- 1 : 2025/04/03(木) 11:56:51.81 ID:dFWnpdMu0
- 2 : 2025/04/03(木) 11:57:02.99 ID:dFWnpdMu0
- Nintendo Switch 2 パッケージ版ソフト
「キーカード」について「キーカード」は、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されたゲームカードです。
はじめてゲームをプレイする際に、インターネットを通じてソフト本編のデータをダウンロードすることで遊ぶことができます。中に入っているキーカードの表面右上には、鍵マークがついています。
インターネット接続環境と本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードの空き容量が必要です
「キーカード」は、はじめてゲームをプレイするときに、インターネットに接続してソフトを遊ぶためのデータをダウンロードする必要があります。https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/key-card/index.html
- 3 : 2025/04/03(木) 11:58:13.29 ID:lZMWkvNE0
- ゲームの物理保存に1mmも貢献しない
意味のないパッケージだよ
- 4 : 2025/04/03(木) 11:58:34.31 ID:WHalIu3R0
- 2用のゲームカードの制作費が相当高いんだろ
- 9 : 2025/04/03(木) 12:00:37.23 ID:jKMyQFvk0
- >>4
それって致命的欠陥じゃん
スイッチ2終わった - 5 : 2025/04/03(木) 11:58:52.15 ID:om/ti7Hed
- ネット必須とか携帯回線しかない貧困層涙目やね🥹
- 6 : 2025/04/03(木) 11:59:17.21 ID:a6qGOrbD0
- >>1
サバイバルキッズは3GBでキーカードかよw - 7 : 2025/04/03(木) 12:00:17.04 ID:jOcBfG6+H
- 貧困層切り捨て堂
- 12 : 2025/04/03(木) 12:01:12.03 ID:MmNztX380
- >>7
12万のハードを買えって言われた家畜が言うとおもすぎて笑うw - 8 : 2025/04/03(木) 12:00:27.23 ID:4AA3/Yi90
- これどうすんの?
容量全く足りんだろww - 10 : 2025/04/03(木) 12:00:39.10 ID:MmNztX380
- ゲームプレイに問題がないならいいんじゃないの?
- 11 : 2025/04/03(木) 12:01:03.44 ID:bcZUwNi00
- もうDLオンリーにしろよ
- 13 : 2025/04/03(木) 12:01:51.02 ID:jKMyQFvk0
- 特に海外が容量足りないのを嫌がる
洋ゲーは容量てかいの多いし - 14 : 2025/04/03(木) 12:02:16.72 ID:fjT3AdVQa
- これwifi無い人どうしたらええんや?
お店のフリーwifiでダウンロードして帰れってこと? - 107 : 2025/04/03(木) 12:19:28.84 ID:T51sLOK0M
- >>14
フリーで100GBとかDLするの無理じゃね - 15 : 2025/04/03(木) 12:02:39.81 ID:zzh4xxIhd
- よく考えたもんだわ
- 16 : 2025/04/03(木) 12:02:46.12 ID:JLO+pFiS0
- これって中古不可になるんでないの?
- 18 : 2025/04/03(木) 12:04:06.64 ID:fjT3AdVQa
- >>16
逆じゃないの?
DL販売だと中古売買不可だから、キーだけカードにして中古売買はできるようにしたのがこれって感じで。 - 96 : 2025/04/03(木) 12:17:47.73 ID:rDcpIeAs0
- >>18
その中古販売ってのは未使用キーでしょ
コンビニに売ってるスマホアプリ課金用カードは購入者とは別の他人が使える
アカウント紐づけになる以上遊んで即売りみたいなことはできなくなるよ - 127 : 2025/04/03(木) 12:22:14.41 ID:i55d/S8sM
- >>96
他の本体でも使えると公式に書いてある - 17 : 2025/04/03(木) 12:04:01.40 ID:rDvDzuum0
- ダウンロード版流行ったらファミ通マウント取れなくなるんじゃないの?
