
- 1 : 2025/04/02(水) 22:13:53.72 ID:DM/WUCIO0
- やばああああああああああああああああああああ
- 2 : 2025/04/02(水) 22:14:19.11 ID:k4lZ9t8U0
- ゴキブリは死ぬ!
- 6 : 2025/04/02(水) 22:15:08.41 ID:qBxZUxlJ0
- すごすぎて草
- 9 : 2025/04/02(水) 22:15:21.78 ID:4ICKjDoI0
- ゴキ捨てどうすんのこれ
- 11 : 2025/04/02(水) 22:15:41.39 ID:jck2rN2d0
- 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 12 : 2025/04/02(水) 22:16:13.36 ID:EbrdyTJb0
- ゴキブリがPS携帯機に欲しかった優越感機能全盛りじゃん
- 48 : 2025/04/02(水) 22:23:49.21 ID:BTVpeF8Q0
- >>12
PSPとVITAについていたお客さんはほぼほぼSwitchに移行済みだからな残党がゴキちゃんだし
- 13 : 2025/04/02(水) 22:16:21.24 ID:k4lZ9t8U0
- ゴミステはどれくらいでしたっけ?
4K詐欺なのは知ってる - 14 : 2025/04/02(水) 22:16:28.46 ID:qBxZUxlJ0
- 絶対買います
- 15 : 2025/04/02(水) 22:16:46.23 ID:Tn1LcOy5a
- 優越感どこー?
- 17 : 2025/04/02(水) 22:17:04.81 ID:k4lZ9t8U0
- 本体256GBはやべーな…
- 18 : 2025/04/02(水) 22:17:07.93 ID:EbrdyTJb0
- 4k対応ドック来ちゃった
- 19 : 2025/04/02(水) 22:17:18.02 ID:4WpzfOad0
- 終戦ですやん
- 27 : 2025/04/02(水) 22:18:28.40 ID:lBFw1bOG0
- >>19
まだ価格が…
これはPS3みたいな事になりそうだぞ - 30 : 2025/04/02(水) 22:19:08.56 ID:k4lZ9t8U0
- >>27
3DSのときに高すぎたかも…ってやるからへーきへーき - 20 : 2025/04/02(水) 22:17:21.18 ID:8uFtY3iH0
- 4kあるやん
- 22 : 2025/04/02(水) 22:17:55.26 ID:rqFfTtOg0
- FF17出来そう
- 23 : 2025/04/02(水) 22:17:58.13 ID:KIyLmuFC0
- でいくらすんだよこれ
- 24 : 2025/04/02(水) 22:18:07.93 ID:8uFtY3iH0
- 高そうだよなあ
- 25 : 2025/04/02(水) 22:18:13.80 ID:b7CPIFiJ0
- 4K対応してんだな
まぁ携帯モードがフルHDなら据え置きモードは4K対応するか - 28 : 2025/04/02(水) 22:18:29.79 ID:Ry0UgW59a
- UMPC達が泣いてる
- 29 : 2025/04/02(水) 22:18:48.03 ID:gaIgekLE0
- 60fpsどころか120fpsは草
fps厨もこれにはダンマリだろwwwww - 31 : 2025/04/02(水) 22:19:13.30 ID:ZnqYM/RS0
- 8万円待ったなし!
- 32 : 2025/04/02(水) 22:19:19.90 ID:k4lZ9t8U0
- 3DSのときみたいに、だわ
- 33 : 2025/04/02(水) 22:19:45.23 ID:IfeGn9aH0
- 出力解像度4Kで
内部解像度くっそ低そうw
- 34 : 2025/04/02(水) 22:19:47.56 ID:xVDHAj4k0
- マウスと違って向きもあるのか
- 35 : 2025/04/02(水) 22:20:13.85 ID:BAOVtqkZ0
- これは高い
争奪戦もゆるゆるで助かる - 37 : 2025/04/02(水) 22:20:25.71 ID:stIJHCEP0
- 絶対欲しいんだけどおいくら万円になるんですか
- 38 : 2025/04/02(水) 22:20:30.44 ID:Sf7IAJqM0
- 4Kテレビ持ってない任豚どーすんの?
