- 1 : 2025/04/02(水) 08:54:54.09 ID:jgp94L1l0
- 現行機の「ニンテンドースイッチ」(2017年発売)は税抜きで3万円を切る価格で発売。ソニーの家庭用ゲーム機「PS5」(2020年発売)も税抜きで4万円を切る価格(現在は値上げで税込み約7万3000円)にしたように、ゲーム機本体の普及を優先して、なるべく安く設定するのがセオリーです。しかし現在は世界的な物価高があり、同レベルの価格では厳しいという見方もあります。円安に加え、ドルやユーロとのバランスもあり、難しい判断を迫られそうです。
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の詳細が明かされる任天堂のゲーム情報番組「ニンテンドーダイレクト」が2日22時から配信されます。世界のゲームファンの注目を集めるわけですが、注目すべき五つのポイnews.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/04/02(水) 08:59:03.56 ID:NDJHw8c90
- いやPS5は49980円だったでしょ
何売れてないディスクレスを通常価格みたいに言ってるの - 9 : 2025/04/02(水) 09:07:45.31 ID:grECdpHL0
- >>2
当初テレビ等の各メディアでもディスクレス版の安い価格のみを前面に押し出してたからそういう方針だったんでしょう - 3 : 2025/04/02(水) 09:00:22.71 ID:sPTZEi2H0
- やっとこの馬鹿の記事にコメント付けられるようになったのか
- 4 : 2025/04/02(水) 09:00:33.51 ID:pJ2HKLkC0
- Yahooオーサーとかいう日記帳
- 5 : 2025/04/02(水) 09:03:52.49 ID:eB3euirh0
- まあ時期が悪いっちゃ悪いわな
- 6 : 2025/04/02(水) 09:04:30.14 ID:pz/AZbah0
- PS5の時べた褒めしてなかったか?忘れた
- 7 : 2025/04/02(水) 09:04:39.51 ID:/2Fla0k90
- Switch2ニンダイ当日朝5時からシュバるの面白すぎない?
- 31 : 2025/04/02(水) 10:38:34.64 ID:s3I1Euo8M
- >>7
なんかの方針がその時間に決まったんすかね - 8 : 2025/04/02(水) 09:04:45.89 ID:P8Z25DBq0
- マトモに売ってなかったディスクレス版の値段を税抜きで表現するのはどうなんだ
- 10 : 2025/04/02(水) 09:08:51.04 ID:DNVuXPu90
- だから円高を待ってたのに
- 11 : 2025/04/02(水) 09:09:42.11 ID:szs4TtDZ0
- 価格で失敗してクレクレ
PSが失敗しまくってるからしゃーないかw - 14 : 2025/04/02(水) 09:16:21.16 ID:E9inO87d0
- 共通パーツにしたら液晶大きくできないでしょ
- 16 : 2025/04/02(水) 09:17:12.97 ID:DNVuXPu90
- >>14
廉価版だけそうする。
通常版は大型液晶。 - 15 : 2025/04/02(水) 09:16:32.57 ID:3g6XMTGv0
- シュバ村は嫌いだけど捏造でスレを立てるのはよくない
- 18 : 2025/04/02(水) 09:20:00.61 ID:xl5Xiyjx0
- >>15
開く気もないけど捏造なん?
シュバ村なら言いそうだけどw - 24 : 2025/04/02(水) 09:53:35.80 ID:pKO2X8k8d
- >>18
スレタイは捏造だな - 17 : 2025/04/02(水) 09:18:58.51 ID:vsColXT80
- PS5は税抜4万→今は税込7万3000
なるほど死んだハードを例に出すと説得力がある - 19 : 2025/04/02(水) 09:21:37.46 ID:rVmUvGWh0
- これはダイレクト後も即シュバるなw
- 20 : 2025/04/02(水) 09:23:08.32 ID:zlKiyMKD0
- コメント出来るようになって以降今後コイツがどういう記事を書くか見もの
- 21 : 2025/04/02(水) 09:23:36.16 ID:m5l04VcKd
- 既に価格についてある程度聞かされてそう
- 22 : 2025/04/02(水) 09:25:45.49 ID:xl5Xiyjx0
- 河村に漏らす情報なんかあるわけないだろ
- 25 : 2025/04/02(水) 09:55:21.39 ID:yDPsNxES0
- 「アレなやつだから嘘でも叩いていい」というふうにはなりたくないものですな.
- 26 : 2025/04/02(水) 09:57:33.00 ID:mYsDnIZQ0
- 最後のはなんだ?こいつは転売対策を企業がするのは限界があるってPSの時言ってたんだが
- 27 : 2025/04/02(水) 10:16:03.47 ID:Sqk4toSI0
- 8万の産廃と比べられましても
- 29 : 2025/04/02(水) 10:28:38.88 ID:CEIcxEec0
- 54800~59800じゃないかと読む
円安・インフレでゲーム機だけ無風なんてことないだろ - 30 : 2025/04/02(水) 10:32:31.62 ID:v0/JxWW30
- ゴキや河村程度に分かる事は当然任天堂だって分かっている
こういう【誰でも気づく事】は対策済みだから心配ない怖いのは『予想を超えた展開が起きること』だが、今回はソニー側が何もしてこないようなので怖くない
昔のPSだったら同時期に値下げしたり大型タイトルを出してきたりで対抗策を打ってきただろう
今のPSや箱にはそんな余力が無い - 32 : 2025/04/02(水) 10:46:24.01 ID:kj3F3L9u0
- >>30
昔のソニーだったら先行してる場合は必ず値下げ、あるいは新型とかをぶつけてきたな
GCなんかもそれで潰された
今じゃそんな余裕が無い上、マルチの常套化でライバルハード潰せば勝てるなんて単純な時代じゃなくなった
河村鳴紘「Switch2は価格で失敗しそう」

コメント