- 1 : 2025/04/03(木) 16:11:48.40 ID:1Y3WdoMv0
- スイッチ2でも『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』がマウス機能を使った新しい遊び方を追加、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が解像度やフレームレートの向上とHDRへの対応を発表。
スイッチ版を購入済みであれば、アップグレードパスを購入すると「ニンテンドースイッチ2 エディション」をプレイできます。SNS上でもすでにこのアップデート版に関する声が多く挙がっており、「『ゼルダ』をやり直したかったからアップデート版めちゃ嬉しい」「○○のアプデ版も頼む、出してくれー」「スイッチ2で完全版を出して、既存ハードにはアプデか有料DLCで対応してくれれば助かる」など、おおむね好意的な様子です。
ただ、少数意見ではありますが中には「アプデ版遊びたいけど、普通にしばらくはスイッチ2を買えないんだろうな」「完全版、アプデ版商法で何度も同じゲームを買わされる」というネガティブなものも見られました。もしかして…これって□完全版□商法?「スイッチ2 エディション」に嬉しくも複雑な声(Game Spark) - Yahoo!ニュース2025年4月4日午後以降にマイニンテンドーストアにて抽選販売される「ニンテンドースイッチ2」。おそらく続々登場するであろうスイッチ2向け□アップデート版□「ニンテンドースイッチ2 エディション」にnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/04/03(木) 16:12:46.69 ID:slWpdGvb0
- PSが同じことをしたら叩くまくるからな、任豚は
- 8 : 2025/04/03(木) 16:22:48.85 ID:DvNceNZSd
- >>2
機種またぎの有償高性能化はPS機が先にやってるだろ
すでにある仕組みの文句を今さら言う必要は無い - 3 : 2025/04/03(木) 16:12:57.29 ID:QTowQBy+0
- コメントで突っ込まれてて草
- 4 : 2025/04/03(木) 16:15:11.46 ID:3lOYxXVh0
- アトラスの完全版商法が嫌われてるのは完全に買い直しなのとセーブ引き継ぎ不可とかいうカス仕様だからなんだよなあ
- 5 : 2025/04/03(木) 16:17:08.32 ID:faQJV76Z0
- シュバ村はコメ欄ついたからクソ日和ってるというのにGameSparkさん…
コメ欄で総突っ込みされちゃってるじゃんw - 6 : 2025/04/03(木) 16:17:22.95 ID:GfaPj1fj0
- 完全版商法って未完成品売り付けてフルプライスで完成品を再購入させる商法だろ
完成品を新ハードでも無料で互換機能で楽しんでもよし、たった1000円払うだけでより快適に遊ぶこともできる、に文句言うのはただの乞食 - 7 : 2025/04/03(木) 16:22:00.06 ID:mHo/qxr70
- 2エディションは8678円でDLCが入ってるわけでもなさそうな一方ゼルダノートをオマケにしていて正直よくわからん売り方
これならNSO代含めてもカタチケで1版買って1000円払ったほうがお得なのもなんか変だな - 9 : 2025/04/03(木) 16:23:00.45 ID:Kr9HQ5v00
- 信じられんくらい理解力ないやつっているからな
恐らくスイッチ2でスイッチのソフトは遊べなくてスイッチ2版を買わないといけないと思い込んでるやつだな
そうじゃないと買い直しなんて言葉は出てこない - 10 : 2025/04/03(木) 16:25:39.38 ID:ocPsP+zP0
- アサクリ煽り記事書いてたのにデカ広告入ってからは提灯記事しか上げなくなったゲムスパさんじゃないか
- 11 : 2025/04/03(木) 16:25:46.18 ID:0Y4NX5xp0
- ゲムスパって昔からノリとかあまり好きじゃなかったけど…
- 12 : 2025/04/03(木) 16:29:10.61 ID:K4Gfa6W50
- DLC全否定かよ
- 13 : 2025/04/03(木) 16:42:25.40 ID:SBt40z5A0
- なんか無茶苦茶だなあ・・・
互換あるだけでもありがたいのにバージョンアップまで金取るなっての? - 17 : 2025/04/03(木) 16:46:48.43 ID:mRme1nSZ0
