- 1 : 2025/04/03(木) 11:20:09.33 ID:bB3gl+kh0
- 任天堂は2日、次世代家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」を449.99ドル(国内版の価格は税込み4万9980円)で6月5日に発売すると発表した。
2017年に発売された初代Switchの300ドル(国内では約3万3000円)から大幅に値上げされた形で、さらにゲームソフトの価格もつり上げられた。
ここまでの値上げを予想していなかった消費者からは、不満の声が上がっている。Switch 2の価格は、初代Switch発売時の小売価格から5割上昇した。
コンサルティング会社カンタンゲームスの創設者セルカン・トト氏はロイター通信に対し、「おおむねの予想よりも少し高い」値段だと指摘した。任天堂はまた、『マリオカート ワールド』などの新作ソフトを過去最高水準の79.99ドル(国内では税込み9980円)で販売することも明らかにした。
ゲームメディア「Kotaku」はこの値上げについて、多くのゲーム販売企業が超えてこなかった「70ドルの壁」を破るものだと報じている。 - 2 : 2025/04/03(木) 11:20:31.99 ID:bB3gl+kh0
- Switch 2と新作ソフトの価格をめぐっては、一時混乱も生じた。
任天堂は2日の発表会で、1時間にわたりSwitch 2の新機能などを紹介したが、価格は発表しなかった。価格は後に、プレスリリースで明らかにされた。インターネット上では、Switch 2の価格が初代Switchと比べてここまで上がるとは思っていなかったと反発する声が上がっている。
米掲示板サイト「Reddit」で4600万人がいるサブレディット「r/gaming」のあるスレッドでは、価格の高さを批判するコメントにアップボート(いいね)の票が殺到。
「高すぎる。それに、価格が下がることは絶対にない」との書き込みには1100件以上、ソフトの価格を「受け入れがたい」としたコメントには2000件近くのアップボートが集まった。60万人以上のチャンネル登録者を持つゲーム系YouTuberのSaltydkdanは、X(旧ツイッター)に「Switch 2のソフトが70ドルと80ドルと聞いて、正直げんなり」と投稿。
別のXユーザーは、任天堂の発表会で表示された、Switch 2のホーム画面にゲームソフトが1本だけ表示されている画像を投稿し、「Nintendo Switch 2のメニューはこうなる。
みんなソフトを1本しか買えないから」とジョークを飛ばし、3万4000件のいいねを集めた。 - 3 : 2025/04/03(木) 11:20:46.73 ID:bB3gl+kh0
- ■値上げは「トランプ関税」のせい?
一部のアナリストは、ドナルド・トランプ大統領の対中関税が値上げの一因となった可能性を示唆している。
トト氏は英経済紙フィナンシャル・タイムズに対し、任天堂が値上げに至った動機について、「関税が予想以上にサプライチェーン(供給網)に打撃を与えた場合に備え、それを吸収できる余地を作っている」と分析。
ニューヨーク大学でゲーム産業について教えるヨースト・ファン・ドリューネン教授は以前、ゲームメディア「Polygon」に対し、トランプ大統領の対中関税はゲーム機と「その周辺のあらゆるもの」をより高価にするだろうと語っていた。Switch本体の一部は中国で生産されているが、フィナンシャル・タイムズ紙によると、任天堂は生産施設の一部をベトナムに移した。
だがトランプ大統領は2日に発表した「相互関税」で、中国に34%、日本に24%、そしてベトナムに対しても46%の関税を課すことを明らかにした。■Switch 2の新機能は?
