【Switch2】マリオもゼルダもポケモンもなしでどうやって戦うんだよ…

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 00:25:31.69 ID:ovl7cEme0
WiiU以下じゃん
どうしてくれんのこれ
3 : 2025/04/03(木) 00:27:27.26 ID:6tOInxEL0
Switch並みに長く売るつもりだから
戦力は適時投入でいいとの判断だろ
4 : 2025/04/03(木) 00:27:32.64 ID:+SCv+kxv0
何言ってんだ…

というか今年はマリオ40周年だから、3Dマリオは出るとしたら9月以降だからね
6月の定期ニンダイで発表することになるんやろな

12 : 2025/04/03(木) 00:30:02.99 ID:Rq7nG6ZW0
>>4
ドンキーのゲームがグラフィックもレベルデザインもトレーラーの見せ方も東京EADチームの臭いがする
2Dはワンダー出したばっかだし
5 : 2025/04/03(木) 00:27:53.98 ID:CEVG1UfL0
互換があるの気づいてない?
6 : 2025/04/03(木) 00:28:26.44 ID:OVmj0VlQ0
>>1
全部確定してるんだから
無しというワケでもないだろう
7 : 2025/04/03(木) 00:28:39.47 ID:ZG5idWtX0
全部あって草
8 : 2025/04/03(木) 00:28:47.26 ID:VV4RziP40
余裕で戦えそう
9 : 2025/04/03(木) 00:29:07.63 ID:eqRZ2iE50
これで発売予定が終わりだと思ってるのスイッチ1のときから何も学んでないのか?
10 : 2025/04/03(木) 00:29:54.94 ID:lp8sieQ50
ブレワイの代わりのドンキーがどこまでポテンシャルアピールできるか
11 : 2025/04/03(木) 00:29:56.64 ID:ux9X5+Ty0
さりげなくロンチにマリカって初?
13 : 2025/04/03(木) 00:30:17.10 ID:K/vt8wT9M
マリカあるやん
14 : 2025/04/03(木) 00:30:22.69 ID:VmiHhUli0
世間の反応見ろよ
余裕やろ
15 : 2025/04/03(木) 00:30:36.63 ID:KWK6TJP20
マリオもゼルダもポケモンも出るけどゴキブリちゃん壊れちゃった?
16 : 2025/04/03(木) 00:30:43.41 ID:M0f1OaqC0
ZA SW2 Editionあるだろ
18 : 2025/04/03(木) 00:31:26.93 ID:SuziDAfad
Switchのときも実質ゼルダだけだったろ、任天堂が最初から出しすぎるとサードが売れなくなるから配慮してるだけや、すぐスプラとかマリオ発表ある
19 : 2025/04/03(木) 00:31:38.69 ID:DHqnWBtD0
ブラボだけでいいわ
20 : 2025/04/03(木) 00:31:57.94 ID:yxIAf9qyd
メトロイドは面白そうだな他人の動画を見るだけになりそうだけどな
自分で買うのはマリオカートワールドとかいうヤツ タイトルが思い出せない
21 : 2025/04/03(木) 00:32:03.20 ID:cqbV4h3o0
カービィの3d化で人気が爆発したからゴリラも3d化で面白くなりそうだぞ
あとUSJ需要や単独アニメ映画まで漕ぎつければ完成かな?
22 : 2025/04/03(木) 00:32:20.11 ID:mMuT0n6m0
ZAの2対応を見るに次のポケモン本編はマルチで出せそうだし移行もスムーズそうでいいね
23 : 2025/04/03(木) 00:32:21.17 ID:Vpudgqa30
マリカーあるやん
24 : 2025/04/03(木) 00:32:22.99 ID:VcoGjy550
マリカという任天堂ゲーの最高戦力ぶつけてるんだから余裕
25 : 2025/04/03(木) 00:32:41.53 ID:Cbg3D/ph0
マリカドンキポケモンメトプラゼルダが6月から年内に出るという現実
26 : 2025/04/03(木) 00:32:47.15 ID:WQBU/V1t0
マリカのオープンワールドだけでお釣り来るわ
1000万本は余裕で超えるやろな
36 : 2025/04/03(木) 00:35:05.87 ID:OUQ5AZ/z0
>>26
マリカはハードを牽引しない
WiiUから何も学ばなかったのか
45 : 2025/04/03(木) 00:38:14.36 ID:Ltcu7T6o0
>>36
マリカが出たのはWiiU末期だろバーカ
127 : 2025/04/03(木) 00:58:48.92 ID:DPEYk50Z0
>>36
ハードで最高売上は常にマリカだぞ
135 : 2025/04/03(木) 01:00:45.17 ID:LVG5mC+A0
>>36
モンハンは牽引したの???www
ワイルズとアレよりは確実に牽引するけどPS5はなにがひっぱってくれるのwww
173 : 2025/04/03(木) 02:09:21.03 ID:lXLkH1sB0
>>36
マリカはWii Uで一番売れたゲームだよ
マリカのためにWii Uを買った人もいたと思われる
27 : 2025/04/03(木) 00:33:00.52 ID:gbJnXrXY0
出ないと思ってる奴皆無
28 : 2025/04/03(木) 00:33:10.23 ID:+chXIX2r0
マリカーだけで十分戦えるのが恐ろしいところだ
29 : 2025/04/03(木) 00:33:29.82 ID:5S5jB9eb0
マリオファンやゼルダファンやポケモンファンはSwitch2を買うのが確定してる
次回作のゼルダが低予算のショボゲーであったとしてもSwitch2を買わざるを得ない
逆にコアゲーマーはSwitch2を買うか迷ってる段階

