任天堂「Switch2は8年後でも耐えられる性能にした」

1 : 2025/04/02(水) 23:43:04.59 ID:XunvhCT/0
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/02.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/04/02(水) 23:47:43.64 ID:A6LeMKDq0
ayaneo air plusなんて16GBのRAMがあるのに。
68 : 2025/04/03(木) 00:43:36.10 ID:EG0ssKBlM
>>4
お値段は?
5 : 2025/04/02(水) 23:51:07.45 ID:8kZ+Q8Qv0
いや、正式発表時点でソフトメーカータイトルの大半が30fpsだぞ
8年耐えるどころか、来年にはハブられ祭にしかならねーよ……
エルデンもサイパンもヒットマンも30fpsでガクガクだったぞ
それだけに留まらず、明確にわかるレベルでティアキン無双が不安定30fpsでガックガクだったし
33 : 2025/04/03(木) 00:16:47.59 ID:wlqVLn4r0
>>5
無双はコエテクだし、技術力底辺
6 : 2025/04/02(水) 23:51:53.87 ID:wbpo227p0
いや、性能で勝負したら現時点でPS5に勝てないんだから無理でしょ

ソフト的に最適化して作ればある程度はいけるんだろうけど
任天堂以外にそんなことないできる体力があるメーカーはないぞ
今日のフロムの映像からもそこら辺は感じ取れる

7 : 2025/04/02(水) 23:53:42.94 ID:4lMP9FW50
任天堂準拠ならいけるかもしれんが…
8 : 2025/04/02(水) 23:56:50.87 ID:8kZ+Q8Qv0
ワイルドハーツSも30fpsだったよな、流れた映像を見る限りでは
「最大120fps」と謳ってても実際には30fpsだらけって……
流石に最低でもほとんどが60fpsであって欲しかったわ
9 : 2025/04/02(水) 23:57:47.31 ID:t+P5TAyM0
バッテリー容量が思いのほか少ない
steamdeckと比べて半分くらいしかないぞ
これじゃ携帯モードの性能低そう
10 : 2025/04/02(水) 23:58:26.37 ID:fn/ts8+o0
ゴキブリの断末魔が笑える
youtubeのストリーミング重たくて
30FPSどころじゃなくてもっと遅かったのに気付かなかったのかよ
14 : 2025/04/03(木) 00:01:34.26 ID:77s1oioO0
>>10
いや、マリカワールドとかSwitch2エディションのブレワイティアキンとかボダランとかは60fpsで動いてたろ
さっき挙げたタイトル見事に30fps動作だぞ
11 : 2025/04/02(水) 23:59:29.86 ID:ZS+Wvevb0
いやあキツいです…
12 : 2025/04/03(木) 00:00:44.52 ID:fWPezw7M0
8年後の性能が想像つかないけどそんな上げなくてもだいたい動くんじゃない?
13 : 2025/04/03(木) 00:01:01.24 ID:CACxzXueH
プロコン、SDカード込みで7万

