
- 1 : 2025/04/01(火) 22:00:34.83 ID:OXeKSjO40
- https://x.com/Nintendo/status/1907055440019759274
- 2 : 2025/04/01(火) 22:00:46.66 ID:OXeKSjO40
- 明日、4月2日(水)22時より「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を放送します。
「Nintendo Switch 2」のくわしい情報をお届けします。放送時間は約60分です。 - 3 : 2025/04/01(火) 22:01:04.29 ID:b2Aee1Q/0
- 短いな
短いな - 5 : 2025/04/01(火) 22:01:23.48 ID:wtMzmfkmd
- あと24時間!
- 6 : 2025/04/01(火) 22:01:26.00 ID:mPXPWski0
- ちょうどいいくらいの時間では
- 9 : 2025/04/01(火) 22:02:14.50 ID:23wq874v0
- 長すぎる
そんなに内容あるんか - 87 : 2025/04/01(火) 22:11:51.38 ID:lCmCXwfqa
- >>9
そりゃあるだろ
仕様とかロンチゲーとか隠しに隠してきたんだから - 11 : 2025/04/01(火) 22:02:19.28 ID:WuQL3EhO0
- Switchプレゼンテーションの時の須田などみたいな1人1人無駄に喋らせる時間カットだろうから充実だろうね
- 13 : 2025/04/01(火) 22:02:28.17 ID:0fmFEwET0
- @gamestopの Switch 2 下取り取引はこちらです。コンソールを下取りすると、クレジットとして何が得られますか。Switch 2 が 399.00 ドルで、これに 6.5% の税金 (FL) が加算されるとすると、合計は 424.93 ドルになります。OLED を下取りすると、新しい Switch 2 に 249.93 ドルを支払うことになります。どう思いますか?
x.com/MikeOdysseyYT/status/1906801772749820197 - 14 : 2025/04/01(火) 22:02:32.22 ID:NOCs5qmCH
- はえ~長いな
ソフト多数+ハードの解説もやるならいくか - 15 : 2025/04/01(火) 22:02:34.57 ID:jus4T1lg0
- スペシャル感あっていいね
- 16 : 2025/04/01(火) 22:02:44.10 ID:3wNXz2KN0
- 30分くらいかと思ったが結構長くて良いねえ
- 17 : 2025/04/01(火) 22:02:44.24 ID:NunB2zL90
- 編集ありで1時間だからやばいね
- 18 : 2025/04/01(火) 22:03:01.87 ID:pwtA3J7Y0
- 1時間ダイレクト来た
- 19 : 2025/04/01(火) 22:03:26.73 ID:z2QoPt9Gd
- 長えだろ
10~20分くらい実プレイ映像でも出すんか - 20 : 2025/04/01(火) 22:03:32.49 ID:xGtRb9yW0
- 長いな
テンポ良く見せてくれるだろうからダレないとは思うが - 21 : 2025/04/01(火) 22:03:37.40 ID:4sLLpksy0
- 宮本出てくるなよ
フガフガしてて何言ってんのか分からん - 23 : 2025/04/01(火) 22:03:52.22 ID:azWmc3yE0
- 1時間もあるのか
- 24 : 2025/04/01(火) 22:03:52.56 ID:kaD4iAf30
- いい大人が任天堂て…(笑)
- 28 : 2025/04/01(火) 22:04:13.38 ID:lH/uFIck0
- >>24
惨めな奴 - 50 : 2025/04/01(火) 22:07:29.02 ID:trUPXsKh0
- >>24
わざわざそんな事を言う君は子供なの? - 73 : 2025/04/01(火) 22:10:02.73 ID:u5or6imD0
- >>24
中学生かな?
高校生過ぎたらみんな任天堂に戻ってくるのよ - 101 : 2025/04/01(火) 22:13:08.58 ID:6Ee3Kz1/0
- >>24
普通のいい大人になら子どもがいて
一緒にゲームやるから - 149 : 2025/04/01(火) 22:18:19.06 ID:dUwfVrR/0
- >>24
うわ~、フォールガイズってめちゃくちゃ大人向けのゲームだね~ - 190 : 2025/04/01(火) 22:25:24.15 ID:/etTmV8Q0
- >>24
任天堂に戻ってこれない大人って…(笑) - 25 : 2025/04/01(火) 22:03:55.29 ID:P29Q6GR40
- ゴキちゃんのソフトスカスカてあってクレーが虚しくも叶わずwww
- 26 : 2025/04/01(火) 22:04:04.79 ID:+5JrThII0
- サードもそれなりに出すのかな
- 29 : 2025/04/01(火) 22:04:17.42 ID:bqaMYLjn0
- 30分はないわ60分なら色々詰め込めるか?
