「ゲーミングPC いらない」の流れが完全に完成する。任天堂の戦略通り

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 10:46:34.84 ID:l3Tyo8IO00404
ps://i.imgur.com/BTDFxKU.jpeg
ps://i.imgur.com/qYT8YKf.jpeg
ps://i.imgur.com/TWhWraG.jpeg
ps://i.imgur.com/7KnMzFv.jpeg

もはやゲーミングPCは過去のものに

2 : 2025/04/04(金) 10:47:17.76 ID:0VZ1M/gZ00404
アカンPS5信者と同じこと言い始めてる
3 : 2025/04/04(金) 10:48:26.76 ID:4VlmxhIKM0404
>>2
煽りネタにすら使われなくなったと言うべきか
4 : 2025/04/04(金) 10:48:34.88 ID:vgR+XNEm00404
パソコンなんて買ってる奴キチゲェだからな
スマホがあればゴミ
5 : 2025/04/04(金) 10:49:31.49 ID:DihjWfoQM0404
そもそもが競合しないはず…だったんだけどPCは今時期が悪すぎるから、50xx買うのは様子見てSwitch2で茶を濁すってのは全然有りかもな
6 : 2025/04/04(金) 10:49:41.64 ID:pG2/LMsY00404
つまらん対立煽りしなくていいから
7 : 2025/04/04(金) 10:49:55.00 ID:E2NfSygY00404
というかゲーミングPCを欲しがってるキッズや学生にアピールしてんだろ
ディスコより便利とは思えんけどマイク繋いでソフト立ち上げなくてすぐ画面共有できるのは俺も楽だと思うわ
8 : 2025/04/04(金) 10:50:06.98 ID:hnlbswno00404
豚さんSwitch2大コケの気配を察して不満そらしの為にSteamと戦い始める
9 : 2025/04/04(金) 10:50:19.71 ID:aw+JRS+Z00404
なんか今の豚ってかつてのゴキブリ化してるよね
10 : 2025/04/04(金) 10:50:28.22 ID:DihjWfoQM0404
PS5値上げのタイミングで40xx買った奴らがまさかの勝ち組パターン
18 : 2025/04/04(金) 10:53:34.10 ID:F7r4tTme00404
>>10
そもそもPSは買う気なかったけど去年PC新調して良かったわ
switch2も値段の割に性能は良いと思うけど
この先に出る新作ソフトがサクサク遊べるわけじゃないからやっぱり競合しないよね
25 : 2025/04/04(金) 10:55:00.08 ID:u1v7VqMQ00404
>>18
100GB越えの大作ではハイエンドのアドバンテージが圧倒するのはダイレクトを見て確信した
34 : 2025/04/04(金) 10:59:04.87 ID:pU18oQJw00404
>>10
これな
みんな5k番台待つのが正解だと思ってたのにね
11 : 2025/04/04(金) 10:51:34.54 ID:u1v7VqMQ00404
>>1
浅はかな意見だけど一般人はこんなもんだろう
あとは移植がどの程度売れるかどうか次第ではAAA新作もSwitch2に向けて画質落としてでも対応してくるだろうから
12 : 2025/04/04(金) 10:51:47.60 ID:znWGw4hd00404
子供がPC欲しがる理由ってフォトナマイクラが多いからね
実際Switch2あればいらんのでは
13 : 2025/04/04(金) 10:51:51.02 ID:5vW5VCKr00404
Switch2にMOD入れられるの?
17 : 2025/04/04(金) 10:53:18.61 ID:w2gqgHYB00404
>>13
スマブラプレイヤーは全員Switchに入れてるよ
14 : 2025/04/04(金) 10:52:05.05 ID:dqFXPdCo00404
PC持ってない奴が遠吠えしてるだけで草
15 : 2025/04/04(金) 10:53:10.65 ID:u1v7VqMQ00404