つまりマリオゼルダポケモンに金かけても無駄
ゼノブレとかFF7とかフロム新作を誘致する方がSwitch2の販売数は伸びる

30 : 2025/04/03(木) 00:33:49.47 ID:KfoRlBZH0
マリカ、ゼルダ無双、ZAで全部新作タイトルあるが?
31 : 2025/04/03(木) 00:34:09.94 ID:1uxFopyA0
スイッチに比べるとかなりオタ寄りだな
エアライドとかは世代じゃないと厳しいだろ
35 : 2025/04/03(木) 00:35:02.23 ID:4PHhr0Wq0
>>31
カービィはキャラ人気確立したからなあ
49 : 2025/04/03(木) 00:38:57.53 ID:2Z5WM2Y10
>>31
カービィシリーズってだけで一定の需要はアリだろ
少なくとも絶対GCの時よりは化ける
今の時代ならバトロワっていうのも流行る要素だしな
32 : 2025/04/03(木) 00:34:11.91 ID:OcxnkaeR0
そのゴミの山に勝てそうなPS5ソフトとか何かあるのか今年
33 : 2025/04/03(木) 00:34:32.31 ID:VmiHhUli0
もうゴキブリ裏切り物多すぎてpsに出るソフトもゴミ扱いしてて草
38 : 2025/04/03(木) 00:35:19.53 ID:lp8sieQ50
>>33
フロムが今後どんな裏切りを繰り返すのか、それを思うだけで毎日が発狂しかねない
34 : 2025/04/03(木) 00:34:36.57 ID:KGzQzJwn0
とうとう壊れたか
見えない聞こえないしてればそりゃあ何もないよな
37 : 2025/04/03(木) 00:35:18.81 ID:2Z5WM2Y10
どう考えてもマリカが頼りになり過ぎるだろw
しかも本体セットなら3000円だから、ほぼハードと同根みたいなもん