- 19 : 2025/04/03(木) 12:04:28.69 ID:SEcfQwVG0
- パッケージとダウンロード版で1000円ほど違うもんなあ
この場合ダウンロードカードってどっちの値段になってるんだろう?
バーチャルカードも小売販売もキーカードになるからなんだね
後キーカードの譲渡ってできるんだろうか? - 20 : 2025/04/03(木) 12:04:39.82 ID:Fftr/1qi0
- ぶーくん、これどーすんの
- 21 : 2025/04/03(木) 12:04:58.49
- キーカードの中古って中古屋が買う意味なくね?
- 24 : 2025/04/03(木) 12:05:39.82 ID:fjT3AdVQa
- >>21
なんで?
キーがなかったらゲームは起動できないんだぞ? - 22 : 2025/04/03(木) 12:05:08.17 ID:LGovBZqZ0
- WiiUや3DSみたいにサーバー終了したらDLすら出来なくなるんじゃないのこれ
- 23 : 2025/04/03(木) 12:05:22.15 ID:AgpYAGJ90
- 聖典でパケ豚がしこるために必要
- 25 : 2025/04/03(木) 12:06:10.91 ID:GONQnq450
- 中古売りに行ったら店員が本物か起動確認するのか?
- 26 : 2025/04/03(木) 12:06:16.76 ID:8KY5DdXh0
- カプコンは半ライスみたいにROMに未完成版入れで売るぐらいならこれでええんちゃうか
あれROMの無駄遣いやろ - 27 : 2025/04/03(木) 12:06:17.04 ID:Fftr/1qi0
- キー豚
🗝🐷 - 28 : 2025/04/03(木) 12:06:40.54 ID:dl6n/z+G0
- 任天堂ハードってパケ率かなり高かった気がするけどこれを機に変わるのかな
- 29 : 2025/04/03(木) 12:06:49.97 ID:pNdZpVcl0
- 正直これは頑張ってゴキブリに叩いてほしい
- 30 : 2025/04/03(木) 12:06:57.86 ID:64YA5Y1+d
- 買い切りが好きなのでパケしか買わんがこれは止めて欲しい
結局本体の容量無いと駄目じゃん - 50 : 2025/04/03(木) 12:10:28.18 ID:4POqBS4v0
- >>30
パケ買うお前には関係ないだろ - 54 : 2025/04/03(木) 12:11:35.91 ID:64YA5Y1+d
- >>50
パケ版がこれじゃないの? - 31 : 2025/04/03(木) 12:07:27.16 ID:3/m6DX1Nr
- スト6の50Gわろた
これぐらいの規模のタイトルだと本体に4、5本しか入らんやん - 32 : 2025/04/03(木) 12:07:35.42 ID:zfJt0G7/0
- サバイバルキッズってコナミのDS初期に出てたあの?って思ったら海外製の違うのだった
- 33 : 2025/04/03(木) 12:07:37.97 ID:GONQnq450
- ファミ通の集計どうなるんだろう
- 34 : 2025/04/03(木) 12:07:49.54 ID:IU/vrhOad
- パケ強制インスコで拡張ストレージ足したらPS5より高くなるの草
- 35 : 2025/04/03(木) 12:07:52.44 ID:2cR8vcam0
- 「なぜか起動にカード挿入が必要なDL版」でしかない
なんの存在価値もないゴミ - 49 : 2025/04/03(木) 12:10:24.17 ID:mhHmMvjo0
- >>35
売れるってのが強みだろ
ゴキブリが最新作売って買ったら1000円でできたわってよく言ってるし - 36 : 2025/04/03(木) 12:08:04.82 ID:X1uGKMW90
- Switch2のパッケージはSDexpressカード並みの転送速度が必要
ってか、内部的にはSDExカードそのものと思われる
だから高い、なので速度不要で普通のSDカードで済むキーカードが多い - 37 : 2025/04/03(木) 12:08:06.70 ID:E9eYqO2N0
- スト6は50GBか
Steam版が60GBくらいって書いてあるからほぼ同クオリティのアセットが降ってくるんか? - 41 : 2025/04/03(木) 12:09:18.90 ID:IU/vrhOad
- >>37
PC版アップデートで増えてなかったっけ - 38 : 2025/04/03(木) 12:08:19.59 ID:8PzJNRZS0
- これって要は中古に売れるダウンロード版ってこと?
