【衝撃】宮崎が手掛けるフロム完全新作がSwitch2独占←これ

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 11:19:51.19 ID:DZf/fL8X0
任天堂はさすがにやってることヤバすぎだろ
そんなにPSを駆逐したいのか?
2 : 2025/04/03(木) 11:21:14.61 ID:DZf/fL8X0
https://www.fromsoftware.jp/jp/pressrelease_detail.html?tgt=20250402_theduskbloods_debut
『The Duskbloods(ダスクブラッド)』(販売元:フロム・ソフトウェア/任天堂)

ちなみにフロムと任天堂の共同販売なので時限じゃないマジの完全独占
他機種はおほかPCにすら出ないのが確定

19 : 2025/04/03(木) 11:32:09.40 ID:vJvuDpc60
>>2
権利はフロムだから他機種に出る可能性あると思うぞ
海外販売が任天堂なのでは?
例えるならオクトパストラベラー
31 : 2025/04/03(木) 11:41:59.35 ID:uR+Mdo6T0
>>19
願望はもういいよ
ダイレクトで任天堂がSwitch2独占を宣言したってことは他機種にもPCにも出ない
時限だったライズもメガテン5も独占宣言はしてないからね
任天堂の独占宣言はガチ
3 : 2025/04/03(木) 11:22:46.32 ID:uR+Mdo6T0
PS5はフロムゲーは独占できなかったのになんで任天堂はできんの?
デモンズリメイクは開発フロムじゃなかったし
39 : 2025/04/03(木) 11:47:01.74 ID:zfJt0G7/0
>>3
そらー宮崎もその意向で完全一致したんだろ
41 : 2025/04/03(木) 11:47:46.98 ID:EmuKnRQM0
>>39
結構前から宮崎が任天堂参りしてたもんな
4 : 2025/04/03(木) 11:23:25.73
任天堂には開発力と信頼と売上があるから
6 : 2025/04/03(木) 11:24:38.16 ID:vidR0CH00
もうPSなんて見てないでしょ
本体だけでDiscordみたいなことできるし、仮想敵はPCだ
7 : 2025/04/03(木) 11:25:43.67 ID:53NVIudo0
これブラボ続編作りたかったけどソニーが作らせてくれなかったそれを任天堂が拾った
過去に何度も見てきたいつものパターンてだけよな
12 : 2025/04/03(木) 11:27:11.94 ID:DZf/fL8X0
>>7
なるほどベヨとかと同じで任天堂が拾ってくれたパターンね
フロムは任天堂に感謝しかないだろうしこれからも新作は出す方向性にシフトしたっぽいね
9 : 2025/04/03(木) 11:26:33.97 ID:Xw83gcZa0
マルチプレイ?
10 : 2025/04/03(木) 11:26:49.99 ID:v7I+roQya
単純にPS6が出るまでPSに出せる環境じゃないってだけかも
次の作品ではPSに戻るかもだし
とはいえ独占確定だからSwitch2を買う理由にはなるな
13 : 2025/04/03(木) 11:27:16.64 ID:skOXB5VX0
マルチプレイならエルデンのやつと食い合わんか?
あっちは宮崎関わってない外伝だけどな
14 : 2025/04/03(木) 11:27:40.32 ID:S1gx9UP10
よく知らないゲームなんでダメージ与えてる割りにあまり喜びがない
15 : 2025/04/03(木) 11:28:15.22 ID:KjE4LVBX0
ベヨネッタと同じか
22 : 2025/04/03(木) 11:33:39.80 ID:vJvuDpc60
>>15
ベヨネッタは任天堂も権利持ってる
ダスクブラッドは違う
任天堂のゲームではない
35 : 2025/04/03(木) 11:42:53.16 ID:uR+Mdo6T0
>>22
任天堂のゲームだからわざわざ独占宣言したんだよ
40 : 2025/04/03(木) 11:47:15.26 ID:vJvuDpc60
>>35
間違ってますね
16 : 2025/04/03(木) 11:28:27.66 ID:v/Vdi2W60
正直普通にアクションrpgが欲しかった
17 : 2025/04/03(木) 11:30:36.88 ID:6ODICuPx0
イキってたゴキとパソニシおわた
18 : 2025/04/03(木) 11:31:16.26 ID:uR+Mdo6T0
むしろマルチプレイあった方が流行りそうではある
結局ストーリーやボス戦があるならフロムゲーの魅力は失われてないし
20 : 2025/04/03(木) 11:33:17.95 ID:EmuKnRQM0
これソニーの角川買収が成功してたらどうなってたんだろうな
