IGN「任天堂のSwitch2 Treehouseライブ配信は、「値下げしろ!」という怒りのコメントの嵐」

1 : 2025/04/04(金) 09:44:00.54 ID:Tq9Mr7pEH0404
https://www.ign.com/articles/nintendos-switch-2-treehouse-livestream-is-just-a-flood-of-angry-comments-shouting-drop-the-price

NintendoのSwitch 2発表後初となるNintendo Direct Treehouseライブ配信は、「値下げしろ!」と叫ぶ怒りのコメントで溢れかえっている。

YouTubeの配信チャットをざっと見ただけでも、次世代機への移行に伴う価格設定に対する不満が殺到しているのがわかる。
特に、$449.99のSwitch 2本体に加え、最も物議を醸しているのが『マリオカート ワールド』の$79.99という価格だ。

Switch 2本体は$449.99で販売されるが、『マリオカート ワールド』を同梱したバンドル版も$499.99で用意されており、ゲーム単体の価格より$30お得になる。

しかし、『マリオカート ワールド』だけでなく、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』など、一部のSwitch 2向けタイトルも$79.99で販売される予定だ。

さらに、NintendoはSwitch 2のチュートリアル的なゲーム体験となる『ウェルカムツアー』にも料金を設定したことで批判を浴びている。
ファンの間では、このようなゲームは無料で同梱されるべきだという意見が多い。
たとえば、PlayStation 5には『Astro’s Playroom』があらかじめインストールされており、DualSenseコントローラーの技術デモとして無料で提供されている。

こうした価格への不満が現在、Treehouseライブ配信のコメント欄に溢れているが、プレゼンターたちはこれまでのところ、当然ともいえるが、この騒動を無視しているようだ。
今後、ゲームコミュニティからの批判が続き、Nintendoがこの問題にどう対応するのか注目が集まることになりそうだ。

詳しい背景については、IGNの記事で専門家が語るSwitch 2や『マリオカート ワールド』の価格設定についての分析をチェックしてほしい。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/04(金) 09:45:52.19 ID:VcszeT/000404
やっぱりニシくんも高いと思ってたんだな
3 : 2025/04/04(金) 09:46:08.56 ID:rmG8gp2xr0404
為替考えたら定価なだけで不当に高くはしてないだろ
4 : 2025/04/04(金) 09:47:26.45 ID:s8zy1els00404
「他所は勝手に高グラで開発費跳ね上げて消費者に押し付けてるだけ」ってのが従来の熱心な任天堂信者の決まり文句だったわけで、軽々と飛び越えていったらそらな
5 : 2025/04/04(金) 09:47:43.17 ID:TyZGFRnId0404
botやでこれ
6 : 2025/04/04(金) 09:47:55.75 ID:LlTCe1Rp00404
トランプに言わずあそこで発狂してる辺りバカなやつらだよ
7 : 2025/04/04(金) 09:48:12.22 ID:yIOHv8t+00404
>>6
反論できずに定型文w
8 : 2025/04/04(金) 09:48:15.69 ID:jPcNwnzW00404
AAAの新作ならともかくSwitch2Editionだもんな
9 : 2025/04/04(金) 09:48:35.34 ID:IloFEkHG00404
中国人必死だなw
10 : 2025/04/04(金) 09:49:16.44 ID:VCIw1CGU00404
PS5にも安くしろって言えば
安くなってもいらないかPS5なんてw
11 : 2025/04/04(金) 09:49:30.08 ID:L7wAiJkEa0404
対応なんかするわけないだろw
こうやって構うから図に乗るんだよ
12 : 2025/04/04(金) 09:49:53.51 ID:Ale/O/aZ00404
日本人「散々日本は海外より賃金劣ってるwと優越感言ってたくせに」
13 : 2025/04/04(金) 09:50:27.04 ID:k0NWB7h600404
IGNは解散しろ!
IGNは解散しろ!
IGNは解散しろ!
14 : 2025/04/04(金) 09:50:29.39 ID:Rh6RUYBQd0404
海外の騒ぎにもニシくんと言い出す恥知らずさが凄い
どこまで便利な言葉なのよ
15 : 2025/04/04(金) 09:50:45.80 ID:48qAg3YFd0404
正直これは気持ちいい
16 : 2025/04/04(金) 09:51:22.50 ID:MNLUY2Ut00404
日本だって7万ならこうなってたでしょ
17 : 2025/04/04(金) 09:51:28.26 ID:qbFTq2ah00404
ツイッチは全く荒れてなかったし、中国人がbot流してるのは確実だけど
もしかして記事も中国人が金渡して書かせてる?
23 : 2025/04/04(金) 09:53:20.93 ID:bDx1C4Wl00404
>>9
>>17
ネトウヨ怒りのヘイトスピーチw
18 : 2025/04/04(金) 09:51:42.41 ID:0pgEpoee00404
マスメディアは叩けば金もらえるから楽だよな
誰から金もらってるんだろうな()
19 : 2025/04/04(金) 09:51:45.63 ID:s9Y9/+4600404
これからアメリカは解雇祭りだからそもそも買えるといいねwww
20 : 2025/04/04(金) 09:52:08.46 ID:VRjzWVaK00404
>>1
さらに、NintendoはSwitch 2のチュートリアル的なゲーム体験となる『ウェルカムツアー』にも料金を設定したことで批判を浴びている。
ファンの間では、このようなゲームは無料で同梱されるべきだという意見が多い。