終わったな

15 : 2025/04/03(木) 00:01:45.05 ID:HnISwkPY0
>>13
ソフトも1万弱
16 : 2025/04/03(木) 00:02:25.20 ID:77s1oioO0
で、アプグレパスっていくらなんだよ……
71 : 2025/04/03(木) 00:45:10.85 ID:HiQCwNZM0
>>16
1000円
スイッチオンラインプラスに入ってるんなら無料アプデ
72 : 2025/04/03(木) 00:48:16.58 ID:77s1oioO0
>>71
あぁ、自分で調べてわかったわ
最初は割高と思ったが、ゼルダは紹介されてた向上要素よりもセーブデータスロットが増加って部分で文句無しになった
17 : 2025/04/03(木) 00:03:16.26 ID:rcXeOE/J0
任天堂オンラインの会費で回収するのかな
18 : 2025/04/03(木) 00:04:02.26 ID:77s1oioO0
お、アプグレパスってNSO+追加パック加入してると購入しなくても使えるのか
19 : 2025/04/03(木) 00:04:14.04 ID:P7t3VFSX0
子供に外に持ち出させるモノではなくなった
落とした壊した盗られたで買いなおせるモノじゃない
21 : 2025/04/03(木) 00:06:30.54 ID:SgpVGlIx0
>>19
家で使って
持ち出すなliteでいいやん
ソフトも買わなくてもフレンド1人持ってたらみんなで遊べるから
家でボイチャして遊べばええんやでお爺さん
20 : 2025/04/03(木) 00:04:38.95 ID:1xPLClXI0
フロムの新作、久しぶりに独占って文字を見た
FFも龍もこれからの展開をお楽しみにってPS捨てる気満々で笑った
22 : 2025/04/03(木) 00:06:53.38 ID:hePVpoz20
PS4レベルの性能あった?
26 : 2025/04/03(木) 00:09:30.10 ID:77s1oioO0
>>22
スト6出て、クロスプレイ対応だし60fpsなのにPS4レベルないと思うおまえがおかしい
36 : 2025/04/03(木) 00:18:50.70 ID:wlqVLn4r0
>>26
スト6が他ハード版と同じクオリティだとは誰も言ってない
50 : 2025/04/03(木) 00:25:17.42 ID:77s1oioO0
>>36
ただ対戦格闘アクションなだけじゃないだろ、スト6は
あのゲーム出せるってことは、Switch2は相応の性能はあるってことだぞ
23 : 2025/04/03(木) 00:07:12.60 ID:RAANsp5n0
そもそもあんな薄っぺらい本体で性能求めるとか無理があるだろ
グラボ乗ってないんだからな。低性能低性能って当たり前のこと。
いちいち騒いでるお前らはバカすぎる
24 : 2025/04/03(木) 00:07:33.32 ID:ZWdol3+Q0
8年って冷却ファンとかの部品は壊れそうじゃね?
31 : 2025/04/03(木) 00:14:58.39 ID:eujVBydH0
>>24
俺の初期型Switch1は異音が酷いけどまだ現役で動いてる
修理はスティックをホールセンサーに変えただけ
32 : 2025/04/03(木) 00:16:13.85 ID:KPk0uIac0
>>24
そういう意味じゃねぇだろ
25 : 2025/04/03(木) 00:08:54.82 ID:SgpVGlIx0
1年経ってないのに液体漏れて壊れる本体があってな
27 : 2025/04/03(木) 00:10:03.24 ID:WvToIZ6x0
まぁ二年縛りやめたスマホもなんだかんだで持つしそんなもんか
28 : 2025/04/03(木) 00:11:41.80 ID:77s1oioO0
まぁ、でも普通にPS4Proよりは性能は高そうに見えたな
29 : 2025/04/03(木) 00:14:28.36 ID:RAANsp5n0
PS4proよりは上?寝言は寝て言えやゴミ
47 : 2025/04/03(木) 00:23:58.45 ID:77s1oioO0
>>29
PS4にも届かない性能とかほざくよりはよほど普通のことだわ
30 : 2025/04/03(木) 00:14:30.81 ID:KPk0uIac0
SD Expressが普及して安くなるといいな
34 : 2025/04/03(木) 00:17:27.14 ID:yxIAf9qyd
PS5は中国人向けに特化したチャイナヒーロープロジェクトのハードですよね

