任天堂「Switch1のソフトをSwitch2エディションにアップグレードするには1000円必要ですw」

1 : 2025/04/03(木) 00:04:30.33 ID:nMB3NqA80
やすいか?
2 : 2025/04/03(木) 00:04:44.85 ID:nMB3NqA80
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
Nintendo Switch 2 Edition

発売日
2025年6月5日(木)(予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)

希望小売価格
ダウンロード版 8,678円(税込)
パッケージ版 8,678円(税込)

Nintendo Switchソフトをお持ちの方は、1,000円(税込)のアップグレードパスのみの購入で遊ぶことができます

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition | Nintendo Switch 2 | 任天堂
Nintendo Switch 2 で、果てなき冒険が、より豊かに。2025年6月5日(木)発売、Nintendo Switch 2『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』の公式サイトです。
レス2番のリンク先のサムネイル画像
75 : 2025/04/03(木) 00:20:28.26 ID:7vjCLUtf0
>>2
あー買うわ
148 : 2025/04/03(木) 00:32:32.96 ID:/8vrunny0
>>2
Switchの中古高騰しそう…
192 : 2025/04/03(木) 00:48:27.82 ID:jMvh2uLS0
>>148
中古が再度高騰とか聞いた事ない現象だなw
4 : 2025/04/03(木) 00:05:34.97 ID:svucr+og0
ラーメンより安くて草
8 : 2025/04/03(木) 00:06:22.66 ID:5QVy3exS0
>>4
一瞬FFラーメンの事かと思った
43 : 2025/04/03(木) 00:12:31.42 ID:poxC0Ar+0
>>8
それより安いソフトを任天堂で探すのは至難の業だろ・・・
5 : 2025/04/03(木) 00:05:46.04 ID:VmiHhUli0
その分追加ストーリーとかつけてるんやろな
6 : 2025/04/03(木) 00:05:52.02 ID:fhgdQxly0
それでロードがクソほど速くなって処理落ちがなくなるのなら安いわ
7 : 2025/04/03(木) 00:06:06.80 ID:bym2SDdy0
性能向上版なら良いが
10 : 2025/04/03(木) 00:06:30.57 ID:RulLgL820
無理にやる気無かったけど安すぎてとりあえずやっとこレベル
12 : 2025/04/03(木) 00:06:47.83 ID:l2pZ0Psz0
やすいわ
今までエミュで仕方なくやってたがようやく堂々とできる
14 : 2025/04/03(木) 00:07:22.12 ID:2gmBADWU0
安すぎたかも
15 : 2025/04/03(木) 00:07:26.35 ID:8DB+B4kx0
ディスカバリーに追加コンテンツ来るの嬉しい
124 : 2025/04/03(木) 00:28:55.29 ID:+SCv+kxv0
>>15
これ
3Dカービィ新作やりたいけどさすがにまだまだ先だろうなと思ってた矢先に発表されたから、もう本当に嬉しかったわ
しかも年内にエアライダーまで出るとか神すぎ
16 : 2025/04/03(木) 00:07:54.44 ID:WvToIZ6x0
大は小を兼ねるタイプだから最初からエディション買わないでアプグレした方がいいのかなとか思う
17 : 2025/04/03(木) 00:08:07.39 ID:77s1oioO0
カービィとマリパは2,000円だぞ
27 : 2025/04/03(木) 00:09:33.19 ID:CJjr9xi/0
>>17
あっちはDLCみたいなのも含まれてるしまあ
18 : 2025/04/03(木) 00:08:37.14 ID:0x++E/xi0
まぁ買い直すんですけどね(信者の感想)
19 : 2025/04/03(木) 00:08:38.94 ID:AVQFsAM50
スマホ連携の音声ナビはよさげ
2周目ともなるとあのぐらいのチートが欲しかった
20 : 2025/04/03(木) 00:08:45.25 ID:ahso7Vcmd
妥当、あるいはこんなもんじゃね?
21 : 2025/04/03(木) 00:09:02.74 ID:VaapdAS00
PS4版からPS5版へのアップグレードは大体ほぼ無料じゃなかったか?