多分どうせこの先にマリオもゼルダも顔を出すだろうが、今の所は十分勝ちハードの風格

39 : 2025/04/03(木) 00:35:44.73 ID:MtnCfj6Y0
もうこれでゴキ終了やん。お疲れ様
40 : 2025/04/03(木) 00:36:13.79 ID:hePVpoz20
Switchの頃の方が良かったよな
2は売れそうなのはマリカだけか
41 : 2025/04/03(木) 00:37:06.03 ID:nsDGhd6E0
Switch2ソフト売上楽しみだなぁ
もちろん口だけじゃなく買うよな?
42 : 2025/04/03(木) 00:37:24.22 ID:89DzaMrQ0
重要なのは消費者側が購入戦争に勝てるかどうかだろう任天堂の生産力次第だが
43 : 2025/04/03(木) 00:37:59.55 ID:61Wii3oE0
ポケモンZAもswitch1でも出来るけど
2エディションを同時に発売って事は明らかにswitch2を
意識して作ってるよね
44 : 2025/04/03(木) 00:38:10.12 ID:yxIAf9qyd
FF7は出るよ最初は本編の1/3だけの物語
46 : 2025/04/03(木) 00:38:43.85 ID:oNUOq1zx0
問題はどっちの抽選に申し込むかだな。マリカ同梱版の方が倍率高いよな、、、、。
47 : 2025/04/03(木) 00:38:48.23 ID:kdJMS0+80
SIEがブラボ幽閉した結果switch2で似たような世界観出してるの草草の草なんだがw
48 : 2025/04/03(木) 00:38:49.12 ID:zYroerlSd
底だったWiiU当時と同列に語られてもな
300万人以上の同接が全て物語ってる
その辺の本命キラーは需給のバランスが安定化してからに決まってんだろ
今発表したら益々争奪戦になるわ
50 : 2025/04/03(木) 00:39:18.21 ID:aUflckqN0
全部一気に出したらゴミステが撤退しちゃうから1発ずつパンチ打ってジワジワ弱らせないとな
51 : 2025/04/03(木) 00:39:37.91 ID:Jzii344v0
戦い方を変えたのでは
カメラ使って、アソビ大全であそぼう!
52 : 2025/04/03(木) 00:39:48.02 ID:c7voXK+C0
いつまでWiiU に縋ってるんだ、前を見ろ
53 : 2025/04/03(木) 00:40:22.02 ID:okFX0Neq0
3Dマリオの新作が無かったのが意外だった。「スーパーマリオ40周年」なので。もう6月にニンダイは無いと思ってるから、9月にマリオ3Dが年内発売と電撃発表だと感じる!
148 : 2025/04/03(木) 01:06:53.86 ID:m1w9/Xb30
>>53
ドンキーの新作がどう見てもオデッセイチームだからなぁ。
今後2年は先になるだろう
163 : 2025/04/03(木) 01:21:35.66 ID:/7CbywzZ0
>>148
ブレワイ、ティアキンは前作からおおよそ6年で発売
東京開発チームは8年もかけてるんだから青沼チームが悔しがるくらいの革命的な3Dマリオ作るはず!って思ってた
期待しすぎたのかもしれんがドンキーはフィールドただ壊せるだけって
さんざんインディーのボクセル系ゲームでやってるものでしかない
54 : 2025/04/03(木) 00:40:29.48 ID:pWeW0GKP0
オープンワールドのマリカとかやべえわ
55 : 2025/04/03(木) 00:40:43.10 ID:O5CnVnkK0
というか任天堂主力を温存しすぎだろ
相当余裕あるぞ
56 : 2025/04/03(木) 00:41:05.20 ID:vidR0CH00
マリオカートだけで超超オーバーキルだっての
57 : 2025/04/03(木) 00:41:14.93 ID:61Wii3oE0
しかしマリオカートまでオープンワールド化するとはな
実質これ従来の3Dマリオの役割も兼ねてるようなもんでしょ
58 : 2025/04/03(木) 00:41:25.05 ID:bxx5cuXZ0
ゼルダもマリオもポケモンも作ってねえわけないからな
59 : 2025/04/03(木) 00:41:34.74 ID:/7CbywzZ0
マリカのためにハードを一年目に買う人はいない
友達が家に遊びにくるからパーティゲーム欲しいな程度の人は、初代Switchで十分
65 : 2025/04/03(木) 00:43:24.41 ID:61Wii3oE0
>>59
まあ、本体買う人はついでにマリカを買うって人は多いだろうけど
マリカのために本体買いますって人はまあすくねえかもなあ
60 : 2025/04/03(木) 00:42:11.36 ID:61Wii3oE0
エアライドってコアなファンが居て
長年続編を待望する人が居たけど中々出なかったと言うタイトルだからな
割と訴求力ある気がする
61 : 2025/04/03(木) 00:42:15.36 ID:2Z5WM2Y10
初報のPVは地味だったから嫌な予感は少ししたが

今回は流石任天堂って感じだったな。
見ごたえあり過ぎるだろ

62 : 2025/04/03(木) 00:42:40.23 ID:gbJnXrXY0
普通に年末あたりに3Dマリオ、ゼルダ、スプラの情報出るやろ
FEとかその辺のも順次解禁されてくだろうし
スマブラは流石にSwitch2には無さそう
69 : 2025/04/03(木) 00:44:36.51 ID:61Wii3oE0
>>62
時期的には分からんがその辺の人気ソフトがswitch2で
一切でないとは考えにくいからな。いずれ出るでしょう
どうぶつの森も多分出るんじゃないかな
81 : 2025/04/03(木) 00:46:53.74 ID:2Z5WM2Y10
>>62
流石にswitch2エディションで一回お茶を濁すか
あれだけのものを作ってしまったからな。そうそう続編は出せないだろう
まあ、気長に待つしかないなあ