- 48 : 2025/04/03(木) 12:10:21.84 ID:fjT3AdVQa
- >>38
まぁ、そういう事だろう。
DL販売だけになるよりはよっぽど良いんじゃね。
批判してるやつはバカだと思うわ。 - 64 : 2025/04/03(木) 12:12:59.25 ID:nX7gKBq90
- >>38
飽きたら売れるけどDL版なのに遊ぶたびにソフト刺さないといけない
容量も3G~50G程度圧迫感するからカードリッジにも劣る
その分普通のカーリッジ版よりは安い
売る前提ならDL版よりもお得 - 87 : 2025/04/03(木) 12:16:31.17 ID:zBLobZTO0
- >>38
キーカードでダウンロードしたゲームはプレイするのにキーカード刺しておく必要ある
完全に手放すという意味なら中古で売れる。プレイはできなくなるけどな - 39 : 2025/04/03(木) 12:08:59.84 ID:zfJt0G7/0
- 圧迫凄いしSwitch系列じゃ何フレーム化遅延すんだろ
スト6なんて来んでいいのに - 53 : 2025/04/03(木) 12:11:03.85 ID:6r47gylw0
- >>39
ワロタ
スイッチ2って最初から終わってんじゃんw - 60 : 2025/04/03(木) 12:12:24.01 ID:zfJt0G7/0
- >>53
終わるのはスイッチ2じゃなくて向こうだろw - 40 : 2025/04/03(木) 12:09:10.58 ID:c1kU3L6r0
- すぐ容量なくなるやん
- 42 : 2025/04/03(木) 12:09:28.22 ID:yeXaWbpt0
- いずれにせよ物理メディアはSwitch2が最後になるだろう
キーカードは小売店に対する最後のご奉仕みたいな感じだと思う - 43 : 2025/04/03(木) 12:09:46.72 ID:gx6qf31hM
- 物理派としては値段とかデカさとかの問題より
1番の悲報で致命的 - 44 : 2025/04/03(木) 12:10:12.32 ID:IU/vrhOad
- 本体256GBってシステム引いたら200GBしか無いな
- 100 : 2025/04/03(木) 12:18:21.56 ID:Nq2w3SBH0
- >>44
ティアキン森とか他にも入れて7割残るらしい - 113 : 2025/04/03(木) 12:19:53.87 ID:IU/vrhOad
- >>100
スト6レベル4本で終わりや - 45 : 2025/04/03(木) 12:10:12.97 ID:t91Z8BNL0
- KONAMIも3GBぐらいはROMでいいだろうに
- 46 : 2025/04/03(木) 12:10:14.80 ID:zBLobZTO0
- 全くエコではないシステムwww
- 59 : 2025/04/03(木) 12:12:23.53 ID:zmENxmrV0
- >>46
エゴだよ、それは! - 51 : 2025/04/03(木) 12:10:52.11 ID:wcGrx8eh0
- サービス終わったり次世代機になった将来中古がゴミ化するだろ
希少なレトロゲーム歴史はswitchまでなのか - 52 : 2025/04/03(木) 12:10:52.75 ID:Mgln8j2M0
- コピー対策という意味もあるんだろうな
これだとパッケージから吸い出してもエミュレーターはダウンロードできたいだろうし - 62 : 2025/04/03(木) 12:12:31.73 ID:fjT3AdVQa
- >>52
ていうか、エミュで動かすときの大義名分にも使えると思うけどね。
このキーを確認してから動くようなエミュにしといたら、大手振ってエミュで遊べる。 - 55 : 2025/04/03(木) 12:11:39.90 ID:80MyQ62U0
- 今までオールDLだった俺はキーカード版を安く買うという選択肢が増えたわけか
わけよな? - 61 : 2025/04/03(木) 12:12:27.70 ID:IU/vrhOad
- >>55
ダウンロード版にカード入れ替えなんて無いから - 68 : 2025/04/03(木) 12:13:31.24 ID:80MyQ62U0
- >>61
え これダウンロード権的なものじゃないのか
DLはするけどカード差さないと起動できないよって感じか要らんな!