29 : 2025/04/03(木) 00:10:07.36 ID:cvexn9Zx0
>>21
大体無料か100円だったな
31 : 2025/04/03(木) 00:10:14.55 ID:Nq2w3SBH0
>>21
3から4?みたいなものだしなぁ
49 : 2025/04/03(木) 00:13:26.88 ID:xsbxZGr10
>>21
FF7RIみたいなもんだろ?
88 : 2025/04/03(木) 00:23:57.95 ID:p9G/oVBI0
>>21
ソニー良心過ぎて草
22 : 2025/04/03(木) 00:09:11.32 ID:MmN2iSw90
チケットで買ってアプグレのほが安いのね
23 : 2025/04/03(木) 00:09:16.97 ID:cvexn9Zx0
ティアキン中古で4000円くらいか
25 : 2025/04/03(木) 00:09:24.54 ID:OVmj0VlQ0
>>1
思ったよりは有りかな
500円とかだともっと大喜びしだけど1000円は個人的には有り
どちらにせよプレイ済みのゲームだと
よほど好きな作品じゃない限りアップグレードするかどうか迷うとは思うし
26 : 2025/04/03(木) 00:09:27.47 ID:lp8sieQ50
アップグレードパスとしての提供はビジネス上手いな
28 : 2025/04/03(木) 00:09:51.78 ID:yX+f01YT0
ONLINEに付属してるんだろ
30 : 2025/04/03(木) 00:10:08.48 ID:4IH82eKa0
ひたすら値段隠すから3000円くらい取られると思ったわ
32 : 2025/04/03(木) 00:10:16.66 ID:XnuAyT4a0
ゼルダやり直すかなー
33 : 2025/04/03(木) 00:10:18.58 ID:ic8oI1Bi0
アトラスは見習ってほしい
34 : 2025/04/03(木) 00:10:32.52 ID:ZeLzVB3O0
ニンテンドーONLINEの高いやつ入ってると無料だってよ
37 : 2025/04/03(木) 00:10:58.97 ID:wN+PjDMd0
アトラス見習え
38 : 2025/04/03(木) 00:11:04.83 ID:77s1oioO0
微妙に割高に感じてしまう、ブレワイとティアキンは
56 : 2025/04/03(木) 00:15:08.33 ID:wlqVLn4r0
>>38
今更ブレワイをアップグレードとかNOTESとか出して喜ぶのいるのかね
66 : 2025/04/03(木) 00:17:14.01 ID:wJ/H9b+X0
>>56
ロンチ時に疲れて投げた俺が再開する
39 : 2025/04/03(木) 00:11:32.05 ID:h2jmYK7g0
1000円で済むなら普通に安いような
40 : 2025/04/03(木) 00:11:34.45 ID:3mHNkOTq0
PCならスペック上げればいいのに
金取るのかよ
41 : 2025/04/03(木) 00:12:17.14 ID:N2bvSJ910
1000円なら十分安い2000覚悟してたわ
42 : 2025/04/03(木) 00:12:20.44 ID:Wf0Q4Qm50
安いな
どうしたんだ任天堂
こういうとこでしぼるのかと思ってたら
44 : 2025/04/03(木) 00:12:31.60 ID:00UFEmUO0
昼飯一回分じゃん 安
45 : 2025/04/03(木) 00:12:49.13 ID:nZHz0/Hr0
差額だけでアプグレできるならとりあえずswitch版購入して後からアプグレするか考えればいいな
46 : 2025/04/03(木) 00:13:04.39 ID:77s1oioO0
って言うか対応してる外部メディアがmicroSDexpressだけで、今のところ256GBまでしかないから、今Switchで持ってるソフトのやりくりがキツいわ
61 : 2025/04/03(木) 00:15:51.56 ID:wJ/H9b+X0
>>46
本体メモリ+カードで256+256=512GBしかないしな
早よ1TB出してくれ
47 : 2025/04/03(木) 00:13:14.58 ID:EbcFtXkS0
ティアキンは超兵器がネットから流れてくるのはいい
あとPCE入れてくれー
52 : 2025/04/03(木) 00:13:41.54 ID:CACxzXueH
100円じゃないの?
さすが守銭堂
53 : 2025/04/03(木) 00:13:44.10 ID:2vhFfnhL0
ただのアプグレじゃなく追加要素もあるんだから
安すぎるでしょw
54 : 2025/04/03(木) 00:14:02.81 ID:eCb6Q3Pf0
PCならスペックアップってwwww
今グラボ不足で4070tisとかとんでもねえ事になってるのにゴキちゃんエアだから知らないのよね