- 30 : 2025/04/01(火) 22:04:18.58 ID:23wq874v0
- どうせならライブで発表会してくれたら良いのに
- 59 : 2025/04/01(火) 22:08:07.97 ID:trUPXsKh0
- >>30
もしもの事があって中止になったら困るからダイレクトなんだよ - 69 : 2025/04/01(火) 22:09:24.45 ID:ZUdocFr80
- >>30
ライブは相当テンポよくやらないと間延びしてダレる - 31 : 2025/04/01(火) 22:04:41.81 ID:TRfN1e5W0
- 長いな
ハードまわりが主だろうけど
ソフトも1本1本たっぷりやりそうだ - 32 : 2025/04/01(火) 22:05:06.32 ID:FTUGYmva0
- Switch1にも同じような配信あったの?
その時は何分でソフトどのくらい出たの? - 44 : 2025/04/01(火) 22:06:15.61 ID:cn/cwXaO0
- >>32
switchプレゼンテーション(発表会)
ダイレクトではない - 48 : 2025/04/01(火) 22:06:47.87 ID:uM7ffOO90
- >>32
1時間だから同じ
ただダイレクトじゃなくて会場でのプレゼンだったから - 72 : 2025/04/01(火) 22:10:02.11 ID:WciCz+zxd
- >>32
1時間
壇上でのお話多かったからソフトはそこまで - 116 : 2025/04/01(火) 22:14:30.86 ID:3wNXz2KN0
- >>32
どっかの会場でプレゼンテーションやったけど公式の配信した動画は非公開になってるんよな
第三者がアップロードしたのがようつべにあるから探すと見つかる - 33 : 2025/04/01(火) 22:05:16.31 ID:cn/cwXaO0
- ソフトも充実してそうだな
そりゃあswitchダイレクト別でやるよね - 34 : 2025/04/01(火) 22:05:20.31 ID:H1bmjpCK0
- 基本的な使い方はSwitchと同じなんだからなんぼ長くても本体解説は30分
ソフト紹介で30分はあるな
さーて鬼が出るか蛇が出るか - 35 : 2025/04/01(火) 22:05:23.46 ID:DaW1w/XVd
- switch1みたいにやって欲しかった
- 37 : 2025/04/01(火) 22:05:25.63 ID:cGf6Qu9A0
- 60分か
Switchのプレゼンテーションとほぼ同じ長さだな - 38 : 2025/04/01(火) 22:05:37.17 ID:91Hk3IPf0
- ニンダイのノリで60分とか凄いことになると思うんだけど
流石に開発者とか出てきてメッセージ残すのかな明日は流石にリマスターや移植ないだろうし
- 51 : 2025/04/01(火) 22:07:29.27 ID:LnAcW78z0
- >>38
先の話はともかくロンチ付近のサードタイトルはほとんどリマスターや移植でもおかしくないのでは - 53 : 2025/04/01(火) 22:07:41.11 ID:3wNXz2KN0
- >>38
また須田が武藤の真似して滑ってくれるかな - 39 : 2025/04/01(火) 22:05:39.37 ID:pu8ZnE6a0
- なっが
これはやべえやつだな - 40 : 2025/04/01(火) 22:05:41.74 ID:Y2dkvNROM
- 最長ダイレクトきちゃーーーー!!!
ゴキブリ泡吹いて死んでるwww - 41 : 2025/04/01(火) 22:05:43.64 ID:QQbttwJZd
- 2用のタイトルの紹介は無いんだーと願望垂れてたゴキブリもこれで諦めるだろう
- 42 : 2025/04/01(火) 22:06:11.33 ID:V2UbiXws0
- 伝説再びだな
- 43 : 2025/04/01(火) 22:06:14.56 ID:nqUqlPEe0
- ローンチの発表に大分時間割くんだろうなぁ
サードがどの程度あるかも気になる - 45 : 2025/04/01(火) 22:06:31.67 ID:xGtRb9yW0
- 見た感じマウス機能がつきましたくらいしか新ギミックなさそうだけど何か隠してる?
- 46 : 2025/04/01(火) 22:06:36.47 ID:u5or6imD0
- うおおおおおおおおお
長い!!!!!!!!!!!!!こりゃ期待できるぞ - 47 : 2025/04/01(火) 22:06:36.72 ID:PTfB60fm0
- 価格発表しない気がする
- 52 : 2025/04/01(火) 22:07:37.68 ID:cn/cwXaO0
- 開発者のいらないインタビューとかなかったらいいね
- 54 : 2025/04/01(火) 22:07:44.31 ID:mRgyFG1S0
- tree house翌日からやるってよ
- 61 : 2025/04/01(火) 22:08:28.21 ID:cn/cwXaO0
- >>54
え?2日もやるの? - 55 : 2025/04/01(火) 22:08:00.08 ID:u5or6imD0
- こりゃソフトダイレクトも兼ねてだな
うおおおおおw - 56 : 2025/04/01(火) 22:08:02.61 ID:ge70pRgy0
- 2時間22分期待してたが流石に長すぎて有り得なかったかw
- 57 : 2025/04/01(火) 22:08:04.60 ID:1aDc/uv/0
- サードに開発機渡ってないんだよね?