バーカwww

35 : 2025/04/03(木) 00:18:07.93 ID:38hp3rq50
いうて
オープンワールドマリカと
破壊ドンキーみるに
まあ8年は持ちそうなスペックには見えるけど
開発力どこも頭打ちっしょ
37 : 2025/04/03(木) 00:19:13.55 ID:W1VP+XEi0
PS4はもう戦えないぐらいの差だろ
成仏や
38 : 2025/04/03(木) 00:19:19.09 ID:U4V3qBRh0
SteamDeckのサイパンと比較して見たけどだいぶ表示に差があるからSwitch2はかなりの高性能
39 : 2025/04/03(木) 00:20:07.44 ID:uSUFJH5e0
低性能だからな
40 : 2025/04/03(木) 00:20:51.99 ID:W1VP+XEi0
実行性能は現行UMPCの最上級より上だろな
41 : 2025/04/03(木) 00:21:21.55 ID:hePVpoz20
Switch2は高性能って信じていい?
42 : 2025/04/03(木) 00:21:25.78 ID:fCZFxfiQ0
Switch2サイズなら8年持つだろうなあ
もっと言えば進化するのか?
48 : 2025/04/03(木) 00:25:01.18 ID:38hp3rq50
>>42
この先はアイホン並みの進化速度に鈍化すると思う
快適性とバッテリー持ちは徐々には上がるだろうが
徐々には
まあ、次のSwitch3が今の社長が頭本当に悩ませないと行けないハードになるな
53 : 2025/04/03(木) 00:25:49.86 ID:W1VP+XEi0
>>48
もう全固体電池くるまでSwitch2でええだろな
55 : 2025/04/03(木) 00:28:36.61 ID:38hp3rq50
>>53
ライトと有機版はあるやろし
とりあえず新ハードの完成と発売を今は喜ぼう
62 : 2025/04/03(木) 00:33:22.83 ID:HIMoFyIT0
>>48
ムーアの法則が健在ならPS5世代で人の体感が先に限界き始めた所にSwitch3でワッパや価格が追い付く可能性も有ったけど今はキツいね
全固体電池が本格普及すればまだスペックUPする可能性有るが採用に息巻いてるトヨタですら登場時期がどんどん伸びてるらしいし
43 : 2025/04/03(木) 00:21:27.59 ID:jXO9chSN0
昨年末に子供が生まれたけど子供が欲しがる頃にはSwitch3になってるかな
51 : 2025/04/03(木) 00:25:24.23 ID:kq1vvoJX0
>>43
おめでとう
44 : 2025/04/03(木) 00:21:40.87 ID:RulLgL820
PS5の時点で進化もよくわからん誤差レベルになってるし(って事をPS4くらいから言われ続けてたし)
SwitchとPS5の差を比べたらSwitch2とPS6の差の方が少なそうではある
PS6が出るかはともかく
45 : 2025/04/03(木) 00:21:45.28 ID:ROHCKD1x0
つーかsteamdeckが既に相当低性能だからな
amdだしlinuxだしdlssとかも動かないし
46 : 2025/04/03(木) 00:22:52.37 ID:W1VP+XEi0
やはりNVIDIAはすげえな
よくわかった
49 : 2025/04/03(木) 00:25:03.34 ID:kq1vvoJX0
switch2ーサイバーパンク
PS4ー返金パンク
52 : 2025/04/03(木) 00:25:28.22 ID:U4V3qBRh0
やっぱサイパンはベンチマークに・・・最高やな!
54 : 2025/04/03(木) 00:27:05.99 ID:FIZOsh9z0
nvidiaはこの次もチップセット作ってくれるんだろうか
56 : 2025/04/03(木) 00:28:44.84 ID:eujVBydH0
>>54
TEGRAは自動運転だからAIカテゴリーなんよ
ゲームはその転用
57 : 2025/04/03(木) 00:29:38.31 ID:38hp3rq50
>>54
作るんじゃね
ハイエンドモバイル用は抑えておいて損はないでしょ
58 : 2025/04/03(木) 00:30:10.37 ID:XY6ELukm0
こんなポンコツハード買わされる信者お疲れ🤭
59 : 2025/04/03(木) 00:30:25.88 ID:jvO6I7dZ0
9月発売予定のボダラン4が早速出るのには流石に驚いた(言い方見るに同発ではなさそうだが)
サイパンでも分かるようにPS4は比較対象ではなく、 XSSが正しい比較対象だ
60 : 2025/04/03(木) 00:32:35.43 ID:e8g/37Dd0
これまで言われてきたOrinベースの性能とは思えん状況よな
まさかのThorベースとか言い出しても驚かんぞ、今回の内容からすると
66 : 2025/04/03(木) 00:39:55.62 ID:W1VP+XEi0
>>60
あまりにガチ性能すぎてビビったわ
61 : 2025/04/03(木) 00:32:46.88 ID:YF5JgjIr0
ハードの成長がかなり鈍ったし普通に8年粘れるんちゃう
63 : 2025/04/03(木) 00:35:09.42 ID:vDE3UI1T0
Switchが7年耐えてるんだからどうにでもなるだろ
64 : 2025/04/03(木) 00:35:18.29 ID:XnuAyT4a0
カードとプロコンつけたら◯万円!って叩く奴、PS5はテレビで10万円かかるやん。って反論されて絶滅したと思ったけどまだいるんだな。
65 : 2025/04/03(木) 00:37:46.56 ID:fXa5mLc50
8年後でも4Kが普及することはないし120fpsを見極められる人なんて殆どいないだろ
70 : 2025/04/03(木) 00:44:28.70 ID:sKIj9LNf0
おすそ分けして喰えよ
73 : 2025/04/03(木) 00:48:43.46 ID:gGy38gKH0
ブリ虫どもの悲鳴が心地よいw
74 : 2025/04/03(木) 00:49:17.10 ID:wFoJw6lG0
こっから先はもうフレームレート稼いでくれの世界だな
4kは当分不要
75 : 2025/04/03(木) 00:49:57.51 ID:yTiPxyEm0
8年耐えるは無理だろ
今でも現行機の中で1番性能低いのに
78 : 2025/04/03(木) 00:59:01.84 ID:kq1vvoJX0
>>75
サイバーパンクが出ればほとんど大丈夫じゃね
これ以上は開発する方がパンクする
79 : 2025/04/03(木) 01:07:38.92 ID:77s1oioO0
>>78
サイパン、30fpsだからなぁ……
正直、言うほど性能高いとは……
80 : 2025/04/03(木) 01:08:43.07 ID:gBhXPNLI0
>>78
PS4でも出てた作品だろ?
すでにワイルズは出せないの確定してるじゃないか
switch並みに普及しないと無理して最適化してくれないがライトユーザーはある程度犠牲にした価格だから販売台数は減るし失速するのは早いと思う
76 : 2025/04/03(木) 00:52:53.82 ID:U4V3qBRh0
古いテレビを使ってる実際のプレステの映像が一番ショボい
これが現実
81 : 2025/04/03(木) 01:14:16.03 ID:U4V3qBRh0
プレステが低性能過ぎてサイパンがどうなったのかをプレステ持ってないから知らないのか・・・
85 : 2025/04/03(木) 01:47:42.77 ID:hMA9muNR0
>>81
同じこと2回もやったら流石に開発のほうが無能だろ
82 : 2025/04/03(木) 01:16:50.51 ID:00ZBMCwK0
WiiUと同じパターンじゃないか?
ようやく他機種とマルチしてもらえるレベルには追いついたけど性能不足で劣化
ほどなくして他機種も新ハードが出てついていけずにハブられる
86 : 2025/04/03(木) 01:49:32.83 ID:vidR0CH00
>>82
PSに新ハードなんて出るの?
83 : 2025/04/03(木) 01:22:07.37 ID:ZpI5Ka5F0
PS5以下PS4以上の性能で本体価格6万か実際周辺機器揃えるとなると7,8万
それは素直に賞賛するわすごいがんばったえらい