21 : 2025/04/03(木) 11:33:19.19 ID:cf9iJ4gb0
任天堂は外注へ金払い良いからな
23 : 2025/04/03(木) 11:34:35.37 ID:eSEE5Fjx0
PVPVEだしエグゾプライマルがゲーパスデイワンに来たみたいなイメージでしょ
24 : 2025/04/03(木) 11:34:56.48 ID:EmuKnRQM0
エルデンの販売形式と同じか
海外は任天堂販売
26 : 2025/04/03(木) 11:36:22.38 ID:6ODICuPx0
>>24
任天堂がパブになったのか
じゃあ時限独占ちゃうのか
27 : 2025/04/03(木) 11:38:48.49 ID:EmuKnRQM0
>>26
それこそ任天堂や契約次第だろ
今のところonly sw2と言ってるからないと思うが
数年後はsteamでバンナム販売という可能性も
29 : 2025/04/03(木) 11:40:16.61 ID:XT88Lloy0
>>24
PSで言えば仁王・ローニンみたいなもんか
販路ある国内はセルフパブって事にして利益ごっそり持っていっていいよ
海外は面倒見るからセカンドタイトル的に扱わせてねってやつ
これだと他CS出ないな
25 : 2025/04/03(木) 11:35:23.69 ID:Xw83gcZa0
マルチプレイってアセット使い回しの手抜きのイメージ。ブラボの素材使ったやつじゃね
30 : 2025/04/03(木) 11:41:40.35 ID:OM6/Il5W0
ソロもプレイ可能で最大で8人らしいぞ
32 : 2025/04/03(木) 11:42:02.57 ID:pJnC3V4j0
やってることが昔のソニーだよね
ニシくんも全方位FUDしてるし、ニシくんのゴキブリ化が止まらないね
33 : 2025/04/03(木) 11:42:31.24 ID:5ao4QJUP0
プラチナの例(101)があるから実際はそこまで確定ではない
まあプラチナはオリジナルがそこまで売れなかったからっていう救済処置っぽい側面(本当に救済処置になったかは不明)があるしかなり特殊な例とすれば必ずしも当てはまるもんじゃないけど
38 : 2025/04/03(木) 11:46:47.10 ID:vJvuDpc60
>>33
101は任天堂が権利持ってたのをプラチナに販売許してる
ダスクブラッドはそもそも任天堂の権利表記ない
任天堂のゲームではない
52 : 2025/04/03(木) 11:59:21.22 ID:uR+Mdo6T0
>>33
101レベルで爆死したなら可能性はあるかもな
まあ爆死する可能性はまずないけどな
そんな101ですらプラチナが任天堂から直接許可もらわないと他機種に出せなかった
34 : 2025/04/03(木) 11:42:37.90 ID:Xw83gcZa0
サービス終了したら遊べなくなるやつだろ嬉しのか?
36 : 2025/04/03(木) 11:44:36.39 ID:yFOhQija0
pvpveあんかこれ?対戦で面白くできんのか
42 : 2025/04/03(木) 11:48:28.42 ID:AhE8U4yW0
ブラボは他機種に出てないよね?
だからこう言うこと
43 : 2025/04/03(木) 11:50:22.57 ID:zfJt0G7/0
でもまあマルチアクションっていわゆるフォートナイト型だから
受けはしないだろうなぁ
54 : 2025/04/03(木) 12:00:45.71 ID:uR+Mdo6T0
>>43
ストーリーもボス戦もあるっぽいし無料ゲーのフォトナとかとは違うだろ
44 : 2025/04/03(木) 11:52:56.58 ID:h+BvcvlS0
価格上がっちゃってキモオタ専用ハードになったからそういうタイトル一つ囲い込んだというだけだろ
PCPSXBマルチの売り上げ分を損した穴埋め代を払って
無駄なことやってんな
45 : 2025/04/03(木) 11:55:30.36 ID:QOshc4/F0
君みたいなイライラしてる人が出てる時点で無駄ではないようだけど?
46 : 2025/04/03(木) 11:55:34.56 ID:jfLSEAHgM
ID:vJvuDpc60 効きすぎだろw
51 : 2025/04/03(木) 11:58:23.37 ID:vJvuDpc60
>>46
効いてるとかじゃなくて…(呆れ)
47 : 2025/04/03(木) 11:57:23.31 ID:U4Jw4YHN0
ゴキちゃんが無敵化して事件起こさないことを願う
49 : 2025/04/03(木) 11:57:57.32 ID:ZYhmJrkB0
いうてフロムも実験的なことやらせて貰ってるな
マルチ方面はダメダメなのに
50 : 2025/04/03(木) 11:58:12.55 ID:DNbdDn5X0
マルチアクション

解散だろ
どう見てもつまんなそうだったし

コメント