- 74 : 2025/04/03(木) 12:14:35.49 ID:WKH7HQfK0
- >>68
PS5のパケとなんら変わらんで
アレも結局ほぼほぼゲームデータ全部ダウンロードしてきて、ディスクが認証キーになってるだけ - 89 : 2025/04/03(木) 12:16:51.96 ID:4AA3/Yi90
- >>74
ブルーレイをそのまま読み込み取り込みしてるから全然違う
これは単なるキーカードでネットからDLしてる
しかもswitch2は本体ゴミ容量しかない - 94 : 2025/04/03(木) 12:17:30.45 ID:2KGrvyeR0
- >>74
PS5はインターネット環境が必須ではない、キーカードはインターネット環境が必須 - 75 : 2025/04/03(木) 12:14:39.99 ID:nfGnprsK0
- >>68
そのかわり要らなかったら売れるってことなんだろうな
そして自身のハードのゲームは消えるw - 67 : 2025/04/03(木) 12:13:22.85 ID:mhHmMvjo0
- >>55
キーカードは入れ替えないといけないからパケと何ら変わらんだろ - 56 : 2025/04/03(木) 12:11:53.33 ID:zzh4xxIhd
- これで容量問題も解決
- 78 : 2025/04/03(木) 12:15:28.79 ID:pJnC3V4j0
- >>56
いや、寧ろ悪化だぞ - 57 : 2025/04/03(木) 12:12:10.28 ID:nsDGhd6E0
- 普通のパケより安く買えて中古で売れる
何の文句が? - 69 : 2025/04/03(木) 12:13:55.05 ID:6r47gylw0
- >>57
ハードとしてあまりにバランス悪すぎ
それに海外で壮絶に受け悪くなるだろ
洋ゲーは容量でかいのばっかなんだから - 73 : 2025/04/03(木) 12:14:34.68 ID:fjT3AdVQa
- >>69
何意味わからんこと言ってんの。
DL版を買えばいいだけだぞ。 - 86 : 2025/04/03(木) 12:16:25.05 ID:6r47gylw0
- >>73
だ か ら
スイッチ2に最初から付いてるカードの容量が小さいの - 97 : 2025/04/03(木) 12:17:50.75 ID:fjT3AdVQa
- >>86
そんなもんPS5でも同じだろ。
今どきのゲーム機は全部こういう構造なの。
足りないのならSD買って増設できるだけスイッチの方がマシw
バカ過ぎて笑うわお前。 - 106 : 2025/04/03(木) 12:19:07.94 ID:IU/vrhOad
- >>97
PS5は安くて速いM.2使えます - 114 : 2025/04/03(木) 12:19:57.61 ID:8KY5DdXh0
- >>106
消費電力も高いな - 116 : 2025/04/03(木) 12:20:24.62 ID:fjT3AdVQa
- >>106
SDカードは遊びたいソフトごとに入れ替えるだけ。簡単にできる。
M.2を交換するのはメチャクチャ手間がかかるんだけど、お前本当に何も知らないアホだったんだな。 - 124 : 2025/04/03(木) 12:21:46.02 ID:IU/vrhOad
- >>116
交換なんて3分で終わるし2TBでも安い - 130 : 2025/04/03(木) 12:22:36.60 ID:fjT3AdVQa
- >>124
え?PS5のM.2をゲームごとにどうやって入れ替えるの?w
バカはバカなことしか書かないから笑うw - 133 : 2025/04/03(木) 12:23:05.74 ID:fjT3AdVQa
- >>126
>>130ほんとバカしかないってのがよくわかるね〜
- 142 : 2025/04/03(木) 12:25:41.34 ID:IU/vrhOad
- >>130
ゲーム毎に入れ替えるって何でそんな低容量を買うんだよw - 161 : 2025/04/03(木) 12:28:59.40 ID:fjT3AdVQa
- >>142
低用量とか何の関係もないけど?SDカードなら入れ替えしまくったら実質容量は無限だけど?w
