「中学生以降で任天堂ゲームを遊んでる人」って周りにいたか?

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 00:08:39.006 ID:WyKlPptk8
マジレスして欲しいんだが
2 : 2025/04/03(木) 00:09:04.694 ID:nDXU3XnEE
遊んでない人見つけるほうが難しいレベル
3 : 2025/04/03(木) 00:09:15.249 ID:lUR6feL6B
PSPとPS2に移ったわ
4 : 2025/04/03(木) 00:09:18.448 ID:F0jtPsI6g
普通にいたわ
5 : 2025/04/03(木) 00:09:42.685 ID:WyKlPptk8
中学生にもなって周りにポケモンやってる奴なんかいなかったよな?
6 : 2025/04/03(木) 00:09:43.800 ID:R9YU8fT2p
陽キャはケーセンで格ゲーだよな
8 : 2025/04/03(木) 00:09:59.903 ID:.5Ue5EBFe
大学くらいで再び任天堂ハード触るやろ
9 : 2025/04/03(木) 00:10:09.614 ID:jRCRkF2FG
でもおまえ友達いないじゃん
10 : 2025/04/03(木) 00:10:11.890 ID:WyKlPptk8
どこに隠れてた気になる
11 : 2025/04/03(木) 00:10:56.419 ID:krpIgeoK9
子供できると触るようになるよ
12 : 2025/04/03(木) 00:11:12.081 ID:69B1XAYPO
ニンテンドーハードを執拗に憎んでる奴ってやっぱ友達いなかったんか?🤔
13 : 2025/04/03(木) 00:11:31.637 ID:D3gvvZBrM
この辺は友達いるかで変わると思うわ
14 : 2025/04/03(木) 00:11:52.959 ID:QygY/j.b2
3DSでモンハンやってた
修学旅行にwiiu持ってきてスマブラやってたやついた
15 : 2025/04/03(木) 00:11:58.500 ID:nDXU3XnEE
中学3年ってむしろ1周回って個体値とか厳選して対人やりだす頃合いやろ
16 : 2025/04/03(木) 00:12:04.244 ID:oq69g.ev1
大学生になってから友達と昔のスマブラやっとったわ
17 : 2025/04/03(木) 00:12:13.123 ID:cxw7.no/D
流石にpsが死に過ぎててなぁ
18 : 2025/04/03(木) 00:13:14.223 ID:i8Tz4xXd2
ゲームぐらい親とだって遊ぶだろ
19 : 2025/04/03(木) 00:13:15.194 ID:PIXxtGNq3
小学生の頃からPS持ってないと人権なかったけどワイの周りだけか?
20 : 2025/04/03(木) 00:13:31.510 ID:ku5D1cNNF
アラサーはいなそう
モンハンもPSPやろ
31 : 2025/04/03(木) 00:16:09.196 ID:lUR6feL6B
>>20
64・GBA→GC→PS2→PSP→PCな
PSは兄がいるかで変わる
21 : 2025/04/03(木) 00:13:42.155 ID:H/BtMenBZ
ワイ30代やけど64以来任天堂に触れてこなかったのは損してきたなあって思うわ
ゼルダシリーズは時オカのジャブジャブ様で詰んでそれっきりやし
23 : 2025/04/03(木) 00:14:36.705 ID:Vlzphcqh/
Wii Uのときはあんまりいなかったイメージ
24 : 2025/04/03(木) 00:14:59.392 ID:fstMMzeEe
25周辺はバリバリモンハン3ds時代ちゃうの
28 : 2025/04/03(木) 00:15:37.621 ID:7V2WZ1epd
>>24
25周辺がいないんや
65 : 2025/04/03(木) 00:27:30.705 ID:oDbKPlkEI
>>28
今年24やけど中学はソシャゲ時代やぞ
高校でスイッチ出たからやったわ
25 : 2025/04/03(木) 00:15:10.661 ID:E4dNWAdAl
高校でポケモン大会とかやってた🙄
26 : 2025/04/03(木) 00:15:14.511 ID:iLCGJ3htx
PSP→3DSやな
27 : 2025/04/03(木) 00:15:16.665 ID:JgoyGn2Dm
ゆとり後期とかZ世代はそんな感覚ないやろ
PSの存在感が無くなってるし
29 : 2025/04/03(木) 00:15:48.896 ID:x6qj1Sm2m
友達いないだけで草
30 : 2025/04/03(木) 00:16:07.828 ID:BjUc5qo1K
中学は余裕でいるだろ
32 : 2025/04/03(木) 00:16:35.469 ID:oka2v2vqv
イッチ・・・😭
33 : 2025/04/03(木) 00:17:04.640 ID:ivLCffU7A
休み時間に伏せとったんやろなぁ
34 : 2025/04/03(木) 00:17:54.724 ID:nDXU3XnEE
「任天堂ゲー厶ってだせぇよな!ソニーのほうがかっこいいよな!」←このガキみたいな発想ってあっても小学生高学年から中学1年生あたりまでには卒業するやろ
39 : 2025/04/03(木) 00:19:33.538 ID:OC6rRyyvn
>>34
やめたれww
どっちも好き、でいいのに無駄なプライドが邪魔してるんやろね
61 : 2025/04/03(木) 00:25:21.978 ID:GkApVs6sx
>>34
というか過去にそういう風潮があったんやとしても
Switch辺りでは既にそういうのは無くなってたっぽいな
35 : 2025/04/03(木) 00:18:02.166 ID:ogt6Mftvr
