
- 1 : 2025/04/02(水) 08:08:22.51 ID:Hphm8VB60
- これもう”理想”やん
夢叶っちゃってるやん - 2 : 2025/04/02(水) 08:10:13.45 ID:U5D/xwt4M
- でも低スペックにずっと悩まされたい?
つまりノーなんだよw - 3 : 2025/04/02(水) 08:10:57.38 ID:U5D/xwt4M
- てか、低スペックにずっと劣等感あったんだねwww
グラなんてどうでもよかったんじゃ… - 4 : 2025/04/02(水) 08:15:50.05 ID:CKCadpVKM
- 劣等感も何も任天堂のタイトルをプレイする選択肢が他にないからな
- 5 : 2025/04/02(水) 08:22:38.13 ID:NFZcLnH00
- 一度でもPS5のゲームを体験したらそれより昔のゲームなんて出来なくなるんだが
- 16 : 2025/04/02(水) 09:23:39.34 ID:Xyby6KYH0
- >>5
PCに行くとPSに戻れなくなるよ
てかその言い分じゃインディーすら楽しめなくなるのか…可哀想 - 18 : 2025/04/02(水) 09:26:30.65 ID:F1Lp6HR30
- >>5
カタログで昔のゲーム出来るようにしたプラットフォーマーばかにしてんの? - 6 : 2025/04/02(水) 08:24:39.57 ID:OKhjGors0
- いや後発なんだからPS5を持ち運べるくらいにしてほしいわ
- 24 : 2025/04/02(水) 09:56:51.30 ID:N82HZ4nN0
- >>6
今の技術でPS5レベルの携帯機とか作ってもバッテリー巨大すぎて手に持って遊べるサイズ実現しないだろ
もうちょっと頭使ってレスしろよ - 7 : 2025/04/02(水) 08:27:29.54 ID:tZ8010Dz0
- とっくにボロ負けで敗戦したのにまだ戦争してるつもりなの草
日本兵の幽霊かよ - 8 : 2025/04/02(水) 08:28:15.92 ID:MjWA8mQZd
- 洋ゲーに興味薄くても世代交代は受け入れないといけないからな
そしてこれでも任天堂ハードを軽んじるソフトメーカーらを
売国企業のように蔑んでいい準備が整ったわけだ
PS4をゾンビのように引き延ばしたくせに日本人が選ぶハードを日本企業が避けるんだなって - 9 : 2025/04/02(水) 08:32:26.70 ID:52KouvPr0
- いつでもどこでもってのが重要で性能は最低限プラスアルファで充分
ゲームボーイはファミコンより、アドバンスはスーファミよりスペック低かったけど携帯性が全てスポイルした - 10 : 2025/04/02(水) 08:38:45.35 ID:+cSPOiOV0
- PS4なんてもう化石だよ
昔のゲゲゲの鬼太郎を見てるような感覚
PS5クオリティじゃないと売りにならないよ - 17 : 2025/04/02(水) 09:25:13.79 ID:Eft0t12h0
- >>10
売れてないものが売りになるって日本語おかしくない? - 11 : 2025/04/02(水) 08:44:49.21 ID:pzJhAfBb0
- PS5専用ソフトとかめっちゃ少ないのに戻れないとはもう悲劇だな
- 12 : 2025/04/02(水) 08:46:20.48 ID:Mffh95is0
- PS5ソフトという限界集落から戻ってこれないからこのザマなのか
入ったら出れない因習村みたいだな - 13 : 2025/04/02(水) 08:55:37.41 ID:p+kVi++V0
- いや別にゲーム機持ち歩かないから……
- 15 : 2025/04/02(水) 09:13:04.86 ID:Mffh95is0
- >>13
俺も特に持ち歩かないけど、「みんなはお前じゃない」って事はわかるだろ?
「持ち運べる」って所が世間様に大ウケしてるわけよ - 14 : 2025/04/02(水) 09:07:29.58 ID:XLf4yz8B0
- ps4だって持ち運べる(遊べるとは言ってない)
力技で持ち運びプレイしたお馬鹿さんがおられたが - 19 : 2025/04/02(水) 09:30:57.18 ID:N9Q1IDqL0
- SIEも任天堂を見習って持ち運べるPS5作ればええやん
全部負けてるんだから全部任天堂の真似すれば勝てるやん
- 20 : 2025/04/02(水) 09:31:22.74 ID:ZdCdBhfc0
- ゴキもPS4で十分と思ってるから未だにPS4版が売れてるしな
そこの需要みんなSwitch2が掻っ攫うという恐ろしさよ - 21 : 2025/04/02(水) 09:34:41.65 ID:kj3F3L9u0
- 確定してない情報でどうこう騒ぐ気も無いが、PS4が未だに縦マルチ切られてない現状(それどころか一部の中小はPS5無視してPS4のみ出してる)を見るに、
少なくとも国内サードにとってはPS4水準というラインは十分なスペックだろうな - 22 : 2025/04/02(水) 09:40:31.86 ID:abfnSTH80
- ps4レベルって2013年にPS4発売して
ようやくPS4の性能に追いついた感じですか - 27 : 2025/04/02(水) 11:54:21.09 ID:9thywwxg0
- なんやろな、IQ低いからかいつまでも反論されて負けたことを学べないPS負け🐷やっぱ多いよね
- 28 : 2025/04/02(水) 12:06:30.71 ID:HAWtCKJ50
- 移植も増えそうだな
移植で問題になるのはストレージ容量なのかな - 29 : 2025/04/02(水) 12:15:58.05 ID:Ldeyz2Zd0
- >>28
だからAAA洋ゲーがSwitchに出るとなぜかデータ容量が圧縮されるんだよね - 30 : 2025/04/02(水) 14:48:38.85 ID:kj3F3L9u0
- >>28
容量に関してはサードがいつも少ない言うてくるけど、少なくともSSD250GB載れば最低限必要十分だからな
勿論何の工夫もせず100GB超のデータを平然と出してくるようなサードにとっては足りんかもしれないが
正直それ以上は512GBだろうが1TBだろうが大差無いよ
ただ必要コストが無駄に跳ね上がるだけ
コメント
プレステ信者が「チギュアアアァァァアア」って泣き喚いてる