Switch 2は、解像度1080p(フルHD)のディスプレイを搭載し、対応テレビに接続すれば4K解像度でもプレイできるなど、初代からビジュアル面が強化された。
操作性も向上しており、Joy-Conコントローラーにはマウス機能も追加された。ゲーム内でのチャットや画面共有にも対応し、本体保存メモリー容量は初代の8倍となる256GBに増強。
発表された新作ゲームには、シリーズ初のオープンワールドを採用した『マリオカート ワールド』のほか、『ドンキーコング バナンザ』『ゼルダ無双 封印戦記』『The Duskbloods』『カービィのエアライダー』『サバイバルキッズ』などがある。Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで不満続出(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース任天堂は2日、次世代家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」を449.99ドル(国内版の価格は税込み4万9980円)で6月5日に発売すると発表した。2017年に発売された初代Switchnews.yahoo.co.jp - 4 : 2025/04/03(木) 11:21:07.70 ID:pgilPazL0
- 確かに5割増か
- 5 : 2025/04/03(木) 11:21:10.97 ID:Si83K2lB0
- 不満あるならべつに買わなきゃよくない?俺は買うけど
- 6 : 2025/04/03(木) 11:21:36.10 ID:ytMgIiRF0
- この忖度価格で文句言うのかw
- 7 : 2025/04/03(木) 11:21:42.72 ID:Lygs/hFm0
- SteamDeck2でよくね?w
- 20 : 2025/04/03(木) 11:24:43.73 ID:BuzBj0AzM
- >>7
数年後ならともかくSteamのゲームは大体Switch2で出来るから、deckのがいらん - 8 : 2025/04/03(木) 11:22:28.34 ID:RRJe8BxEd
- 海外からの不満続出
↑
国内だけで売れてガラパゴス化
世界で見たら…… - 9 : 2025/04/03(木) 11:22:39.40 ID:1P2TQbJv0
- 有機版と1万しか変わらんと思えば安いよな
- 10 : 2025/04/03(木) 11:22:39.88 ID:Re074KWU0
- なお海外はもっと高い模様
- 12 : 2025/04/03(木) 11:23:08.16 ID:E4LlJD0F0
- 〇〇ドル!ばっかりで、日本人からの共感ゼロだろ
- 14 : 2025/04/03(木) 11:23:39.02 ID:7OLRDt2e0
- 今や大作なんて8000円超えが主流だろう
- 16 : 2025/04/03(木) 11:24:05.86 ID:v7I+roQya
- そらまそうだが
すぐにSwitchが遊べなくなるわけじないし日本人としては価格差が抑えられているからそこまでではない
買う人と買わない人は明確に別れるだろうけど具体的にどうなるかは分からんよね - 17 : 2025/04/03(木) 11:24:25.15 ID:AZTm7YBQ0
- 正直もっと高いと思ってたし5万なんて妥当、と言うか安いくらいじゃね?
- 18 : 2025/04/03(木) 11:24:34.99 ID:JzGPwnFM0
- 性能はPS4レベルなのにね
- 19 : 2025/04/03(木) 11:24:36.51 ID:fv+cjLgT0
- 実はゴキの7万は当たった
- 22 : 2025/04/03(木) 11:25:19.32 ID:Si83K2lB0
- >>19
ゴキブリは外国人だから5万円のは使えないもんな - 30 : 2025/04/03(木) 11:26:09.43 ID:vidR0CH00
- >>19
正解だったな
ただゴキの望んだ結果にはならなかった - 31 : 2025/04/03(木) 11:26:27.43 ID:RRJe8BxEd
- >>19
6万予想だったけど7万が正解だったとはな
それを2万も下げて損失出しまくりながら国内展開って本当に大丈夫……なわけなさそう - 39 : 2025/04/03(木) 11:27:54.04 ID:Si83K2lB0
- >>31
5万は日本での適正価格だよ「Nintendo Switch2の価格設定について、一部で誤解が広まっているようです。製品価格は各地域の経済状況、為替レート、物流コスト、そして税金などの要因によって決定されています。そのため、日本版と海外版で価格に差が生じていますが、これは地域の事情を反映した結果であり、特定の国や地域に対する意図的な差別ではありません。
任天堂では、すべてのお客様に公平で適正なサービスを提供することを目指しており、この点についても引き続き尽力してまいります。正しい情報を広めていただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 51 : 2025/04/03(木) 11:29:47.16 ID:JRdpQe450
- >>31
大丈夫だよ
どっかと違って任天堂はソフトいっぱい売れるから
他所は使えなくなった逆ザヤ商法がまだ使えるのは任天堂だけw - 57 : 2025/04/03(木) 11:31:11.35 ID:fAoovjgM0
- >>51
こうやって倒産するんだな - 35 : 2025/04/03(木) 11:26:50.93 ID:E4LlJD0F0
- >>19
あいつら日本人じゃねぇから正解だわ - 21 : 2025/04/03(木) 11:25:03.51 ID:1pCGmuCn0
