- 1 : 2025/04/04(金) 01:03:08.161 ID:s355gfOwh
- 一瞬で2時間経ってて草😨
- 3 : 2025/04/04(金) 01:03:42.574 ID:ZE10JkssL
- どういうゲームや
- 6 : 2025/04/04(金) 01:03:53.560 ID:s355gfOwh
- >>3
satisfactoryってやつや - 4 : 2025/04/04(金) 01:03:43.714 ID:s355gfOwh
- チュートリアル終わったとこや
- 5 : 2025/04/04(金) 01:03:53.517 ID:6u9/ccxnF
- ライン繋げたりするやつ?
- 7 : 2025/04/04(金) 01:04:01.761 ID:s355gfOwh
- >>5
そうそう - 8 : 2025/04/04(金) 01:04:20.045 ID:r4IlftOMh
- satisfactoryか?
- 11 : 2025/04/04(金) 01:05:03.957 ID:s355gfOwh
- >>8
せや - 9 : 2025/04/04(金) 01:04:49.346 ID:.0iBrFG/E
- 工場シムって最後の方複雑になりすぎてダレるわ
- 12 : 2025/04/04(金) 01:05:34.409 ID:s355gfOwh
- >>9
中間物多くなってくると頭パンクしそうやな - 10 : 2025/04/04(金) 01:04:49.501 ID:s355gfOwh
- おもろいのはおもろいけどかけた時間の割に進捗が少ないというか色々面倒で仕事みたいや😥
- 13 : 2025/04/04(金) 01:05:43.167 ID:l2fErd7jC
- ガチで沼だよな
エッヂ並に危険
ファクトリオも危険 - 17 : 2025/04/04(金) 01:06:47.132 ID:s355gfOwh
- >>13
これはハマるとやばいやろなぁ - 14 : 2025/04/04(金) 01:05:53.191 ID:s355gfOwh
- 今最初のTier0クリアしたところや
これから土台とか作れるようになった - 15 : 2025/04/04(金) 01:06:10.860 ID:JGSAQJrcB
- 持ってるけどやって無いな
Factorioの3D版ぐらいのノリか? - 18 : 2025/04/04(金) 01:07:44.222 ID:s355gfOwh
- >>15
Factorioも昔最初の方だけやったな
あれはなんかパズルみたいやった - 16 : 2025/04/04(金) 01:06:30.815 ID:4.FHhV.oY
- ググったらグラ結構綺麗やな
- 19 : 2025/04/04(金) 01:08:15.906 ID:s355gfOwh
- >>16
グラは普通に綺麗や
機械動いてるの見るの面白い - 20 : 2025/04/04(金) 01:08:16.037 ID:.0iBrFG/E
- ファクトリオよりは面白い
- 23 : 2025/04/04(金) 01:09:35.986 ID:9s1C9uUL/
- ベルトコンベアで鉄運んで全自動化するみたいなやつやっけ
- 29 : 2025/04/04(金) 01:12:59.364 ID:s355gfOwh
- >>23
そうや
掘削機で素材採ってベルトに流して製錬して加工してなんか色々作った物をさらに組み合わせるゲームや - 25 : 2025/04/04(金) 01:09:55.548 ID:s355gfOwh
- 軌道エレベーターって作ったほうがええんか
めっちゃ素材要求されるんやが - 26 : 2025/04/04(金) 01:10:23.321 ID:PFBma/b/O
- factorioはおもろかったけどsatisはイマイチやったわ
- 27 : 2025/04/04(金) 01:11:19.772 ID:uuc/L0uIQ
- こういう系のやつハマるやつは永遠にやってるやな
- 32 : 2025/04/04(金) 01:13:40.548 ID:s355gfOwh
- >>27
おもろいけどタイパクソ悪い気がする - 28 : 2025/04/04(金) 01:11:22.398 ID:7XbaS4Muf
- 後で直せばええやろの精神でいくとグチャグチャラインのクソ工場が出来上がってリセットしたくなるゲーム
- 37 : 2025/04/04(金) 01:15:08.483 ID:s355gfOwh
- >>28
でもファクトリオと違ってライン適当でもなんとかなりそうな感じはある
ベルトコンベアとか勝手に繋いでくれるし設置が楽やわ - 30 : 2025/04/04(金) 01:13:09.008 ID:9bZCmku3k
- この手のゲーム食わず嫌いしてるんやけどおもろいん?
- 35 : 2025/04/04(金) 01:14:37.399 ID:PFBma/b/O
- >>30
効率化とか自動化とか好きならハマるんちゃう - 38 : 2025/04/04(金) 01:15:48.980 ID:s355gfOwh
- >>30
絶対人選ぶけどハマる人はやばそう - 31 : 2025/04/04(金) 01:13:21.393 ID:9o/BRaWNU
- プレイ動画みても何をやってるのかさっぱりわからへん😩
- 41 : 2025/04/04(金) 01:17:21.206 ID:s355gfOwh
- >>31
多分ひたすら作ったラインの改善や - 33 : 2025/04/04(金) 01:13:49.103 ID:iUyx5vuym
- あれ無料で体験版そこそこ出来るから知らない人はやってみるといい
- 34 : 2025/04/04(金) 01:14:32.945 ID:4.FHhV.oY
- シミュ系好きやけど時間溶けるからやらんようにしてるわ
- 36 : 2025/04/04(金) 01:15:03.836 ID:O9VqW/OFb
- 元ネタの元ネタはマイクラの工業MODなんだよね
- 39 : 2025/04/04(金) 01:16:12.121 ID:FL8U1gGHX
- こういう没頭と苛々が常に紙一重のやつは時間溶けまくるからやばい
- 40 : 2025/04/04(金) 01:16:48.901 ID:Ccag4ffov
- ファクトリオおもろそうだけどグラが無理だわ
シムシティみたいな近未来感あるUIのシミュレーションないんか - 42 : 2025/04/04(金) 01:17:38.949 ID:0pe6swM3s
- 楽しいよね
ワイは1000時間超えた😋 - 44 : 2025/04/04(金) 01:19:01.843 ID:s355gfOwh
- >>42
ヒエッ…😨 - 43 : 2025/04/04(金) 01:17:45.427 ID:lhrnUXbHK
- アークナイツの新作これ系なんやろ
- 45 : 2025/04/04(金) 01:23:02.562 ID:UUAgmZrR9
- 400時間プレイして当時の目標クリアしたけどアレからめちゃくちゃ増えてそうで開くのが怖い
- 46 : 2025/04/04(金) 01:23:20.122 ID:G04ZBZ9Op
- はよコンソールで出せ😡
- 47 : 2025/04/04(金) 01:24:13.867 ID:NHn5HBL4i
- shapez途中で飽きたんやけど楽しめる?
Factorioも興味はある - 48 : 2025/04/04(金) 01:29:10.448 ID:QPtS39.nB
- もうそれ仕事だよね
ワイ、工場を作る謎のゲームを始める…

コメント