55 : 2025/04/03(木) 00:14:44.98 ID:wJ/H9b+X0
安っ
5%ゴールドポイント期間にゼルダ2本買ったしスイッチ2出たら高速ロードでやり込むかな
57 : 2025/04/03(木) 00:15:11.11 ID:77s1oioO0
マリパとカービィはまぁ、結構な内容追加だからいいけど……
ブレワイティアキンはちょっと割高に思えてしまう
ハッキリ言ってアプデで対応しろレベルの変化だろ
64 : 2025/04/03(木) 00:16:52.27 ID:nMB3NqA80
>>57
カービィは2000円だったわ
59 : 2025/04/03(木) 00:15:37.24 ID:IhB6qjvT0
安すぎやろ
2500円はすると思ってたわ
62 : 2025/04/03(木) 00:15:54.64 ID:VfjAfwHXM
あれ?ちょい前に騒がれてたゼノクロのアプグレ無いの?
65 : 2025/04/03(木) 00:17:13.86 ID:wcKDs4Cn0
>>62
これあると思ってたけど
発表されなかったから無いんだろうな
74 : 2025/04/03(木) 00:19:20.35 ID:IhB6qjvT0
>>62
追加要素なしで解像度とかフレームレート向上させるだけなら無料アプデで対応でしょ
79 : 2025/04/03(木) 00:21:04.77 ID:VfjAfwHXM
>>74
来るといいなあ
これの為だけにSwitch2買おうかと思ってたし
77 : 2025/04/03(木) 00:20:45.03 ID:wlqVLn4r0
>>62
いつ出たと思ってんだクソバカ
63 : 2025/04/03(木) 00:16:06.08 ID:8IFvfHFY0
名作なら十分安いな
68 : 2025/04/03(木) 00:17:19.29 ID:QQYTJDuY0
2500円くらいになるのかと思ってたから安いな
70 : 2025/04/03(木) 00:17:45.98 ID:oI/GWF810
これすでにDL版持ってるとして
ソフトが2本になるのか?1本のままなのか?
アップデートするとスイッチで起動できなくなる?
71 : 2025/04/03(木) 00:18:08.89 ID:jp29YUCC0
CIV7はアプグレあってホグワーツは書いてなかったな
サードもやろうと思えばできるみたいだからSwitch1で買っちゃった俺のノマスカにもアプグレ来てくれ
72 : 2025/04/03(木) 00:18:13.66 ID:P4QmD0ot0
1000円ならアップグレードして試すな
76 : 2025/04/03(木) 00:20:39.59 ID:o1P8rdiq0
PSの100円を知ってると高価い気もするが、
あそこまで引き上げてくれると普通に払えるわ。
78 : 2025/04/03(木) 00:20:52.35 ID:nFUt14jD0
ケチくさ
追加コンテンツも無いのに
こんなもんタダでやれよ
83 : 2025/04/03(木) 00:22:28.56 ID:U6ULY2bL0
>>78
追加コンテンツも無い??
80 : 2025/04/03(木) 00:21:28.03 ID:Sb1po+n00
Switch2 Editionではないゼノブレ2とかの普通のSwitchソフトをSwitch2の携帯モードで遊んだ時にどうなるか教えて欲しかったわ
何も言わなかったって事はSwitch携帯モードと同じ低解像度になるのか?可変解像度だからSwitchで遊ぶより少しマシになるんだろうか?気になる……
84 : 2025/04/03(木) 00:22:36.04 ID:wlqVLn4r0
>>80
ディスプレイの解像度が違うからアンチエイリアスでボヤける可能性がある
104 : 2025/04/03(木) 00:26:19.50 ID:Sb1po+n00
>>84
それ嫌だなw3DSのDSソフトみたいにスペース空きまくるのも嫌だけどw
123 : 2025/04/03(木) 00:28:47.68 ID:wlqVLn4r0
>>104
それに互換は完全でない可能性もある
ゼノブレイド2やってんならSwitch1はまだ手放すべきではないよ
160 : 2025/04/03(木) 00:36:06.02 ID:Sb1po+n00
>>123
Switchの積みゲーがSwitch2ならTVモードくらいの画質で携帯モードで遊べるなら予約しようかと思ったけど情報出て来るの待つわ
168 : 2025/04/03(木) 00:37:24.15 ID:Mp9004zn0
>>160
心配すんな任天堂は10000本動作確認したらしいから、その中にゼノブレイドが入ってないわけない
178 : 2025/04/03(木) 00:40:04.34 ID:wlqVLn4r0
>>151
Switchの最高解像度がフルHDなのにボヤける訳ねぇだろ馬鹿じゃないの

