZjJ2NUy00404
豚の言動は常にPCの半世紀遅れだな
11 : 2025/04/04(金) 11:40:43.12 ID:rHmxgm/k00404
BotWでロード遅いと思ったことないわ
コログのカクツキ無くなってるなら神ゲー過ぎるな
アプデでちょっと良くなったけど明らか重いもの
12 : 2025/04/04(金) 11:40:48.74 ID:yDHk0heS00404
数字でみると たった8秒だけど、体感早く見えるもんやな
13 : 2025/04/04(金) 11:40:52.89 ID:aG75ajx600404
一応SSD並の読み込み速度はあるからな
15 : 2025/04/04(金) 11:41:25.36 ID:VpJUFrx9M0404
ブレワイつまらなくはなけどロード時間を耐えるほど面白くないという評価
ティアキンはロード相応に面白かった
やり尽くしていないからロードが短くなるなら両方やってもいい
16 : 2025/04/04(金) 11:41:30.68 ID:yH/j0mUb00404
ゼノクロも早めに対応頼む
今でも早いけど爆速にしてほしいんじゃ
17 : 2025/04/04(金) 11:42:10.98 ID:piHmVwXo00404
30秒弱もかかってたのか。よく何百時間もやったと思うわw
18 : 2025/04/04(金) 11:42:23.48 ID:VkcVfJd400404
数秒しか早くなってない
19 : 2025/04/04(金) 11:42:40.76 ID:wv0Cv/BRM0404
ブレワイはロード画面拘ってるし
そんなに気にしたことないわ
20 : 2025/04/04(金) 11:44:08.97 ID:VYLZcPXl00404
クオリティとスピードの両立でこの辺のタイムを狙ってるんだろ
前のままだったらもっと早いだろうけど
21 : 2025/04/04(金) 11:44:33.09 ID:VkcVfJd400404
TIPSを読む時間がなくなるな
23 : 2025/04/04(金) 11:45:10.54 ID:SC+fiRQm00404
ゼノクロはswitch2が手に入るまで買うのを保留してる。早く遊びたいけど
30 : 2025/04/04(金) 11:46:54.29 ID:hqa6n/Id00404
>>23
動画観りゃわかるが普通に早いので買っちゃえよ
特筆すべきは起動で爆速の部類
24 : 2025/04/04(金) 11:45:19.78 ID:nItWhizQ00404
ロードもそうだがぬるぬるになったのが嬉しい
そんでスマホアプリのナビ付きだろ?
25 : 2025/04/04(金) 11:45:28.36 ID:7Hzhwhng00404
オンラインプラスでの2エディションへのアプデって永続なのかな?
プラス解約したら出来なくなる?
そこがよく分からなかった
27 : 2025/04/04(金) 11:46:17.38 ID:nItWhizQ00404
>>25
流石に一度アップグレードしたのをわざわざダウングレードは無いだろ
32 : 2025/04/04(金) 11:47:49.35 ID:7Hzhwhng00404
>>27
それはありがたいな
実質オンラインプラス2000円引きじゃんね
他のもアプデ出来るなら実質ただになるかもしれない
28 : 2025/04/04(金) 11:46:35.78 ID:fXr0Ab9iM0404
>>25
逆に何で永続だと思うんだ?
36 : 2025/04/04(金) 11:51:03.59 ID:7Hzhwhng00404
>>28
え?どっちだこれ…

結局まだ分かってないって事か

38 : 2025/04/04(金) 11:51:53.71 ID:Hv+wbdiAd0404
>>36
加入中だけのサービスだぞ
40 : 2025/04/04(金) 11:53:18.41 ID:wFfGY76100404
>>25
ぶつもりとかマリカのDLCと同じ扱いなんじゃないの
オンラインプラス入ってないからどういう仕様か知らんけど
26 : 2025/04/04(金) 11:45:35.60 ID:lavr9Rig00404
祠ワープは使わない方がゲームとしては面白いし
頻繁に使わせないようなゲームデザインで上手くバランスは取れてたよ
29 : 2025/04/04(金) 11:46:46.24 ID:ltSek5iy00404
ゼノクロもアプグレくれよ
今でもちょっぱやではあるが
33 : 2025/04/04(金) 11:48:10.47 ID:+6/hq3g700404
多分これは内蔵ストレージの時間だろうからSDEXで動かした場合のローディング時間も知りたいところだなぁ
まぁ本体発売したらどこかが検証するだろうけどな
34 : 2025/04/04(金) 11:49:36.87 ID:p0ReIZgeH0404
普通に長くて草
35 : 2025/04/04(金) 11:50:51.01 ID:dflbNcwed0404
ゲーム中のロード時間はあんまり気にならない方なんだけど
ゲーム開始の時間が長いのは何とかならんかなあ
37 : 2025/04/04(金) 11:51:32.10 ID:k6K3Fvc800404
実際の性能は買って遊んでみない事には分からないのかな?
携帯モードPS4
テレビモードPS4pro
これぐらいの性能だったらいいな
41 : 2025/04/04(金) 11:53:26.28 ID:9TVDtge/00404
Steamに出してくれたら俺の怪物級PCと比較してあげられるのに
43 : 2025/04/04(金) 11:53:58.13 ID:4v/xXIXt00404
今までは遅過ぎてクソゲーだったんだねw
44 : 2025/04/04(金) 11:53:58.51 ID:7Hzhwhng00404
加入中だけか
ありがとう

じゃあ2000円払ってアプデするわ

45 : 2025/04/04(金) 11:54:30.79 ID:oec1K3A000404
たいして速くなくてワロタ
46 : 2025/04/04(金) 11:54:53.74 ID:+LFhDKT+M0404
1000円でアプデしてオンライン加入も必要なの?
ケチ臭くないか
51 : 2025/04/04(金) 12:00:09.29 ID:Rh6RUYBQd0404
>>46
なんでそんな頭悪いレスできるの
Switch1世代から引き続き同じで有料コンテンツ普通に買ったやつは会費なんか関係ないぞ
48 : 2025/04/04(金) 11:56:34.10 ID:+d70CDtl00404
全然魔法じゃないよ
リークでufs3.1ならSATA接続のSSDは超えるの分かってたからな
なのに今更焦って叩こうとするの2年ほど遅い
49 : 2025/04/04(金) 11:56:59.36 ID:BZjJ2NUy00404
豚ゲーは1万とられるようになるんだから1000円ごときでギャーギャー騒ぐなよ
52 : 2025/04/04(金) 12:00:19.80 ID:lVsrpgPy00404
SDカードなのにリード1000もあるんでしょあれ
SATASSDより速いじゃんあ

コメント