その代わり今回は念願のエアライドが来たからな。待つさ、いくらでもな

63 : 2025/04/03(木) 00:42:54.88 ID:Vpudgqa30
マリカーだけでバカ売れするだろ
少なくとも日本では
64 : 2025/04/03(木) 00:43:11.65 ID:KHszTVjT0
旧ソフトももう一回遊べるドン!
66 : 2025/04/03(木) 00:43:29.82 ID:hDeCt3NFr
マリカーだけでも本体稼働は牽引出来るからな
67 : 2025/04/03(木) 00:43:29.86 ID:80MyQ62U0
お前らが声を大にしたところで
一人だって買うのやめたりしないのぞ
68 : 2025/04/03(木) 00:43:42.19 ID:nsDGhd6E0
冷静に見ると任天堂の現状のブランド価値が試される
本体価格の高さとソフトラインナップの貧弱さだからな
70 : 2025/04/03(木) 00:44:42.65 ID:OM6/Il5W0
マリカワールドで大虐殺されるオチしか見えないんだけど初週でどの位売れるかな
71 : 2025/04/03(木) 00:44:43.82 ID:SgpVGlIx0
ポケモンZAはswitch2で遊ぶわ
72 : 2025/04/03(木) 00:45:03.85 ID:gbJnXrXY0
逆に早めに買っておきたいから発売前後はマリカの情報だけにしといて欲しい
ゼルダ新作とか発表されたら買える気がしない
73 : 2025/04/03(木) 00:45:24.32 ID:TdiEhK6u0
ゼルダは無双あったろw
74 : 2025/04/03(木) 00:45:58.83 ID:Jzii344v0
ゼルダ無双って2独占?
116 : 2025/04/03(木) 00:56:34.96 ID:Mp9004zn0
>>74
まぁ独占でしょうね
独占じゃなければ前のダイレクトで発表してたよ
76 : 2025/04/03(木) 00:46:13.22 ID:8UD49yR40
ゴキちゃん正気を保てなくなってる…
77 : 2025/04/03(木) 00:46:13.57 ID:46lQriQy0
マリオはいるだろ
78 : 2025/04/03(木) 00:46:14.34 ID:M9Ydl6U40
開発の藤林か青沼が今作ってる次の新作ゼルダも
かなり面白くなるみたいな事言ってただろ
79 : 2025/04/03(木) 00:46:26.94 ID:xN+a13Ys0
マリカのドライブモード楽しそう
80 : 2025/04/03(木) 00:46:31.64 ID:Mp9004zn0
フロム「俺たちに任せろ!」
スクエニ「俺もいるぜ!」
82 : 2025/04/03(木) 00:47:19.33 ID:OM6/Il5W0
フロムがゴミ扱いされてるの可哀想脱Pしたら敵か
83 : 2025/04/03(木) 00:47:55.81 ID:VdzYhAJN0
今年は、顔見世興行
むしろ怖いのは来年以降だぞ
84 : 2025/04/03(木) 00:48:05.85 ID:kvV/ni1P0
3Dマリオもゼルダも映画が控えてるからレジェンド枠で紹介たまろうな
みんながSwitch2て遊び慣れた頃にドーンと出してくる作戦
85 : 2025/04/03(木) 00:48:13.42 ID:80MyQ62U0
本体機能もマリカの散策も
時代に合わせてる感ぱねえな
87 : 2025/04/03(木) 00:48:28.51 ID:hePVpoz20
リズム天国とかトモコレをSwitchで作ってる場合じゃないだろ
Switch2のソフト本気で作らないと
91 : 2025/04/03(木) 00:49:52.10 ID:61Wii3oE0
>>87
海外の反応とか見るとトモコレってかなりのキラーソフトっぽいよ
我々のような層に刺さらんだけで(´・ω・`)
99 : 2025/04/03(木) 00:52:37.74 ID:VdzYhAJN0
>>91
Sims好きな人が、海外に多いから
それよりも刺激的なのがトモコレ
94 : 2025/04/03(木) 00:50:37.25 ID:2Z5WM2Y10
>>87
本気に決まってるだろ。
前回のタイレクトで決まったゲームは殆ど今回の発表でも紹介されてるから、
その二つもswitch2エディションか、もしくは同発縦だろうな
112 : 2025/04/03(木) 00:54:58.98 ID:VmiHhUli0