>>168
『動作』確認な、あくまでも

181 : 2025/04/03(木) 00:42:05.59 ID:Mp9004zn0
>>178
仮に問題発生してもモノリスならすぐ対応するよ
問題があったソフトメーカーとかでもカプンコは協議中って書いてるやん
189 : 2025/04/03(木) 00:46:06.51 ID:nZHz0/Hr0
>>178
で、switch自体が出力先ディスプレイで解像度変わる仕様のハードなのにswitch2のディスプレイでぼやけるんだあ!って根拠は?w
151 : 2025/04/03(木) 00:32:54.34 ID:nZHz0/Hr0
>>84
switchでFullHDディスプレイに出力してた時にぼやけてたんか?w
90 : 2025/04/03(木) 00:24:17.28 ID:v/llsyn8d
>>80
なんのために明日明後日ニンテンドーツリーハウスあると思ってんだよ
実機プレイで解説に決まってるやろ
109 : 2025/04/03(木) 00:27:11.94 ID:Sb1po+n00
>>90
Switchソフトもやってくれるかな?まぁ明日になったら分かるか
81 : 2025/04/03(木) 00:21:36.32 ID:W2Bb//HI0
追加要素無しなら、追加パックで無料なんかね
82 : 2025/04/03(木) 00:22:08.25 ID:I7hMjWU70
自分ブレワイパッケなんだけど
これを機にカタチケでDL版買うかぁ?
85 : 2025/04/03(木) 00:23:34.46 ID:v/llsyn8d
ゼノブレイドでこのエディション欲しかったわ
86 : 2025/04/03(木) 00:23:34.84 ID:Oj0oiSnX0
持ってない人もカタログチケット+アップグレード買った方が安くね?
96 : 2025/04/03(木) 00:25:02.96 ID:I7hMjWU70
>>86
switch2用のカタチケってやらないのかなぁ
1万2000円~1万4000円くらいで
165 : 2025/04/03(木) 00:37:01.88 ID:7CCjV1nqd
>>96
そのサービスやめる分本体価格抑えるのに回してそう
87 : 2025/04/03(木) 00:23:54.74 ID:DPEYk50Z0
プレステブログより

PS4版の『The Last of Us Part II』をすでにお持ちの方にも朗報です! 発売と同時に、PS4版の『The Last of Us Part II Remastered』をPS5のデジタル版に1,190円(税込)でアップグレードすることができます(※3)。

184 : 2025/04/03(木) 00:43:19.40 ID:KWK6TJP20
>>87
ゴキブリまたブーメランだったのか
187 : 2025/04/03(木) 00:44:06.70 ID:DdGPzT+Z0
>>87
それモデリングから全部直したやつだしなぁ
解像度とフレーム上げただけのと比べるのは違うだろ
89 : 2025/04/03(木) 00:24:02.83 ID:9Cc3Hga/0
アップグレード版は、スマホからボイスナビがあるってあったし
91 : 2025/04/03(木) 00:24:21.85 ID:liFovs4g0
世代超えアプデを無料にするメーカーが最高(ベセスダ等)は、100点満点