これはこの板でも言われていた

21 : 2025/04/04(金) 09:52:44.45 ID:kNACdyHI00404
>>20
どう見てもプリインストールアプリだからな
27 : 2025/04/04(金) 09:54:01.04 ID:x6QGWXvRr0404
>>20
アストロプレイルームが無料だからな
こんなのに金取るのかよって感じだわ
22 : 2025/04/04(金) 09:53:18.33 ID:qM+dM1CV00404
Mario Kart DS – $34.99 5028円(税込)
Mario Kart 3DS – $39.99 5028円(税込)
Mario Kart Switch – $59.99 6578円(税込)
Mario Kart Switch 2 – $79.99 DL版8980円 パケ版9980円(税込)
24 : 2025/04/04(金) 09:53:33.89 ID:JZgfKEBE00404
12万ハードの時は何て言ってたっけ?
26 : 2025/04/04(金) 09:53:59.73 ID:6+bejwGg00404
>>24
その定型文聞き飽きた
31 : 2025/04/04(金) 09:55:42.86 ID:k0NWB7h600404
>>24
PS5proの独占ソフト出そうぜ👹
25 : 2025/04/04(金) 09:53:49.96 ID:qbFTq2ah00404
まあ流石に中国botと一緒になって乞食するマッチョアメリカ人はいないだろ
いないよな?
29 : 2025/04/04(金) 09:54:20.69 ID:0x3D6ABC00404
>>25
逃げんなよネトウヨw
28 : 2025/04/04(金) 09:54:10.01 ID:QRpGEMGa00404
金ないならSwitch2 Liteまで我慢しろ
30 : 2025/04/04(金) 09:55:28.65 ID:9Rl+tzzE00404
いるだろ
アメリカだってピンキリなんだから
33 : 2025/04/04(金) 09:56:06.02 ID:Rh6RUYBQd0404
アストロが有料タイトルに昇格したの叩けばいいじゃん
まあ爆死したのか
35 : 2025/04/04(金) 09:56:54.84 ID:zpU8WgxK00404
>>33
都合が悪いとソニーソニー
40 : 2025/04/04(金) 09:59:30.06 ID:Rh6RUYBQd0404
>>35
なにが都合悪いの?
ざまあ海外もこのくらい払うのが公平だろと笑ってみてられるのに
それをニシ発狂と置き換えたい中国人がいるだけだろ
38 : 2025/04/04(金) 09:58:39.59 ID:VcszeT/000404
>>33
他のゲームを叩いてもSwitch2は安くなりませんよ
34 : 2025/04/04(金) 09:56:26.88 ID:e/ZYmqrD00404
アメリカの年収の中央値が日本の1.8倍だから日本人の感覚だと5000円でソフト買えるみたいな感じなんだけどな
今まで甘やらかせ過ぎただけ
36 : 2025/04/04(金) 09:56:56.09 ID:L7wAiJkEa0404
他社は間違いなく追随するからその時の反応が楽しみだよ
この任天堂の価格設定がかわいく見えると思うで
37 : 2025/04/04(金) 09:58:30.42 ID:V+q8+t7v00404
botで記事書くなよ
そんなんだからゲームメディア扱いされなくなってるんだぞ
39 : 2025/04/04(金) 09:59:04.36 ID:ZnGcncPy00404
>>37
豚はそういうことにしたいよなw
42 : 2025/04/04(金) 10:00:20.42 ID:kLfgTx4T00404
ゴキブリの異常さが世界に知れただけw
43 : 2025/04/04(金) 10:00:49.34 ID:DNIYhRlE00404
物価も時給も高い、Switch2やゲームソフトの価格が上がってもおかしくないよな

コメント