- 初代からって
PS6の時も物価やら考慮せず初代の5万から○倍でいいの?www - 23 : 2025/04/03(木) 11:25:20.48 ID:XESdxgCk0
- 不満は概ね海外
日本が転売対策のとれるインフラ整備出来てたってだけのお話 - 25 : 2025/04/03(木) 11:25:22.90 ID:c5Hk8Qli0
- Switchでも高いって言ってたのにまた繰り返すんやな
- 26 : 2025/04/03(木) 11:25:34.41 ID:wOdaVteA0
- ブヒッチ2は大失敗やなwwwwww
- 27 : 2025/04/03(木) 11:25:35.84 ID:Ogf2NdSL0
- 案の定Kotakuでお察し
- 28 : 2025/04/03(木) 11:25:43.12 ID:Ooh1S1B10
- steamデッキは完全に産廃と化したな
- 29 : 2025/04/03(木) 11:25:54.33 ID:/5W9N11R0
- そりゃ日本で安く買いたい外国人転売ヤーが全て封じられたからなw
- 32 : 2025/04/03(木) 11:26:35.36 ID:c7voXK+C0
- こういう時騒いでる奴って結局買うよ
- 33 : 2025/04/03(木) 11:26:39.59 ID:JuFXLvcd0
- インフレ堂w
- 34 : 2025/04/03(木) 11:26:49.45 ID:vIpLoOC0d
- 任天堂はかなり頑張ってるとは思うけど
関税とかよりも日本が30年成長してないところに
ここ数年の為替の影響で
コストプッシュインフレになってるせいの気がするけどな - 36 : 2025/04/03(木) 11:26:53.28 ID:6TKp0lvRM
- ヤフコメ民は無職だったのか。
それはがっかりだな。
無職だから物価が分からない。 - 37 : 2025/04/03(木) 11:27:42.27 ID:fv+cjLgT0
- ニシ予想では39800で
予想より1万高い
これは売れない
- 38 : 2025/04/03(木) 11:27:46.20 ID:Ogf2NdSL0
- 海外売上激減したら割と死活問題ではある
転売対策なら中国だけ7万にすりゃよかったか - 40 : 2025/04/03(木) 11:28:07.08 ID:5k5q2kU50
- このスペックで5万以内で抑えたのは安いって思ったけどなー
Switch発売時は1ドル110円ぐらいだったし - 41 : 2025/04/03(木) 11:28:09.38 ID:c0QYJZx70
- 5万はかなり頑張ってくれたと思う
海外は知らん - 42 : 2025/04/03(木) 11:28:12.90 ID:J3ItKlUR0
- ポールタッシの翻訳記事だけど不満の9割はソフト値上げって書いとけや
- 50 : 2025/04/03(木) 11:29:45.78 ID:E4LlJD0F0
- >>42
いうてソフトメーカー的には、今後確実に後追いで上げてくる。開発費バカ上がりしてるのに60ドルとか70ドルが異常だったからな
- 44 : 2025/04/03(木) 11:28:42.64 ID:t0oQaZFO0
- もうゲーム機いらんだろ
パソコンのほうが性能高いし - 45 : 2025/04/03(木) 11:29:05.09 ID:h+BvcvlS0
- 一般人が出せるのは3万までブヒ
それを超えたらこけるブヒ - 46 : 2025/04/03(木) 11:29:14.13 ID:5RXF0z1+0
- 数百万がダイレクト見て2000件なの?
少なくね? - 47 : 2025/04/03(木) 11:29:19.57 ID:jOcBfG6+H
- SDカード、プロコンで7万越え確実
もう家ゴミは終わりだね
- 49 : 2025/04/03(木) 11:29:38.70 ID:j/Na5nwB0
- あいつらにとっての60ドルって、俺らの4000円ぐらいの感覚でしょ
それが80ドル、俺らの5500ぐらいの感覚で文句言ってんの?
馬鹿じゃねーの、4ねよ - 52 : 2025/04/03(木) 11:29:53.53 ID:Ooh1S1B10
- 思ったより機能性能盛り盛りだったからな、液晶もいいやつだし
これで5万ならそら安い - 53 : 2025/04/03(木) 11:30:12.73 ID:c7voXK+C0
- GTA100ドルで全部ひっくり返るよどうせ
- 54 : 2025/04/03(木) 11:30:20.76 ID:fAoovjgM0
- 爆死確定なのに豚が喜んでるの笑える
- 56 : 2025/04/03(木) 11:30:45.67 ID:OM6/Il5W0
- 日本じゃ敗北確定だから海外にすがるしかない哀れなゴキちゃん
>>54
惨めだねぇ - 55 : 2025/04/03(木) 11:30:43.69 ID:JE3uwX6Vr
- 本体価格を頑張った分カタチケやゴールドポイント廃止、ソフト価格に転嫁したって感じだよな
正直スペック頑張り過ぎてる - 58 : 2025/04/03(木) 11:31:13.06 ID:IC7TXYoL0
- ゲーマーならこれでも安いというのは分かるし価格設定にも納得はできる
しかし任天堂が得意とするライトゲーマー層にはどう映るかな、厳しいんじゃないかな - 60 : 2025/04/03(木) 11:31:15.45 ID:6tmURRDb0
- デフォでマウス対応なのはでかい
FPSとかRTSとかPCゲーの移植しやすいわ
まあ性能はしょべーけど値段が素晴らしいしな
Yahooニュース「Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで不満続出」

コメント