カプコンの様に、別ゲーム扱い(セーブデータ共有不可)、、、は60点
今回、任天堂はアップグレード有償だが、セーブデータ引継ぎ可能は、まぁまぁ78点

92 : 2025/04/03(木) 00:24:23.51 ID:EqkZEXRn0
うーん
妥当な値段
93 : 2025/04/03(木) 00:24:34.22 ID:oi1pYh6M0
1000円ならブレワイティアキンは脳死で買っとくレベル
100 : 2025/04/03(木) 00:25:39.90 ID:wlqVLn4r0
>>93
今更いるかそんなもん
94 : 2025/04/03(木) 00:24:36.32 ID:h1Gb6a+RM
せこいな豚の負け
95 : 2025/04/03(木) 00:24:43.16 ID:vNDxVMmf0
1000円で済むのかよw
97 : 2025/04/03(木) 00:25:09.09 ID:PyxuWcry0
半DLC付きみたいなもんだしまあ安い
98 : 2025/04/03(木) 00:25:32.04 ID:nhZhva4y0
1000円でカード差込不要になるなら最高なんだけどな
その辺どうなんだろうか
99 : 2025/04/03(木) 00:25:33.01 ID:7CCjV1nqd
特にカタチケで買ってた任天堂ソフトはやっぱお得感あるな
101 : 2025/04/03(木) 00:25:45.48 ID:wCLBFtLj0
グラフィック綺麗になってて60FPS安定してそうだから期待してるわ
神ゲーだからな
102 : 2025/04/03(木) 00:26:02.41 ID:7AslzZTg0
改めてMSは技術も資金もすごいんだなと
103 : 2025/04/03(木) 00:26:19.48 ID:Rc7MLris0
Switchソフト買ってアップグレードした方が安くなるやん
105 : 2025/04/03(木) 00:26:51.30 ID:c7voXK+C0
120fpsのオデッセイやりてえなぁ
106 : 2025/04/03(木) 00:26:51.91 ID:Mp9004zn0
ブレワイとティアキンはゲーム人生1好きなゲームだからお布施にパッケージ買うかぁ
107 : 2025/04/03(木) 00:26:51.93 ID:2Z5WM2Y10
グラフィックだけじゃなくて、さまざまな追加要素がついてこれだから良いんじゃないか
108 : 2025/04/03(木) 00:27:11.12 ID:G3aL5q+60
>>1
クッソ安いだろ
こういうのは良くて3000円で最悪買い直しや
110 : 2025/04/03(木) 00:27:20.18 ID:CH+UCLf2H
追加要素アリの奴は妥当やろ
112 : 2025/04/03(木) 00:27:26.37 ID:dQXacCJH0
PS4→PS5なら無料か100円なんですけどね
たった100円でもアップグレードに金取るとかソニーはクソ!って騒いでた任天堂信者の手のひらはボロボロだね
121 : 2025/04/03(木) 00:28:34.82 ID:VmiHhUli0
>>112
で、そのソフトに追加要素はありましたか?
154 : 2025/04/03(木) 00:34:01.94 ID:dQXacCJH0
>>121
FF7Rはユフィ編が無料で付いてきたね
172 : 2025/04/03(木) 00:38:10.42 ID:VmiHhUli0
>>154
FF7RをPS5版にアップグレードしただけでは、ユフィDLC(インターミッション)は遊べない。ユフィDLCを遊びたい場合は、アップグレードとは別にユフィDLCも購入しよう。FF7Rを未プレイの場合は、FF7R インターグレードを新たに購入した方が安いためおすすめだ。
ってあるけど?
188 : 2025/04/03(木) 00:45:56.23 ID:KWK6TJP20
>>154
ねえねえ黙っちゃってどうしたの?
199 : 2025/04/03(木) 00:55:02.72 ID:DmqTBHfn0
>>154
>>2
wiiU版をお持ちの方には救いはないのか
113 : 2025/04/03(木) 00:27:37.77 ID:gGNq3P+c0
俺たちパソコンゲーマーはとうの昔にCEMUで4K60fpsでプレイしてたというのに任天堂ユーザーは追加料金払わないといけないとか任天堂はユーザー軽視にも程があるな
119 : 2025/04/03(木) 00:28:16.77 ID:3mHNkOTq0