>>94
というかSwitch2でSwitchソフトやれるしな
全部2Editionになるわけじゃないんやろ(無料アプデ対応ソフトもあるし)
88 : 2025/04/03(木) 00:49:05.59 ID:61Wii3oE0
マリカがオープンワールド化した事で
本編の3Dマリオも次はオープンワールドものになるという線は
濃くなったんじゃないかな?その実験も兼ねてそうだよな
89 : 2025/04/03(木) 00:49:11.92 ID:Mp9004zn0
放送終了間際に言ってたやん
まだまだ未発表タイトル控えてるって
とーぶん脱糞できるから便秘知らずになるなゴキちゃん
90 : 2025/04/03(木) 00:49:41.91 ID:VmiHhUli0
まだ4月の頭やで?
また今年中にニンダイやるやろ
92 : 2025/04/03(木) 00:50:19.01 ID:Jzii344v0
ニンダイと言うエンタメ的には3Dマリオゼルダが欲しかったけど、ガチでドンキーを売りに来てるだけだった
93 : 2025/04/03(木) 00:50:33.87 ID:gt745UBs0
ロンチにゼルダのパッケージ2本も出ますが
95 : 2025/04/03(木) 00:50:51.15 ID:gbJnXrXY0
3Dマリオは別にオープンワールドにしなくてもな
オデッセイクオリティで出してきただけで糞ほど売れるの確定してるし
96 : 2025/04/03(木) 00:51:12.70 ID:Mp9004zn0
ゴキちゃんもう本体価格には触れなくなってて安定のゴミムーブで安心した
104 : 2025/04/03(木) 00:53:31.99 ID:qk/vFTu20
>>96
今はソフト価格で暴れてそう
97 : 2025/04/03(木) 00:51:17.09 ID:EfLxQhgH0
こんだけ引っ張ってマリオゼルダぶつ森スプラWiiスポ系モノリス新作一つ無いとは思わんかった
98 : 2025/04/03(木) 00:52:19.26 ID:KHszTVjT0
またダイレクトあるっしょ、今は今年発売に注目してって感じだろう
100 : 2025/04/03(木) 00:52:45.02 ID:FTE7mzGla
発売直前ダイレクトとかあるだろうしね
102 : 2025/04/03(木) 00:53:23.99 ID:KGzQzJwn0
それら作ってねえわけないしな
まあゴキブリ的には出ないでほしいんだろうがw
103 : 2025/04/03(木) 00:53:29.80 ID:rcXeOE/J0
戦う相手がもういなくなっちゃうね
105 : 2025/04/03(木) 00:53:45.59 ID:80MyQ62U0
どの道いずれは全部出るしな
106 : 2025/04/03(木) 00:54:02.68 ID:Mp9004zn0
マリカのオープンワールド化はかなり面白そうだったけどな
野村こだわりのアスファルトも描写できてたし
107 : 2025/04/03(木) 00:54:19.11 ID:jokU1qjG0
どう考えても発売前にダイレクトやるだろこれ
108 : 2025/04/03(木) 00:54:31.78 ID:2Z5WM2Y10
ゼンブ一編に発表するよりチクチク発表して行ったほうが商売的にはベストだろ
お前らは一個凄いタイトルを発表するとそれしか見えなくなるからな
直近のゲームから買っていくという事をしなくなる
120 : 2025/04/03(木) 00:57:30.70 ID:/7CbywzZ0
>>108
少しずつ発売日が近いものだけ発表していくとしたら
エアライドみたいにゲーム画面出せないの発表してんの変じゃね?
109 : 2025/04/03(木) 00:54:34.88 ID:xTQvb0M30
次以降のダイレクト用に自社ソフト紹介渋ったなとは思った
114 : 2025/04/03(木) 00:55:45.01 ID:Mp9004zn0
>>109
多分タイトル沢山用意してくれたサードへの配慮もあろうかと
110 : 2025/04/03(木) 00:54:51.95 ID:OM6/Il5W0
とりあえずドンキでジャブかまさかの1000万とかなったら面白いんだけどね
111 : 2025/04/03(木) 00:54:57.94 ID:xN+a13Ys0
ドンキーもかなり面白そうなのに3Dマリオの新作まで来たら壊れちまうよ