PS5のM.2をゲームタイトルごとに入れ替えて使う方法早く教えてくれ。
ほんとお前みたいなバカはバカなことしか言わないから笑うわw - 167 : 2025/04/03(木) 12:29:38.19 ID:IU/vrhOad
- >>161
何でそんな無駄な買い方するんだよw - 126 : 2025/04/03(木) 12:22:10.02 ID:+4Rw/zSj0
- >>116
PS5ならすぐ終るよ - 129 : 2025/04/03(木) 12:22:29.06 ID:IU/vrhOad
- >>116
あとUSBのポータブルSSDも倉庫に使えるからな - 141 : 2025/04/03(木) 12:25:23.07 ID:rqko3jsI0
- >>116
SSDと値段変わらないSDカードやぞ - 148 : 2025/04/03(木) 12:27:02.96 ID:fjT3AdVQa
- >>141
レスになってないぞゴミ知能さん。
どうやってM.2をゲームタイトルごとに入れ替えて使うのか早く説明してくれw - 156 : 2025/04/03(木) 12:28:07.03 ID:IU/vrhOad
- >>148
複数枚買うバカw - 169 : 2025/04/03(木) 12:29:53.44 ID:fjT3AdVQa
- >>156
増設したM.2の容量がいっぱいになったらどうすんの?w
バカはお前だったねw - 108 : 2025/04/03(木) 12:19:31.45 ID:vhd/FOXv0
- >>97
PS5もXSXも追加ストレージあるんだが?
現時点でコスパワースト1はSwitch2のMicroSDExpressだぞ - 79 : 2025/04/03(木) 12:15:36.39 ID:pKeMrzdk0
- >>69
今はもうDL主流なんじゃないんすか?
パッケ売上は無意味ってよくスレ立ったけど - 58 : 2025/04/03(木) 12:12:22.11 ID:om/ti7Hed
- switchの時も32gロムだかだとめっちゃ高くなるから頑張って容量抑えてたんだっけ?
それをユーザー側に負担を押し付けた感じかな - 63 : 2025/04/03(木) 12:12:35.07 ID:zBLobZTO0
- スト6,50GB開ける必要があるのSwitch2では致命的やろ
- 65 : 2025/04/03(木) 12:13:10.91 ID:pKeMrzdk0
- 高性能なゲームカードって高いんだな
- 80 : 2025/04/03(木) 12:15:38.94 ID:AYiLhyVC0
- >>65
スイッチ2でSDカードの速いやつだけしか使えなくなったんだっけ
マリカが9980円ってのも、カード代が上乗せされた気がする - 66 : 2025/04/03(木) 12:13:10.94 ID:AYiLhyVC0
- キーカードでダウンロードしてから遊ぶって
組長投げ捨てるだろこれ - 70 : 2025/04/03(木) 12:14:08.01 ID:e7+qLlMM0
- 結局ゲームカード低コスト化は不可能だったか
今世代は64〜128GBが使えるとかいうのは夢物語だったな - 71 : 2025/04/03(木) 12:14:27.94 ID:2KGrvyeR0
- これ中古買取してくれないだろw
買取時に起動確認するのに店で毎回店員はゲームダウンロードするのか?w - 83 : 2025/04/03(木) 12:15:48.05 ID:nfGnprsK0
- >>71
あーもしそうなっちゃうとただのダウンロードコードと変わらなくなっちゃうな - 101 : 2025/04/03(木) 12:18:27.84 ID:kHZJleNq0
- >>71
ホーム画面でソフト認識出来れば買取可能でしょ
全てダウンロードするまでやる必要は無い - 154 : 2025/04/03(木) 12:27:47.96 ID:I+2bOBWn0
- >>71
DLし直しても挿した時点でキーが生きてるかを表示すればいいだけだろ - 72 : 2025/04/03(木) 12:14:31.07 ID:2qLPbbo+d
- 中古で売れるの?