>>113
残飯堂だから仕方ない
114 : 2025/04/03(木) 00:27:40.21 ID:Jzii344v0
ブレワイだけかと思ってたから嬉しいわ
115 : 2025/04/03(木) 00:27:51.42 ID:eqRZ2iE50
アップグレードだけじゃなくて追加要素もあるから安すぎる
お得すぎる
117 : 2025/04/03(木) 00:28:11.16 ID:9zCZL5fa0
ティアキン買うわ
120 : 2025/04/03(木) 00:28:30.26 ID:77s1oioO0
あぁ、でもゼルダはセーブスロットが2つになるのか
なら1,000円で全然安いわ
122 : 2025/04/03(木) 00:28:38.40 ID:N3SS0dYN0
箱、PSなら無料というか勝手に高フレームレート化する
さすがは守銭堂
125 : 2025/04/03(木) 00:28:56.00 ID:11a+gtZo0
FFで言うところのユフィのエピソードはあるのか
126 : 2025/04/03(木) 00:28:58.96 ID:9zCZL5fa0
ポケモンSVも無料アップデート対象なのか
127 : 2025/04/03(木) 00:29:03.75 ID:W0MbGZOF0
ホグワーツレガシーもアップデートしてくれないかな
128 : 2025/04/03(木) 00:29:06.45 ID:iug7RkUd0
1000円なら安いな
元々カタチケで買ってるから余裕で1000円払える
129 : 2025/04/03(木) 00:29:12.11 ID:HTNJnRAr0
オンライン+に入るか
今後対応しそうなタイトル増えそうだし
132 : 2025/04/03(木) 00:29:42.34 ID:Mp9004zn0
お前らゼルダSwitch2エディションお布施しろ
ゼルダ開発本隊の新作開発に力入れてもらわにゃ
134 : 2025/04/03(木) 00:30:14.23 ID:77s1oioO0
ごめん、セーブデータスロットが増えるんならゼルダは全然1,000円で安いわ
136 : 2025/04/03(木) 00:30:31.10 ID:Oaje9FHe0
PSは100円なのに10倍じゃん
ぼったくり
142 : 2025/04/03(木) 00:31:49.82 ID:Mp9004zn0
>>136
PS?あぁそんなハードもありましたね
もうSwitch2出十分なのでいりません
138 : 2025/04/03(木) 00:30:55.60 ID:w1FM9NaM0
パッケージ版はソフトを刺した状態でないとアプグレ版遊べないとかだろうか?
PS5はそうなわけだけど
141 : 2025/04/03(木) 00:31:39.40 ID:VmiHhUli0
>>138
そうなんじゃない?
だってDL版本体を持ってる訳じゃないんだし
139 : 2025/04/03(木) 00:31:17.31 ID:Jzii344v0
新作のんきに作ってんだろうな
143 : 2025/04/03(木) 00:31:53.32 ID:XS2Yoj1L0
PSもhorizonとかGOWのアプグレは1000円取ってたしそこに合わせたんだろうな、正直フリーで対応してほしくはあったが
後これ鑑みるにメトプラ4もZAもカタチケ+アプグレパスはいけそうだから12000くらいで新カタチケとか出すんかね
144 : 2025/04/03(木) 00:31:54.37 ID:kFnp+/DE0
とくにSwitch2 Edition女なくてもSwitchソフト全般がロード速くなるの?
メトロイドドレッドのロードが速くなって欲しいのだが
149 : 2025/04/03(木) 00:32:47.64 ID:VmiHhUli0
>>144
処理性能上がってるから無しでも早くなるんじゃない?
で、最適化したのが2Editionなんやろ
145 : 2025/04/03(木) 00:32:15.73 ID:Ql67oSJT0
公式サイト見ればわかるけど
Switch2Editionてのは所謂Switch2専用のDLCで
動作改善だけなら無料アップデート予定してるってよ
146 : 2025/04/03(木) 00:32:21.05 ID:kFnp+/DE0
Switch2 Editionじゃなくても
147 : 2025/04/03(木) 00:32:32.66 ID:DPEYk50Z0
ポケモンSV無料か