- >>13
PS5のFF7叩いたくせに^_^ - 19 : 2025/04/03(木) 16:48:55.01 ID:MmNztX380
- >>17
フリプからアプグレできない!とか貧困層が喚いてたことを叩かれてただろあれwwwwww
でかい声のせいでスクエニが折れたけど、貧困の声なんか聞いてたら損するだけの典型だったね - 14 : 2025/04/03(木) 16:44:31.30 ID:DRNFzEbJ0
- 任天堂は敵が多いな 相手が有能かそうでないかは置いといて
- 16 : 2025/04/03(木) 16:46:18.15 ID:mornP97q0
- PSや箱が同じことやってるけど当時批判されたっけ
- 18 : 2025/04/03(木) 16:47:57.48 ID:mRme1nSZ0
- >>16
PS4ユーザーはユフィが遊べばないと叩きまくってたよw - 20 : 2025/04/03(木) 16:50:00.38 ID:01PMYWOt0
- MSはOneからSeriesへのアップグレードは無料
ギアーズ5みたいに追加要素満載でも無料だった - 21 : 2025/04/03(木) 16:50:46.62 ID:MmNztX380
- ほんと、Switch2って記事のタイトルに入れたらアクセス数稼ぎできるから
何もわかってないやつもこうやって記事書き始めててほんとゲームメディア終わってる - 22 : 2025/04/03(木) 16:51:54.73 ID:3xW1H+it0
- シュバ村よりシュバって来るようになったゲハスパ
- 23 : 2025/04/03(木) 16:52:22.60 ID:zM43U+jV0
- Switch版持ってたら追加DLCいれるだけで同じになるんだよな
- 24 : 2025/04/03(木) 16:52:53.27 ID:fMZrgBtP0
- 記事に総ツッコミが来て草
早とちりにもほどがある - 26 : 2025/04/03(木) 16:53:12.10 ID:jokU1qjG0
- こういうクズどもが居るから自分たちで情報発信するようになったんだよなあ
フォロワー15万居てインプレ4桁前半程度の影響力しかないゲムスパが何を言おうと無意味 - 28 : 2025/04/03(木) 16:57:20.16 ID:0Y4NX5xp0
- >>26
ゲームメディア以外も任天堂には辛口だったり悪意強めな発信してたから
ほんと自社発信にしたの正解だったと思う - 27 : 2025/04/03(木) 16:55:37.06 ID:MmNztX380
- PS5®『The Last of Us Part II Remastered』が2024年1月19日(金)に発売決定!
PS4版の『The Last of Us Part II』をすでにお持ちの方にも朗報です! 発売と同時に、PS4版の『The Last of Us Part II Remastered』をPS5のデジタル版に1,190円(税込)でアップグレードすることができます。
これと基本同じことなのに、何も知らないやつには完全版に見えるんやろな
ペルソナ5みたいなのが本来の意味の完全版商法でしょ - 29 : 2025/04/03(木) 16:58:24.44 ID:mHo/qxr70
- やけに高い定価とか互換の話見るに2エディションは単に1版をアプグレしてるというより2用に移植してるという感じなのか?
ファーストタイトルくらいはデラックス版みたいな感じで順次対応していきそうだけど2エディション出ないソフトはswitch2の次の世代で互換切りされそうな気がするな - 30 : 2025/04/03(木) 16:59:36.86 ID:MmNztX380
- ミスリードメディアがこうやって知識無しで勘違いしたまま記事書いて拡散するから
ダイレクトができたんだな、ほんとゲームメディアを見る価値もうない
- 31 : 2025/04/03(木) 17:00:56.66 ID:HQwI2GhG0
- マスゴミって実際にはおかしくてもどこかの誰かが言ってた事を垂れ流す事で自分の主張を拡散して印象操作できる特権階級だからなあ
ゲムスパ「任天堂が完全版商法」

コメント
PSは納期優先で未完成品が並び、その後のアプデやDLCで完成させる遣り方が主流だったろう。
そうやってソフトは5000でも、最終的には10000になる遣り方だ。
そんなぼったくりな遣り方をプレステ信者は信奉してるんだろう。
だからプレステ信者ほ馬鹿なんだよ。