- 76 : 2025/04/03(木) 12:14:52.76 ID:qCXk/a/90
- そりゃ刺さないとゲーム出来ないっしょ
- 77 : 2025/04/03(木) 12:15:10.51 ID:fDg/S5BF0
- いまだにパケじゃないと嫌とか言ってる奴は脳のアップデートした方がいい
- 81 : 2025/04/03(木) 12:15:45.31 ID:wcGrx8eh0
- サービス終わるまでは中古で使えるけどDL環境必須やな
- 82 : 2025/04/03(木) 12:15:46.72 ID:q4kSSdwK0
- これは流石に痛いな
PS側がインストール必須だったのに対してSwitchは本体容量を使わないからこそゲームカードの強みが活きたのに
これだと本体容量の少なさが響いてくる - 84 : 2025/04/03(木) 12:16:19.66 ID:fjT3AdVQa
- あぁ、意味わからんこと必死に言ってるやつは
DL版とキーパッケージ版の違いが理解できてない上に、キーパッケージ版しか売らないとか思ってるのかw - 85 : 2025/04/03(木) 12:16:23.46 ID:kHZJleNq0
- DLコードを物理化しただけか
中古にも売れるしROMの生産コスト抑えられるし良い事なんだろうけど
サ終したら将来的にはゴミになるって事だよな - 104 : 2025/04/03(木) 12:18:58.79 ID:iM9y/vu40
- >>85
本当に中古で売れるのか?
店は毎回ゲームダウンロードして起動確認するの?
めんどさw
買取に何時間かかるんだよw - 112 : 2025/04/03(木) 12:19:50.67 ID:mhHmMvjo0
- >>104
頭悪すぎね?
ホーム画面でソフトのアイコン出るの確認したら終わりだろ - 88 : 2025/04/03(木) 12:16:32.91 ID:z98qPuZb0
- 追加ストレージコスト高いのが痛すぎる
- 90 : 2025/04/03(木) 12:16:57.96 ID:vETRmHxS0
- もうキーカードだけでいいじゃんwww
- 91 : 2025/04/03(木) 12:17:05.90 ID:o3C7M5jo0
- 今のゲームは容量やたら大きいからな
内蔵ストレージだけじゃ足りない - 92 : 2025/04/03(木) 12:17:05.97 ID:cNMfCZlUd
- やりくりが厳しくなるな
ストレージが高速高級 - 93 : 2025/04/03(木) 12:17:12.96 ID:5k+CDi1v0
- これで本体容量8倍になりましたドャアは違うよな
- 95 : 2025/04/03(木) 12:17:45.47 ID:/oruCHpY0
- フツーにマリカが約一万円でびっくりしてるわ
ソフトで稼ぐ方式なのか - 98 : 2025/04/03(木) 12:18:16.64 ID:mg9I758N0
- SDカード買いたくない人らは遊ばないソフトは消すしかないな。
今のswitchでもやってる人らいるだろうけど、再DLは無期限なの?