で?数出せるの?転売対策は?まともに行きわたるの何年後?

84 : 2025/04/03(木) 01:23:36.31 ID:U4V3qBRh0
ゴミステの現実見せられて発狂したの草
87 : 2025/04/03(木) 02:10:44.23 ID:z1o1Hes10
サイパン見る限りPS4よか明らかに上だったな
88 : 2025/04/03(木) 02:12:55.46 ID:BnCl+FHs0
PS410年戦ってる
89 : 2025/04/03(木) 02:24:01.71 ID:6LVnwkLD0
いやまぁ、ぶっちゃけ性能的な部分ではわりとわかりやすい紹介にはなってたな
Switch1からの性能向上具合は悪くないと思うよ
フレームレートが気になるのは多かったけど
91 : 2025/04/03(木) 02:28:28.96 ID:wdPRA4xd0
ピーチでやれ
92 : 2025/04/03(木) 02:30:21.00 ID:VEcGqQFE0
ゴキブリの現実逃避飽きたわー
PS4箱1世代でのスイッチよりもスイッチ2で出せないソフトは思いっきり減るのがもう避けられないのは誰にでもわかる事だぞw
94 : 2025/04/03(木) 02:48:01.08 ID:cCLQchMG0
なんか色々拡張する余地を用意してそうなセリフだな
95 : 2025/04/03(木) 02:51:29.52 ID:MDse1kEk0
サイパンは実機の携帯モードでどうなるか見たいな
ツリーハウスでやらんかな
96 : 2025/04/03(木) 02:53:04.36 ID:0ZLOE00D0
ハードウェアの進化が鈍化してるから本当に8年余裕な感じだ
97 : 2025/04/03(木) 02:58:13.61 ID:8m3mKQT90
サイパンサイパン言ってるけど
そもそも紹介された映像は実機映像なのか?
綺麗な動画を見せて実際は開発中とかで実機ではそれほどなんて腐る程あったぞ

コメント