- 39 : 2025/04/02(水) 22:20:40.40 ID:Qzb/gg0B0
- いくらするんだよこれ
魔法でも使わないと5万台とか不可能だろ - 40 : 2025/04/02(水) 22:20:57.24 ID:x2xbw3Ty0
- microsdつかえないのか
- 43 : 2025/04/02(水) 22:22:08.25 ID:iuu+CfdR0
- SDXC使えないの?キツイわ
- 46 : 2025/04/02(水) 22:23:34.20 ID:c6+1pmq00
- >>43
遅すぎるからね - 44 : 2025/04/02(水) 22:22:20.02 ID:OYDYLlL30
- マリカめちゃくちゃ綺麗だな
- 49 : 2025/04/02(水) 22:23:49.83 ID:L/bdmq7i0
- ゴキちゃんwwwwww
- 50 : 2025/04/02(水) 22:23:54.37 ID:8jaImih80
- 値段高そうだな
- 51 : 2025/04/02(水) 22:24:01.73 ID:muR7VaRv0
- いぇーいごきちゃんみてる~?
- 52 : 2025/04/02(水) 22:24:28.06 ID:8D8Ezuy20
- 全部揃えると10万だね、こりゃ
- 53 : 2025/04/02(水) 22:24:57.20 ID:cHKM09ph0
- このゴミ買う養豚場ジャップスお疲れ🤭
- 54 : 2025/04/02(水) 22:24:57.22 ID:k3GWortZd
- GTA6出ちまいそうじゃん
- 56 : 2025/04/02(水) 22:25:05.33 ID:eG7S11T00
- PS5やばくね?
- 57 : 2025/04/02(水) 22:25:59.72 ID:uxVwsRd00
- ゴキブリと痴漢が死んだのだけはわかった
- 58 : 2025/04/02(水) 22:28:38.88 ID:9XSEZgB90
- HDRの規格はなんなの
今更HDR10は無いと思うけど
DolbyVisionなら嬉しい - 59 : 2025/04/02(水) 22:28:38.87 ID:lBFw1bOG0
- 価格によってはマジでいいなこれは…
- 60 : 2025/04/02(水) 22:29:08.33 ID:ZGhwvi6i0
- これプレステの役割だったはずじゃん
何やってんのあいつ - 61 : 2025/04/02(水) 22:30:31.05 ID:GyeaBZUL0
- WQHDはPCモニタだからありがたい
- 62 : 2025/04/02(水) 22:30:58.63 ID:zY49u8Ku0
- でも、お高いんでしょ?
- 63 : 2025/04/02(水) 22:31:22.41 ID:x2xbw3Ty0
- えるでんきちゃったか
- 64 : 2025/04/02(水) 22:41:34.99 ID:YzIzlGJ+0
- オワコンステーションwwwwwwwww
クソデカ産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 : 2025/04/02(水) 22:42:21.60 ID:Tx2t+e1X0
- 対応ってメニュー画面とかは出るだろうけど
ゲームが重くなれば出ないぞ
さっきの龍が如くもPS4よりもしょぼかったぞ - 67 : 2025/04/02(水) 22:44:18.62 ID:wq7ILvXG0
- やっぱりSwitchの低スペック気にしてたんやな
- 68 : 2025/04/02(水) 22:45:09.91 ID:xJqZvYIC0
- 120要求されるソフトなんて一部だし高品質路線に舵を切った感がある
- 69 : 2025/04/02(水) 22:45:15.81 ID:i9T93Zxq0
- PSいらなくなっちゃった
Switch2で4K/120fpsか凄いやPS5以上の性能だわw
- 70 : 2025/04/02(水) 22:46:11.68 ID:U9Q1Fnsq0
- 結構性能ええ感じする これ5万はするな
- 71 : 2025/04/02(水) 22:46:31.98 ID:HDournXD0
- ついに任天堂もスペック至上主義に闇落ちか・・・
- 73 : 2025/04/02(水) 22:48:15.28 ID:QK7im/b7d
- >>71
そらある程度上げないと移行する意味あんまり無いからな - 72 : 2025/04/02(水) 22:47:18.03 ID:7DLdgM0k0
- プレステと一緒で実ゲームじゃどうせ出ないぞ
