
- 1 : 2022/11/10(木) 18:59:35.51 ID:xORT73j0a
-
ちな今作から始めた
- 2 : 2022/11/10(木) 18:59:58.68 ID:Sxfj3dNbp
-
ライトとかやりにくそうすぎる
- 8 : 2022/11/10(木) 19:02:23.58 ID:O/viU3BBa
-
>>2
普通のでやった事ないから感じたことないで
マニューバーとかは絶対やりにくいんやろうなって感じやからやってないな - 3 : 2022/11/10(木) 19:00:39.21 ID:Q1TRK2Bja
-
凄いねって言ってもらいたさそう
でも有機el買えない貧乏人なんだねとしか思わない - 4 : 2022/11/10(木) 19:00:43.26 ID:29JTD0zPM
-
すごいけどなんの意味もないすごさ
- 9 : 2022/11/10(木) 19:02:39.47 ID:O/viU3BBa
-
>>4
なんでや - 5 : 2022/11/10(木) 19:01:20.35 ID:O/viU3BBa
-
有機ELあるけど親父が出張で持ってくから使ったことないわ
- 6 : 2022/11/10(木) 19:01:37.31 ID:O/viU3BBa
-
あ、なんかID変わった
- 7 : 2022/11/10(木) 19:02:17.50 ID:Q1TRK2Bja
-
クソガキじゃん
- 10 : 2022/11/10(木) 19:02:51.59 ID:O/viU3BBa
-
>>7
高3やで - 11 : 2022/11/10(木) 19:03:56.98 ID:O/viU3BBa
-
シャープマーカーとスシばっか使っとる
- 12 : 2022/11/10(木) 19:04:11.81 ID:ilRyA9Fr0
-
バイトでもすりゃええのに
- 14 : 2022/11/10(木) 19:04:55.19 ID:fZAZs4iSa
-
>>12
スプラせずってこと?
有機EL買うためってこと?
それともサーモンラン? - 13 : 2022/11/10(木) 19:04:30.75 ID:BPX217x20
-
迷惑だから有線でやれ
- 16 : 2022/11/10(木) 19:05:48.65 ID:fZAZs4iSa
-
>>13
リッター使わんからゆるして - 15 : 2022/11/10(木) 19:05:25.97 ID:fKN3cSPbM
-
悪いのはP2Pにしてる任天堂だし無線キッズ責めるのも違うだろ
- 17 : 2022/11/10(木) 19:05:55.96 ID:vFq4bODU0
-
LITEでも有線にできるよな?
ワイもハブスタンドにLANアダプタ付けてやっとるで
ちなping6 - 20 : 2022/11/10(木) 19:07:05.05 ID:fZAZs4iSa
-
>>17
無線でも今んとこ不自由ないわ
通信エラーは有線でも起きるんやろ?
通信エラー無くなるんやったらええけどな - 19 : 2022/11/10(木) 19:06:25.50 ID:vFq4bODU0
-
LANケーブルもアダプタも合わせて買って3000円しないやろ
買え
- 21 : 2022/11/10(木) 19:08:11.82 ID:aSXNHK300
-
文句は任天堂に言え
- 22 : 2022/11/10(木) 19:09:08.29 ID:5GJIK4IYM
-
switchライトってプロコン使えないん?
- 24 : 2022/11/10(木) 19:10:36.63 ID:fZAZs4iSa
-
>>22
使えるで
モニターとかテレビに繋げれんからスイッチライトがモニターになるけど
プロコン高いし売ってない(´・ω・`) - 23 : 2022/11/10(木) 19:10:30.46 ID:vFq4bODU0
-
LITEはハブスタンドに接続できるのならコントローラーもLANケーブルも付けられる
できないのはゲーム配信くらいちゃうか
キャプボに接続できんから - 25 : 2022/11/10(木) 19:13:41.25 ID:mfm9Pvuy0
-
2はライトでやってたわ
1のゲームパッドみたいなもんや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668074375
コメント