3DSちまちま遊んでる10代後半とか滑稽だったよな
ぜってえチー牛
36 : 2025/04/03(木) 00:18:41.726 ID:OC6rRyyvn
余裕でいるが…
「いまだにゲームやってるのは子供」
って理論時代遅れなの気づいた方がいいよおじいちゃん
37 : 2025/04/03(木) 00:18:42.473 ID:6HotMG1TB
野球部は個体値厳選してたな
38 : 2025/04/03(木) 00:18:44.931 ID:yejI5gomk
中学の友達とやってるけど
40 : 2025/04/03(木) 00:19:35.812 ID:ArFgIjC2E
友達と顔シューティングやってたわ
41 : 2025/04/03(木) 00:19:59.081 ID:w2c9LINBl
お前が友達いないだけ定期
42 : 2025/04/03(木) 00:20:14.527 ID:yStXk/8DL
マリカとかスマブラなんて中学生以降も友達とやったやろ
44 : 2025/04/03(木) 00:20:34.211 ID:iLsN7ES6P
Cボタン使ってなさそうw
45 : 2025/04/03(木) 00:20:34.354 ID:SzLn5Kxs4
一人でプレステやってそう
46 : 2025/04/03(木) 00:20:39.144 ID:JOfBxALhA
任天堂のゲームは普通にやるけど大人になってポケモンやってる奴だけは理解できない
47 : 2025/04/03(木) 00:20:45.140 ID:4H6vw.ZGU
スマブラは中学全盛期やったわ
48 : 2025/04/03(木) 00:21:01.496 ID:9/KxL8Epc
DSから3DSになるとこで卒業すんだよな
分かるで
49 : 2025/04/03(木) 00:21:17.247 ID:gySG2v0Vz
高校大学と普通に友達とマリカーとかスマブラとかしまくってたけど
お前どんだけ終わってる人生送ってきたん?
50 : 2025/04/03(木) 00:21:38.088 ID:OtHED4eFv
案の定ひどい言われようでワロータ
51 : 2025/04/03(木) 00:22:05.420 ID:R9YU8fT2p
ポケモン年齢というか子供の頃も面白さ分からんからやらんかったわ
53 : 2025/04/03(木) 00:22:47.968 ID:H/BtMenBZ
高校の時にモンハン流行ってるらしいなってPS2のドスやってなんやこのマゾゲーってなった思い出
流行ってたのはドスよりだいぶ簡単で手軽に遊べるPSPのモンハンと言う似て非なるものだったと言うね
54 : 2025/04/03(木) 00:22:54.425 ID:ENB.JGg4d
ウラガンキン出てくるところで同種狩りしてんじゃねぇよお前wって陽キャに言われてゲーム辞めたわ
55 : 2025/04/03(木) 00:23:11.311 ID:krpIgeoK9
明らかに触れてない時期はあったけどなんか定期的に戻ってくるよな
56 : 2025/04/03(木) 00:23:15.029 ID:yStXk/8DL
今ならスプラとかみんなやってるやろうしな
煽りたいなら任天堂じゃなくてポケモンとカービィだけにすべきやな
57 : 2025/04/03(木) 00:23:20.931 ID:6l8YY69Pa
中高でゲームから離れて大学で3DSやSwitchに帰ってくるパターンのやつが多いわ
58 : 2025/04/03(木) 00:24:14.811 ID:R9YU8fT2p
ゲームってリアルでやるから面白いから友達欲しいわ
59 : 2025/04/03(木) 00:24:35.410 ID:GhR/Zxvob
ゼルダは普通にやるやろ
60 : 2025/04/03(木) 00:25:01.504 ID:j4TyxAK8N
中学生なった頃に一瞬消えて3年生くらいから帰ってくるよな
70 : 2025/04/03(木) 00:29:03.311 ID:oDbKPlkEI
>>60
これなんなんやろな
ポケモンとかも中3で戻ってきた奴多かった
62 : 2025/04/03(木) 00:25:35.083 ID:ICWwTwqt9
昭和のおっちゃんの価値観やな
63 : 2025/04/03(木) 00:26:07.890 ID:oKg857miF
イッチ…
ワイが友達になったろか?
64 : 2025/04/03(木) 00:26:20.985 ID:H/BtMenBZ
大学生になって任天堂ゲーに回帰してくる現象あるよな
高校の時点でゲーム自体やらなくなってたが
69 : 2025/04/03(木) 00:28:56.301 ID:D3RBCY3ts
>>64
大学にDSiとか3DSとか持ってきて遊んでる人今おるわ
回帰するんよな
66 : 2025/04/03(木) 00:28:01.764 ID:Rni9P0OOm
psp全盛期ならまあ分かる
67 : 2025/04/03(木) 00:28:02.308 ID:kSIfkcPhR
友達と遊ぶの任天堂ゲーしか無かったわ
68 : 2025/04/03(木) 00:28:28.191 ID:OtHED4eFv
イッチ泣きながらCookie削除してそう
71 : 2025/04/03(木) 00:29:16.499 ID:ednHRnoJh
嫁がやりまくってるわな
自分よりマリカ上手くて勝てん
72 : 2025/04/03(木) 00:29:35.024 ID:D3RBCY3ts
中学あたりからPS4でCoDみたいな奴が増えるのは事実やな
73 : 2025/04/03(木) 00:30:05.029 ID:H/BtMenBZ
カイリキー…?
ゲンガー…?
ゴローニャ…?
フーディン…?
74 : 2025/04/03(木) 00:30:14.754 ID:usRVPJZmM
いたけどちょっと周りと違うタイプやったな

コメント