- 74 : 2025/04/02(水) 22:49:05.02 ID:U9Q1Fnsq0
- サイパンも動くんか これ高そうやなーマジ
- 75 : 2025/04/02(水) 22:50:49.20 ID:B7u90mm20
- PS5ゴミやん
- 76 : 2025/04/02(水) 22:50:59.41 ID:9kE+V2Mi0
- サイパンとFF7リメイクまでかPS終了のお知らせもういらん
どこのメーカーもSwitch2にって感じになってるね乗り遅れたらそのメーカーはPSと共に沈むぞw
- 77 : 2025/04/02(水) 22:51:52.12 ID:U9Q1Fnsq0
- これ日本のPS終わったんちゃう
- 78 : 2025/04/02(水) 22:53:34.74 ID:U9Q1Fnsq0
- あーあフロム買えなかったから
- 79 : 2025/04/02(水) 23:04:56.39 ID:ycWXr+6M0
- これはビックリした
凄い嬉しい - 81 : 2025/04/02(水) 23:07:10.93 ID:iG9MOHVm0
- これでいくらするの
- 82 : 2025/04/02(水) 23:08:22.12 ID:eMeUupj60
- 思ったより性能良かったな
ほんで値段は発表なしかい - 83 : 2025/04/02(水) 23:09:13.98 ID:YTafKpoI0
- まさか120fsにするとは思ってなかった
- 84 : 2025/04/02(水) 23:09:44.35 ID:OiCFi/5o0
- SD Express値段はよ落ちてくれコスパ悪すぎて買いたくない
- 85 : 2025/04/02(水) 23:10:24.58 ID:ny/O0Rrk0
- 1440p120fps対応してるのかしら?
- 87 : 2025/04/02(水) 23:13:54.78 ID:lBFw1bOG0
- 価格5万かよ
すげえな - 88 : 2025/04/02(水) 23:13:57.00 ID:ny/O0Rrk0
- 1440対応か良かった
4k60fps可能らしいが1440p120fpsは厳しいかな? - 89 : 2025/04/02(水) 23:14:03.09 ID:mYsDnIZQ0
- HDR対応すごいな
絶対買うわwww - 90 : 2025/04/02(水) 23:15:03.65 ID:j6VVAigd0
- HDRはまぶしいという感想が多いから目の健康に気を遣う子供向けゲームで使われるのだろうか
- 92 : 2025/04/02(水) 23:16:34.28 ID:KHB7wbRq0
- 正直携帯モードしかやらないからこれが一番嬉しい
- 94 : 2025/04/02(水) 23:16:59.22 ID:xhp505+t0
- あーあ脱P停まらないね
- 95 : 2025/04/02(水) 23:17:07.86 ID:j1f1DSg10
- プレステ君が実際に使ってるテレビと比べたら圧倒的に上
完全にプレステ終わった - 97 : 2025/04/02(水) 23:19:36.39 ID:j1f1DSg10
- WQHDがあるの完全に理解してる
神ハード - 98 : 2025/04/02(水) 23:23:04.88 ID:UZtE6Ii/0
- 有機ELモデル出たら起こして
- 99 : 2025/04/02(水) 23:24:32.43 ID:qr4QWhBa0
- プレ捨て完全にいらないよ高いだけの低性能でバグ持ち
世界中のゲームメーカーがSwitch2にゲーム出してくるぞ
- 100 : 2025/04/02(水) 23:25:04.52 ID:4xZQ/gCJ0
- SD Expressならサードのオープンワールドできるんか
- 101 : 2025/04/02(水) 23:25:10.05 ID:hHkCC/Cl0
- 正直ミドルグラボの値段で本体価格だから買い
4k対応でこれでps5を8万出すのはもうMだろ - 103 : 2025/04/02(水) 23:29:35.74 ID:xBjleSFH0
- HDRは流石にそのへんのモニターにも付いてる側だけ対応しましたのやつじゃね
俺の4万のモニターのHDR対応も鼻くそみてぇなもんだぜ
- 104 : 2025/04/02(水) 23:29:41.37 ID:TeZcRsDn0
- 俺のPS5はどんだけ頑張っても60fps以上出ないんだが😡
だってテレビが対応してないから😂
スイッチ2はデフォで120fpsかぁ…🫠 - 106 : 2025/04/02(水) 23:30:56.44 ID:xBjleSFH0
- HDRは流石にそのへんのモニターにも付いてる側だけ対応しましたレベルのやつじゃね