113 : 2025/04/03(木) 00:55:19.91 ID:Jzii344v0
今回の大ダイレクトでこうも隠されると、発表されるまでダイレクト追わなきゃいけないのは正直ダルい
115 : 2025/04/03(木) 00:55:54.36 ID:rSzKSYhka
レースゲーム(マリカー)は興味ないんで
ドンキーが一番面白そうに見えた
117 : 2025/04/03(木) 00:56:46.10 ID:LVG5mC+A0
任天堂「PS5とかゴミだしドンキーで余裕でしょ」
118 : 2025/04/03(木) 00:56:48.23 ID:1kORK/8Z0
世代だからか最後のカービィや
ドンキーでワクワクしたわ
119 : 2025/04/03(木) 00:57:09.82 ID:OlXRfGrT0
任天堂の新作が少なかったのは逆に不自然なのよな
発売前にまたダイレクトやりそう
121 : 2025/04/03(木) 00:57:36.88 ID:RE3fWjzjM
Switchが売れたのはWiiU大失敗で買ってなかった層が多かったのと
3DS終了で携帯機需要も担ったからだが
PROコン合わせると6万弱ってのはPS3ほどじゃないけどあんま売れない予感はするな
126 : 2025/04/03(木) 00:58:27.52 ID:Mp9004zn0
>>121
Switch1のプロコンも引き続き使えるようですぜダンナ
128 : 2025/04/03(木) 00:59:08.33 ID:VmiHhUli0
>>126
ドック関連以外は使えるらしいな(ジョイコンの充電とかはできないけど)
131 : 2025/04/03(木) 01:00:15.59 ID:W2Bb//HI0
>>126
よかった
144 : 2025/04/03(木) 01:05:00.70 ID:2Z5WM2Y10
>>121
PS3とか価格のせいじゃないから
モンハンもドラクエも正当続編を出してないんだぜ、あのゲーム機……
まあ、今となっちゃ出したところでだが、あの当時は致命的でな
122 : 2025/04/03(木) 00:57:50.15 ID:1kORK/8Z0
ドンキー新作はHDリマスターが売れる直前までマリオだった可能性ありそう
123 : 2025/04/03(木) 00:57:57.65 ID:QESfAZxP0
ドンキーは東京開発だとしたらかなり力入れて作ってそうだな
132 : 2025/04/03(木) 01:00:17.52 ID:/7CbywzZ0
>>123
あれが東京開発が3Dマリオ並に本気で作った大作で8年かかったとしたら
次のちゃんとした3Dマリオは2033年になってしまう
149 : 2025/04/03(木) 01:08:43.99 ID:zYroerlSd
>>132
東京開発はフューリーも作ってたし
それに任天堂は完成しても寝かす場合もあるから
エンゲージも発売2年前には完成してたみたいよ
124 : 2025/04/03(木) 00:57:58.26 ID:80MyQ62U0
ドンキー破壊的過ぎて笑ったのと
ちゃんと作ってるんだろうなあ ってのと
125 : 2025/04/03(木) 00:58:02.56 ID:c7voXK+C0
再来週マリカダイレクトで5月が怪しい
129 : 2025/04/03(木) 00:59:20.92 ID:VdzYhAJN0
むしろマリオカートの凄さに
笑ってしまったけどな
130 : 2025/04/03(木) 00:59:27.54 ID:FTE7mzGla
ドラクエ12とかは何やってんだか大チャンスなのに
134 : 2025/04/03(木) 01:00:35.21 ID:VmiHhUli0
>>130
ドラクエの日とか待ってるんじゃないの?
まぁ、今年発売できるかすらまだわからんけど
137 : 2025/04/03(木) 01:01:21.54 ID:Mp9004zn0
>>130
ドラクエの日が怪しい
133 : 2025/04/03(木) 01:00:27.67 ID:KGzQzJwn0
ドンキーが一番驚いたな
トロフリの続編ないと思ってたらこんなの作ってたんだな
136 : 2025/04/03(木) 01:00:56.17 ID:awT1yemb0
発売日に買うものがないとかバカやってんのか?
138 : 2025/04/03(木) 01:02:07.87 ID:zVORjSFR0