MOD好きはマイノリティだからゲーム業界はいつもマス、つまりマジョリティがどうかだよ
16 : 2025/04/04(金) 10:53:11.14 ID:dafaECCW00404
>>1
Switch2だと出ないゲーム多いでしょ
19 : 2025/04/04(金) 10:53:34.44 ID:P12Jedgl00404
PCいらないって言ってるのはPC持ってない奴かPCの使い方が浅い奴だよ
なんでPCが選ばれているのかPCがどういう物かを理解していない
PS5じゃないんだから
20 : 2025/04/04(金) 10:53:41.40 ID:9pPDCwo/00404
PCでしかできないゲームがあるからそれはもったいない
UMPCなら同意
21 : 2025/04/04(金) 10:54:03.08 ID:znWGw4hd00404
出ないゲームが多くてもフォートナイトは問題なくなるからな
22 : 2025/04/04(金) 10:54:24.51 ID:4VlmxhIKM0404
むしろこれだけ寄せてると
昔の任天堂卒業からのプレステの関係になる
23 : 2025/04/04(金) 10:54:46.99 ID:f/0LhTgK00404
ぶーちゃんPC持ってる設定忘れてるよ
24 : 2025/04/04(金) 10:54:47.35 ID:MqSr/BNT00404
pcはpcでいろいろ必要だからな
だからKPDと言われる
26 : 2025/04/04(金) 10:55:00.54 ID:0PyRtV7Q00404
差がわからない程度の知識しかないならSwitchで十分だろうな
27 : 2025/04/04(金) 10:56:06.84 ID:9pPDCwo/00404
ただこの土壌であれば前から言われていたマイクロソフトと
SIEのソフトをマルチ展開がしやすくなったと言える
28 : 2025/04/04(金) 10:56:07.33 ID:nItWhizQ00404
まぁPCを持ってないのは勿体無いな
29 : 2025/04/04(金) 10:57:08.37 ID:OzOHCTom00404
PS5が見向きもされないからってPCと争わせるなよ
競合してねぇよ
せめてSteamdeckだろ
33 : 2025/04/04(金) 10:58:36.03 ID:9P58UE5o00404
>>29
競合してないどころか選択肢に入らんって話よ
いまどきデスクトップPCなんて買わんからな
37 : 2025/04/04(金) 10:59:51.04 ID:4VlmxhIKM0404
>>29
UMPCと比較したらソフトウェアはまじで優秀よな
UMPCで真似しようとしたら重すぎてまともに動く気がしない
30 : 2025/04/04(金) 10:57:10.17 ID:u1v7VqMQ00404
結局ゲームだからどのハードとも競合するわけだ
値上げ合戦が続いてるから食い合いになる
31 : 2025/04/04(金) 10:58:04.35 ID:JuU1MYTH00404
ゲーパス=サブスク

SteamDeckでもゲーパスできるよ?

32 : 2025/04/04(金) 10:58:31.15 ID:EX7cCz+Y00404
イキりオタク任天堂信者さんきっつ…
35 : 2025/04/04(金) 10:59:23.79 ID:3gZdFrJE00404
とにもかくにもキーはマウスコン
フォトナの操作がちゃんと収まってるかはわからんけど
PCは無理だけどコントローラーしかないゲーム機はここまで
36 : 2025/04/04(金) 10:59:42.47 ID:9RBpse6M00404
PCはファミコンの頃はゲーセンのゲームがPCが出来るのが売り文句だったけど
38 : 2025/04/04(金) 11:00:06.22 ID:55cXXb4od0404
FHDのそれなりゲームが30FPSなら最初から限界見えてて草なんだか
二世代前のゲームで良ければ良いんじゃね、または任天堂ゲーム目当て
ただゼルダブレワイティアキンが60で動くならまたやりたい気持ちあり
39 : 2025/04/04(金) 11:00:46.30 ID:OpT/Fl1Zd0404
結局はソフトだからなぁ
独占多いのはPCとSwitch2
だからゲーマーはこの2つ必要
他は正直いらない

コメント