それと、遊ぶソフト選ぶ画面からも消えるの?消える場合ソフト選択表示寂しくなるなw
パケ版しか買わないからどうなるのか全くわからんw - 117 : 2025/04/03(木) 12:20:37.87 ID:80MyQ62U0
- >>98
200本は買ったが当然のように全部は入らんぞ
コロコロ変えること自体しないからそもそもストレスでもないが - 122 : 2025/04/03(木) 12:21:23.12 ID:o2dcTDFl0
- >>98
セーブデータだけ残してインストールデータは消える
DLで買ったゲームは無限に再インストールできる
遊ぶソフト欄からは消えないが消すこともできる - 99 : 2025/04/03(木) 12:18:19.41 ID:IU/vrhOad
- PS5は1TBデフォで2TB増設しても2万や
- 102 : 2025/04/03(木) 12:18:31.94 ID:3dIEcqRa0
- これがパケ版の全て!とか勝手に解釈してるアホいるけど
せめてURL踏んでソース読めや - 105 : 2025/04/03(木) 12:19:05.02 ID:4AA3/Yi90
- >>102
これじゃなかったら
80ドルか90ドルのクソ価格になるぞ - 109 : 2025/04/03(木) 12:19:44.27 ID:3dIEcqRa0
- >>105
いいからソース読めよキチゲェ - 103 : 2025/04/03(木) 12:18:56.63 ID:PR1R+WiF0
- これは悪い文化だわ
- 110 : 2025/04/03(木) 12:19:45.51 ID:q4kSSdwK0
- ニンダイで言ったからにはもちろん従来のゲームカードのあるソフトもあるだろうがマリカーを見る限り価格に上乗せされてしまうのだろうな
生産が軌道に乗れば少しは改善するか? - 111 : 2025/04/03(木) 12:19:46.21 ID:QQYTJDuY0
- マリカたけーのは大容カード使ってるからなんか
- 115 : 2025/04/03(木) 12:20:02.68 ID:6r47gylw0
- ゲームの大容量が進むとスイッチ2は完全に死ぬわけか
洋ゲーなんかはすでに大容量化が凄いのに - 166 : 2025/04/03(木) 12:29:18.54 ID:8KY5DdXh0
- >>115
PCユーザも言うほどストレージ空いてないから - 118 : 2025/04/03(木) 12:20:57.78 ID:om/ti7Hed
- これ買って遊べないだけど!ってゲーム屋に文句いくの想像出来るわあ
- 119 : 2025/04/03(木) 12:21:03.16 ID:zBLobZTO0
- 初回起動するときは、インターネットからダウンロードが必要で
キーカードでダウンロードしたゲームはそのキーカードが次の起動するときも必要
だからデータほぼ入ってないから、回線節約したい人の助けにもならない - 121 : 2025/04/03(木) 12:21:04.93 ID:YGVMuiSO0
- DL専用と思ったら中古売買できるんか
よく分からんな - 136 : 2025/04/03(木) 12:23:48.90 ID:mhHmMvjo0
- >>121
SDカードの大容量のコストが高いから
ソフトには認証キーしか入れずにデータはダウンロードするだけってこと
パケ版を安くするためにはこの方法しかなかっただけ - 123 : 2025/04/03(木) 12:21:45.17 ID:ELfRAIicd
- 今までもあった本編の追加データダウンロードと同じようなもんやろ
- 128 : 2025/04/03(木) 12:22:21.10 ID:zBLobZTO0
- キーカードなかったらダウンロードしても起動出来ないんだよ
だから中古に売っていいけど売ったら起動出来なくなるだけ
ダウンロードしたゲームは削除しろ - 131 : 2025/04/03(木) 12:22:39.72 ID:80MyQ62U0
- 売るためには毎回店員がDLして確認しないとダメ
これが理解できない そんなアホな構造してないのでは
- 135 : 2025/04/03(木) 12:23:39.60 ID:5k+CDi1v0
- switchでもNBA2Kとかのスポーツゲームはこの形式だったはず
- 138 : 2025/04/03(木) 12:24:06.95 ID:A2Gh7pNQ0
- Switchはレアソフトあつめてたけど、この形式はプレミアならなそう