ドンキー好きじゃないけどゲーム自体は面白そうだった
海外で受けそうだな
182 : 2025/04/03(木) 02:35:50.10 ID:1kORK/8Z0
>>138
別にドンキーは海外人気普通だけどな
139 : 2025/04/03(木) 01:02:14.25 ID:s1fz7GCI0
今のところすぐにSwitch2は買わなくていいかなと思った
後々には買うだろうがやりたいソフトないや
140 : 2025/04/03(木) 01:03:16.70 ID:awT1yemb0
エアライダーはレースが被るからだろうけど、せめてドンキーはローンチにしておけよ
なんも買うのねーよ
141 : 2025/04/03(木) 01:04:32.43 ID:PSHxDkGh0
発売後すぐに6月のダイレクトある
そこで年末商戦のタイトル発表かな
142 : 2025/04/03(木) 01:04:33.27 ID:W0oFm7IW0
マリカだけで勝利やん
143 : 2025/04/03(木) 01:04:50.95 ID:hxnNUxzh0
ゼルダ無双とサムスはやりたい
後はフロム新作がどうなるか
146 : 2025/04/03(木) 01:06:25.51 ID:/7CbywzZ0
もうフロムソフトウェアにゼルダ作らせて
青沼チームが3Dマリオ作って
東京開発は小規模にドンキーとキノピオ隊長作ってればいいんじゃないか
京都の本社からしても看板タイトルの3Dマリオは遠く離れた東京じゃなくて本社がある京都のチームで作りたいだろ
147 : 2025/04/03(木) 01:06:49.86 ID:Mp9004zn0
任天堂タイトルが独占で出るだけで銀河系軍団だからな今や任天堂ハードは
150 : 2025/04/03(木) 01:09:10.96 ID:80MyQ62U0
今回のドンキーオデッセイの人らぽいよね
だから期待していいと思ってるんやが
151 : 2025/04/03(木) 01:09:38.30 ID:HSZNXbnm0
まだ年内に2回くらいニンダイありそうだよな…恐ろしい…
152 : 2025/04/03(木) 01:10:57.64 ID:qdsEUpUd0
今でも家庭用ってSwitch しか息してない状況なのに2が成功したら殆どのサードが任天堂ハードをメインに出す流れになるな
PCに縋るハードは知らん
153 : 2025/04/03(木) 01:11:21.31 ID:gFCkKD270
ダイレクトだけじゃなく、todayにも恐怖しなきゃいけないゴキちゃんの日々
154 : 2025/04/03(木) 01:11:42.33 ID:OM6/Il5W0
年末用に特大の弾は温存してるだろうな マリカでも核弾頭クラス何だけど
155 : 2025/04/03(木) 01:14:53.25 ID:kANmGLKd0
サードの大物凄かったしなあ
何でも一応動いてしまうんだろなマジでPC同発の嵐になりそう
156 : 2025/04/03(木) 01:15:13.06 ID:/7CbywzZ0
京都の本社の方は第二開発棟建てるとか開発リソース拡大のニュースが飛び交ってるが
東京開発の方は全く聞かないから製作規模の拡大についていけてないのかも
ハードの性能が大幅にアップしたのはWii→WiiU以来だし
157 : 2025/04/03(木) 01:15:57.32 ID:OM6/Il5W0
ワイルドハーツってPS4で発売されてなくね?
158 : 2025/04/03(木) 01:17:19.58 ID:VmiHhUli0
>>157
ps5だけか
161 : 2025/04/03(木) 01:19:36.06 ID:OM6/Il5W0
>>158
やっぱりか単に発売しなかっただけかも知れないけどPS5のソフトも何本かは移植されるかもな
166 : 2025/04/03(木) 01:23:03.18 ID:s1fz7GCI0
>>161
UBI嫌いだけど、スターウォーズの無法者たちが出るぐらいだからPS5の移植は不可能じゃないってことだろうな
ゲームによるだろうけど
159 : 2025/04/03(木) 01:17:42.33 ID:vrSlrHhv0
サード移植群にエルデンサイパンスト6ワイルドハーツ控えてるのは草
160 : 2025/04/03(木) 01:18:31.09 ID:2Z5WM2Y10
ドンキー思った以上に力入れてたね
これは売れる奴やと思うぞ