俺の4万のモニターのHDR対応も鼻くそみてぇなもんだぜ
- 108 : 2025/04/02(水) 23:32:30.13 ID:AdWbOqe90
- 片や5万
片や8万
8万の価値とは? - 110 : 2025/04/02(水) 23:35:26.94 ID:iG7NS6XG0
- さすがに買うだろ
- 111 : 2025/04/02(水) 23:37:25.88 ID:8jaImih80
- ストア予約はSwitchONLINE加入1年以上か
入ってないから予約出来ないな - 112 : 2025/04/02(水) 23:41:49.18 ID:c6+1pmq00
- 4K120fps対応
WQHDも対応
HDR10もVRRもある - 114 : 2025/04/03(木) 00:01:00.69 ID:jX4J83Mm0
- これはもう家庭用ハードはスイッチ2で充分な時代になるわ
- 115 : 2025/04/03(木) 00:05:31.28 ID:qJiPQwYs0
- あれっプレステってなんのためにあるんだろな
ただ高いだけじゃんスペックもださなかったし - 116 : 2025/04/03(木) 00:12:58.03 ID:VCyVpKB20
- この液晶だけでPS5は負ける
それぐらい差がある
グラグラ言いながら古いテレビにしがみつくプレステが映像で負けた - 117 : 2025/04/03(木) 00:15:17.36 ID:RulLgL820
- 実際PS5とどれくらい違うのか
サイズや値段からみて流石に性能はそれなりに低くなる‥はずでは - 118 : 2025/04/03(木) 00:17:43.14 ID:VCyVpKB20
- DLSSと専用モニターのゲーム機に
旧時代ハードと旧時代テレビのプレステではどうにもならない - 120 : 2025/04/03(木) 00:19:37.07 ID:7zbrFNW90
- ちょっと強すぎんよ
UMPCやめてこっち買うわ - 121 : 2025/04/03(木) 00:19:40.39 ID:0k534v8j0
- 携帯モードは解像度よりfpsを上げるのは理想的だな
今後出そうな2ライトも見越してるだろうから - 123 : 2025/04/03(木) 00:22:23.49 ID:jpYvVdGH0
- ただ致し方ないとは言えハード面の情報は駄々漏れだったというか
ほぼほぼ各種リーク通りだったな
それだけにソフトラインナップ全然漏れてなかったのは凄いが…
内容は別として - 124 : 2025/04/03(木) 00:23:00.40 ID:bym2SDdy0
- 流石に一部のソフトだけやろ
- 125 : 2025/04/03(木) 00:28:40.29 ID:Jkg5Xb+G0
- エルデンリングやDuskBloodが60で動くんなら大したもんだけど、多分無理だろうな
- 126 : 2025/04/03(木) 00:29:41.27 ID:1wKGDi+k0
- かなりカクついてたしね
PS5の8k120fpsみたいに形骸化すると思うよ - 127 : 2025/04/03(木) 00:33:32.48 ID:Jkg5Xb+G0
- HDRも10年遅れだぞ
- 128 : 2025/04/03(木) 00:35:34.27 ID:U4V3qBRh0
- 現実のゴミステは映像で負けたんだよ
旧時代環境で遊ばれてる旧時代ステーションの限界だ - 129 : 2025/04/03(木) 00:41:39.16 ID:0pljfT+va
- eスポとか大会に合わせてきたかな
4Kとか解像度より動作周波数重視
昨今のゲーセンの音ゲーとかもそれだし - 130 : 2025/04/03(木) 00:50:38.91 ID:46lQriQy0
- 冷却ファンついて良かった
- 131 : 2025/04/03(木) 00:53:56.37 ID:W1VP+XEi0
- ほとんどはルーク通りだが
そもそもT239にしては性能高すぎねと思う - 132 : 2025/04/03(木) 01:00:18.38 ID:1wKGDi+k0
- >>131
全体のガタツキ見ると、こんなもんでしょって感じだ
サイパンは色々引っ剥がしてなおかつフレームドロップしてるから、3050の半分ってのも説得力がある
PS5の8Kと同様、カタログスペックの通りには行かないと思うよ - 133 : 2025/04/03(木) 01:01:31.70 ID:jpYvVdGH0
- >>131
任天堂からは一切明言されなかったが4K出力含めそこら辺もリーク通りDLSS活用のたまものなんじゃね - 134 : 2025/04/03(木) 01:05:34.75 ID:1wKGDi+k0