フレームレート改善か

150 : 2025/04/03(木) 00:32:53.62 ID:c7voXK+C0
ブラザーシップとか動作改善したらもう一周するわ、やばいマジで楽しみだ
155 : 2025/04/03(木) 00:35:06.22 ID:Mp9004zn0
そーいやFF7リメイクも全部Switch2に来るみたいね
ドラクエ12メインプラットフォーム確定じゃん
156 : 2025/04/03(木) 00:35:14.42 ID:liFovs4g0
アップグレード有償だが、セーブデータ引継ぎ可能

コレは、18点相当
カプコンは、セーブデータ引継ぎ不可
2025 タイパを理解していないロートルの気付かないシニア企業
(最初からヤリ直す、引き継ぐ 消費者の選択が無い)
169 : 2025/04/03(木) 00:37:27.18 ID:syN9jZxM0
>>156
養殖じゃ出せないこのジジイ感凄いね
157 : 2025/04/03(木) 00:35:25.02 ID:FLseyEOK0
PSは日本だと100円取ってたが欧米だと無料だろ
これ特段追加要素無いサード作品も一律千円くらい取る気なんか?
158 : 2025/04/03(木) 00:35:42.96 ID:qs6EskQf0
新カートリッジじゃなくてもロード遅くなったりせんのかな
アップグレードしたらダウンロードできたりするのか
159 : 2025/04/03(木) 00:36:05.79 ID:kM2Td8i00
これゴキちゃんマジでGTA6が出ないの祈るしか無くなったな…、ロックスターが頑張ったら出せかねないレベルになっちゃってるよこれ
161 : 2025/04/03(木) 00:36:06.63 ID:okFX0Neq0
それよりも、スイッチ2のパッケージ版の赤くて上部にスペースが出来てダサくなってる! 縦長デザイン絵を邪魔をする! そこが不満点。
162 : 2025/04/03(木) 00:36:11.61 ID:Mp9004zn0
赤カートリッジのブレワイとティアキンはよ欲しい
163 : 2025/04/03(木) 00:36:37.50 ID:9z5/jbQi0
序盤で積んでるゼルダをアップグレードしてやるかな
164 : 2025/04/03(木) 00:36:45.26 ID:Ql67oSJT0
ID:dQXacCJH0
なんでこうキチゲェエアプは厚顔無恥で捏造発狂できるんだ?
嘘を付いて発狂しないと死ぬのか?
183 : 2025/04/03(木) 00:42:52.60 ID:VmiHhUli0
>>164
なんかユフィ編が無料でやれたらしいけど期間限定とかだったんかな?
軽く調べても出てこなかったけど
166 : 2025/04/03(木) 00:37:05.84 ID:61Wii3oE0
意外に良心的だと思った
正直3000円くらいとるのかと思ってた
170 : 2025/04/03(木) 00:37:28.77 ID:h918e+Sh0
ソニーが1000円で任天堂が100円ならくっそ叩かれてんだろうに
安すぎるってコメントは意味不明だわ
171 : 2025/04/03(木) 00:37:56.73 ID:WJ3nKx6c0
Xbox One→Xbox Seriesは無料が殆どなのに・・
173 : 2025/04/03(木) 00:38:12.22 ID:r+yLNP/I0
これダウングレードというか、正規にNSW2版買ってNSWと並行運用とか出来るんかね
イメージとして箱のスマデリ的な
174 : 2025/04/03(木) 00:39:17.28 ID:+rmad6Ac0
今中古のパッケ買っておいてSwitch2出てから
月300円払って即やって売れば
中古値上がりしててタダで遊べそうねゼルダw
175 : 2025/04/03(木) 00:39:23.14 ID:80MyQ62U0
本体5万も2エディション化1000円もびっくり妥当
俺の感覚が優れてるってことにする
176 : 2025/04/03(木) 00:39:28.86 ID:bLsKvY4u0
ゼノかスプラの新作きたら本体買うか
179 : 2025/04/03(木) 00:40:42.30 ID:liFovs4g0
過去作のセールで、稼いでるカプコンに提案

セーブデータ引継ぎ可能にする恩恵、そのコストを
今一度、再確認すべき

180 : 2025/04/03(木) 00:41:22.77 ID:jOV9FQO/0
ゼノクロの2エディションはよ来い
182 : 2025/04/03(木) 00:42:13.61 ID:PkPtWGQ30
全部やってほしい
185 : 2025/04/03(木) 00:43:46.32 ID:Mp9004zn0
今回のニンダイで証明されたのはサードがSwitch2に本気だということかな
190 : 2025/04/03(木) 00:46:14.33 ID:QU7cq3j70
つかこれ見る限りやっぱりPS4切ったの失敗なんじゃね
194 : 2025/04/03(木) 00:49:43.06 ID:kANmGLKd0
あら
思ったより安いな
195 : 2025/04/03(木) 00:50:08.94 ID:7CCjV1nqd
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
困りそうなのこれくらいだった
まぁSwitchも使うけど
196 : 2025/04/03(木) 00:50:51.06 ID:wxIP5ZcV0
XBOXSは特に追加料金とかないけどねえ
MSはやっぱし宣伝が下手すぎる
197 : 2025/04/03(木) 00:52:54.51 ID:6hFpBUSMr
>>196
MSはコアゲー界の神ハード
200 : 2025/04/03(木) 00:55:25.83 ID:l08dQ8tH0
これをps5も積極的にやってればもっとps5買ってた奴居たと思うわ
さすが任天堂

コメント