2Dや外注の3Dだったらどうか分からんかったがな
初代ってミリオン行っていたっけな。またドンキーの時代が来る予感

162 : 2025/04/03(木) 01:19:50.34 ID:VE4CekVn0
switch2エディションで任天堂のゲームがランキング埋め尽くし始めたら30-0起きる確率また上がるんか・・・
165 : 2025/04/03(木) 01:22:48.05 ID:KGzQzJwn0
>>162
スペライ念願の15(スイッチ)-15(スイッチ2)が実現しちゃうのか
164 : 2025/04/03(木) 01:22:44.12 ID:InvhtuUR0
ヒント 任天堂最強(すなわち日本最強)のソフトはマリオカートとどうぶつの森
マリオ最強のソフトはマリオカート
(スーファミ以降連続防衛中)
167 : 2025/04/03(木) 01:23:20.46 ID:FTE7mzGla
中韓ソシャゲやJRPG等のアニメ系サード少なかったな

ワイルドハーツよりずっと移植楽そうだけど

168 : 2025/04/03(木) 01:25:52.14 ID:1uxFopyA0
中華を一切推さないのは偉いわ
172 : 2025/04/03(木) 02:06:18.32 ID:KWK6TJP20
>>168
久々に日本ファーストされた気がする
169 : 2025/04/03(木) 01:34:39.49 ID:FqXy3Hsy0
マリオもゼルダもポケモンも遊べないPS5とかいうウ●コハード
170 : 2025/04/03(木) 01:50:24.03 ID:RS9K57wM0
ポケモンZAが実質縦マルチでローンチ年の年末の主力になるってのはポケモンシリーズでは地味に初めての試みか?
171 : 2025/04/03(木) 02:05:52.00 ID:KWK6TJP20
モンハン買わない代わりにワイルドハーツ買うかな
174 : 2025/04/03(木) 02:13:17.72 ID:A7LpqCSh0
これガキは普通に遊ぶものなくね?
マリカしかガキはしないやん
176 : 2025/04/03(木) 02:16:13.68 ID:Wa/MKhGu0
>>174
2行で矛盾するバカ
178 : 2025/04/03(木) 02:19:43.67 ID:lXLkH1sB0
>>174
フォトナもあるだろ
175 : 2025/04/03(木) 02:14:25.16 ID:wPNwLdmq0
ポケモンは来年30周年だから来年だろ
177 : 2025/04/03(木) 02:16:41.84 ID:GMRWMJgoM
なんかプレステって感じだったな
179 : 2025/04/03(木) 02:27:04.67 ID:IFjzwZbDr
マリオゼルダポケモンなんてわざわざ言わなくても出るに決まってるだろ
180 : 2025/04/03(木) 02:27:15.19 ID:GWj2AFxV0
フォトナのグラを良くするためだけにSwitch2買う変人なんてこの世にいるのか
186 : 2025/04/03(木) 03:02:12.33 ID:LsO734eNr
売れるの分かりきってるから初っ端から主力ソフトぶち込んでも買えない人続出するしな
187 : 2025/04/03(木) 03:17:43.92 ID:FVnd4VZe0
わざと購買意欲を無くさせるようにしてたってこと?
188 : 2025/04/03(木) 03:19:03.44 ID:KGzQzJwn0
そういう揚げ足取りはいらねえから
189 : 2025/04/03(木) 03:23:05.66 ID:OM6/Il5W0
Switch2発売近くになったらまたダイレクトはやるだろ
190 : 2025/04/03(木) 03:23:15.61 ID:kncs42dE0
そういやスイッチ一年目もスカスカWiiUコースとか言ってたな
PS5で跳ね返って来たブーメランに後頭部直撃してそのまま死んだけど
191 : 2025/04/03(木) 03:35:11.68 ID:3jIQn2S7a
8年前と同じ流れどころかSwitchよりも勢い強いんだけどなぁ
当時はゼルダも中堅扱いだったし
192 : 2025/04/03(木) 03:37:01.20 ID:RE3fWjzjM
Switch2でこの値上げだともうダメやろ
ゲーム機の時代終わり

Switch3とかどうなっちゃうのよ

193 : 2025/04/03(木) 03:48:33.94 ID:OM6/Il5W0
>>192
5万すら払えないのはゲームでは無くてお前が終わってるんじゃね?働けよ
195 : 2025/04/03(木) 04:03:13.90 ID:GD0DKa+W0
>>192
お前が頑張るんだよ
194 : 2025/04/03(木) 04:01:31.67 ID:KqjJCXCI0
作戦成功だろ
わざと初年度は買いたくなるゲームを出さずに争奪戦にならないようにする
来年からは徐々に買いたくなるゲームを出していく
196 : 2025/04/03(木) 04:10:58.91 ID:KvYcfbfhd
もはやSwitchでSwitch2叩くしかないの草
197 : 2025/04/03(木) 04:13:04.34 ID:5SMRSC/j0
マリカ―はマリオでしょ?・・
ゼルダ無双はゼルダでしょ?・・
198 : 2025/04/03(木) 04:15:21.32 ID:HKCAsrsO0
ラインナップの狙いが30〜40代
初動で親世代から囲いに来てる感じ
199 : 2025/04/03(木) 04:54:25.70 ID:h27bQg0V0
互換と人気ソフトの2対応だけで余裕やろ
200 : 2025/04/03(木) 04:57:16.98 ID:R1Vg5w+L0
むしろブレワイとティアキンを快適に出来て無双まで出ると言うのに何をw

コメント