- 139 : 2025/04/03(木) 12:24:12.64 ID:T51sLOK0M
- 1週間に1回挿せば認証OKに緩和すれば流行りそうだけど任天堂じゃ絶対にしないな
- 140 : 2025/04/03(木) 12:25:01.83 ID:dAKaKpYR0
- コストの問題なんだろうが
パケ買う意味がないな
中古として売れるぐらいか - 143 : 2025/04/03(木) 12:25:42.05 ID:q4kSSdwK0
- 要は今のPS5のディスクと全く同じ仕様と思っていい
ディスクより場所取らないから僅かにマシなくらい - 147 : 2025/04/03(木) 12:27:02.36 ID:5k+CDi1v0
- SSDなら4T3万くらいで買えるからこれは切実にドックの時だけでもいいからSSD使わせてほしい
SDカードで4T用意しようとしたら普通に30万円とかになるやんけカードバラバラで - 160 : 2025/04/03(木) 12:28:58.01 ID:WKH7HQfK0
- >>147
Bluetoothイヤホン対応してなくて文句出まくってた時に対応した過去があるから、発売してしばらくしてユーザーから声上がるようになったらアプデで対応全然ありそう - 151 : 2025/04/03(木) 12:27:29.79 ID:LC70OLYV0
- ゲームカードて、結局DL版と変わらんやん
任天堂倒産したら遊べなくなるって事でしょ? - 152 : 2025/04/03(木) 12:27:37.71 ID:cNMfCZlUd
- 中古屋活用したい人間はこのしょうもなさを受け入れるしかないな
ゲームデータすべてをインストールさせられたうえで
キーコードしか入ってないカードを抜き差しだ - 155 : 2025/04/03(木) 12:27:54.37 ID:+wKbS5MT0
- パケ版のコスト削減のためにゲームカードにはライセンスだけ入ってるってことか
- 158 : 2025/04/03(木) 12:28:08.86 ID:ywanFTzn0
- 容量くってキーカードがないと遊べないのかよ
- 162 : 2025/04/03(木) 12:29:02.18 ID:YTtB5+opr
- 寧ろプレステのパケがこの方式でいいんじゃね?って思ったわ
ディスクなんてインストと認証用にしか使わないんだし - 163 : 2025/04/03(木) 12:29:02.28 ID:zBLobZTO0
- PS5「PS4のゲームなら外付けHDDやSSDからでも起動できます」
↑これwww - 164 : 2025/04/03(木) 12:29:06.92 ID:7RcdYVMC0
- すぐストレージ増設求められそうだしマジで金かかりそうだな
パケで買う意味売るぐらいしかねぇ - 165 : 2025/04/03(木) 12:29:18.22 ID:hU6E5NrA0
- 2回目以降オンライン認証いらないんだから
もし割れたら過去最大の悲惨さにならんか?というか今の時代間違いなくキー情報ごとき割れると思うんだが
- 168 : 2025/04/03(木) 12:29:38.50 ID:UTKcxWfXM
- DL版の購入を促進するには良いんじゃない
- 170 : 2025/04/03(木) 12:29:58.42 ID:PIMwRBck0
- 50GB使うスト6こそ従来のパケが必要だったんじゃないのか?
カプコンこれだけで売り上げ相当落ちるよ
ダウンロードすぐセールしてくれんならいいけど - 171 : 2025/04/03(木) 12:30:39.24 ID:2cR8vcam0
- デカいカートリッジは高すぎるからという話ならまだしも
たった3GBでもキーカード方式採用してくる例がすでにあるのがヤバイ - 172 : 2025/04/03(木) 12:30:43.61 ID:IP6e+akZ0
- ゲームカードで64GBとか128GBにしたらコストが終わる
こうするしかないでしょ - 173 : 2025/04/03(木) 12:31:00.92 ID:zBLobZTO0
- MicroSDカードexpressがネットで全滅状態だけどwww
しかもニッチだから作ってるところ少ないしw - 174 : 2025/04/03(木) 12:31:03.84 ID:QQYTJDuY0
- 本体ストレージ500G版欲しかったな
Switch2、いくらなんでもキーカードパケが多すぎる

コメント