- 流石に4Kまで行くと、DLSSを持ってしてもかなりスペックを求める
4090でDLSSFGカマしても、3桁fps確保に苦労する解像度だからね
描画設定ツルッツルにすればと言いたいけど、それでもVRAM帯域とコア数がリーク通りならかなり厳しい - 135 : 2025/04/03(木) 01:12:25.69 ID:gBhXPNLI0
- リーク通りAAAはかなり無理しないと出ないし劣化版でしかない
任天堂のゲームやるためのハードだ - 136 : 2025/04/03(木) 01:16:56.29 ID:DXy4ZaVB0
- HDRについてまじで眩しくなるだけだから
即切るようになるだけやぞ - 137 : 2025/04/03(木) 01:23:15.85 ID:JVtm2L410
- 安いなと思ったけど本当の値段は海外向けで
日本向けをここまで抑えるとは予想外 - 138 : 2025/04/03(木) 01:27:21.51 ID:jpYvVdGH0
- リージョンロック(?)&現行Switchでのプレイ歴参照と
パッと思い付く限りでいち企業が取れる転売対策はだいたいやってくれてるのがいい
後は一般小売の方もマイナンバーカード紐付けとかやってくれるといいんだけど - 139 : 2025/04/03(木) 01:28:09.90 ID:AhE8U4yW0
- steamデックより上で草
- 140 : 2025/04/03(木) 01:31:11.82 ID:z1o1Hes10
- 5万円のガジェットとは思えない充実っぷり
某配信ではモニタの仕様が出た時に10万するんじゃねとか言われてたぞ - 141 : 2025/04/03(木) 01:35:28.59 ID:U3g3V+QH0
- >>140
その手のってPSで良く聞くネタだな - 142 : 2025/04/03(木) 01:39:35.12 ID:nEk1MhQa0
- もうps5持ってるしな、、
- 143 : 2025/04/03(木) 01:40:47.50 ID:8T0WdB1y0
- あーあ、ゴキ豚はまだPS4で無料ゲーして遊んでるのにこんなの酷すぎるよぉおーー
- 144 : 2025/04/03(木) 01:41:48.35 ID:U4V3qBRh0
- 有機ELとかHDR120fpsモニターは売ってるのと比較できるから
感動度のプレステとは現実の部分で違う - 146 : 2025/04/03(木) 02:07:10.95 ID:pYCKM5hA0
- アケアカの実機速度再現のガクガクが緩和されると嬉しい
- 151 : 2025/04/03(木) 02:23:35.62 ID:SRTx7xcY0
- >>146
アケアカは互換性に難有りリストに結構含まれてた - 147 : 2025/04/03(木) 02:15:27.80 ID:8T0WdB1y0
- そら熱い空気は上に行くんだから真っ当だろう
プレステみたいなプラントかよ!ってわけわからん排熱構造のがやべぇよ
あのサイズのシロッコで吸って排気から流量が足りてるかそうとう怪しい作り - 148 : 2025/04/03(木) 02:19:52.75 ID:vrSlrHhv0
- サンブレイクも120FPSにアプグレしてくんないかなあ
- 149 : 2025/04/03(木) 02:20:11.88 ID:U/Ew16d+0
- この性能で5万切ることあるんだ
- 150 : 2025/04/03(木) 02:22:15.33 ID:WQBU/V1t0
- 立体音響とロード爆速とブースト機能も忘れるなよ、コントローラーについては背面ボタンとマウスもかなり良いし
- 152 : 2025/04/03(木) 02:23:37.86 ID:8T0WdB1y0
- あれ?使い捨てのPSポータルって3万円もしたよね?
- 153 : 2025/04/03(木) 02:25:12.29 ID:9Cc3Hga/0
- PS5は流石に値下げするやろ
5万円にしないと誰も買わんぞ - 156 : 2025/04/03(木) 02:30:09.95 ID:WQBU/V1t0
- >>153
5万にしたところでSwitch2も同性能に加え多機能だからSwitch一択やろ
サードの続々裏切りでSwitchで出来ないゲームもほぼ無くなったし - 154 : 2025/04/03(木) 02:29:00.19 ID:bIzH1dcDr
- 5万で256GBはまあまあ頑張ったな
欲を云えば倍はあったらよかったけど - 155 : 2025/04/03(木) 02:29:29.76 ID:OHDEMFnvM
- わいのPCモニターより性能良い
コメント