それで60分? - 66 : 2025/04/01(火) 22:08:52.24 ID:WuQL3EhO0
- >>57
なわけないないやん - 71 : 2025/04/01(火) 22:09:47.82 ID:cn/cwXaO0
- >>57
バンナム、スクエニ、コナミ、コーエー、セガ、アトラスにはあるだろう - 111 : 2025/04/01(火) 22:14:09.93 ID:4TLmWo7f0
- ツリーハウスあんの
ぐだぐだタイムは全部そっちにいくからいいよね>>71
アトラスはセガだろw - 121 : 2025/04/01(火) 22:14:45.63 ID:cn/cwXaO0
- >>111
うん。セガにもあるんだから当然アトラスにもある - 58 : 2025/04/01(火) 22:08:05.79 ID:bYttaEGI0
- リアルタイムの講演会だったswitchプレゼンテーションよりも実質的には長くなりそうな
- 60 : 2025/04/01(火) 22:08:22.63 ID:FD9V7jcr0
- 長いな
これ以上だとソフト一本をダラダラ時間かけて紹介しそうだからまぁギリギリか - 62 : 2025/04/01(火) 22:08:39.77 ID:ETuVRDUt0
- switchプレゼンテーションも1時間あったけどあれ生放送でテンポはそんなに良くなかったからな
- 63 : 2025/04/01(火) 22:08:39.93 ID:FDyxhgu/0
- ツリーハウスもあるのか
- 64 : 2025/04/01(火) 22:08:50.61 ID:uM7ffOO90
- 翌日ツリーハウスもあるのか
- 67 : 2025/04/01(火) 22:09:19.89 ID:daP1Feo/0
- え?これだけ?
スタレや原神は生放送のたびに1時間はやるけど? - 68 : 2025/04/01(火) 22:09:20.59 ID:nUNp1hrC0
- そりゃswitch1の情報扱ってる余裕ねぇわなw
- 70 : 2025/04/01(火) 22:09:36.87 ID:TRfN1e5W0
- 開発者出て来てグダグダ喋るのだけが懸念要素だな
ゲーム映像だけで頼むぜ - 74 : 2025/04/01(火) 22:10:04.34 ID:Bau3GtWa0
- ツリーハウスありか
- 76 : 2025/04/01(火) 22:10:30.54 ID:Y2dkvNROM
- ツリーハウスマジやん
実質3日ダイレクトでゴキちゃん死亡確認 - 77 : 2025/04/01(火) 22:10:32.04 ID:cn/cwXaO0
- ツリーハウス朝7時って日本は何時?
- 86 : 2025/04/01(火) 22:11:48.92 ID:bYttaEGI0
- >>77
夜11時かな - 96 : 2025/04/01(火) 22:12:36.49 ID:cn/cwXaO0
- >>86
ありがとう。夜ならいいね - 78 : 2025/04/01(火) 22:10:38.33 ID:TqL4Cb3Q0
- この尺と普段のようなソフト専用ダイレクト部分に30分くらい使うから
発売が秋前なら年内にもう一度ソフトダイレクトがあるくらいか - 93 : 2025/04/01(火) 22:12:26.34 ID:trUPXsKh0
- >>78
秋なわけないでしょ… - 79 : 2025/04/01(火) 22:10:54.31 ID:ksnmZZnX0
- 史上最長ダイレクトか
- 80 : 2025/04/01(火) 22:11:33.44 ID:6WQukEqvH
- ツリーハウスマヂか
こっちも実質ダイレクトじゃん - 82 : 2025/04/01(火) 22:11:37.91 ID:nnZM7luy0
- ツリーハウスマ?
- 83 : 2025/04/01(火) 22:11:41.55 ID:Owak4ifQ0
- ツリーハウスってなんか海外任天堂スタッフが話してるだっけ?
- 84 : 2025/04/01(火) 22:11:44.17 ID:hpJ1HWhPM
- ツリーハウスが2日間合計6時間
ダイレクト合わせて7時間で草 - 85 : 2025/04/01(火) 22:11:46.57 ID:EWOYfdDdr
- 本体情報に20分使ったとしてもまだ通常のダイレクト分くらいあるやん
- 88 : 2025/04/01(火) 22:11:55.16 ID:6X0Qcm8b0
- だれそうだな
- 89 : 2025/04/01(火) 22:11:56.36 ID:FD9V7jcr0
- ツリーハウスは体験会のソフトかな
- 90 : 2025/04/01(火) 22:11:57.68 ID:hnwtGDMV0
- 前にFFとhaloが来る噂があったし普通に吉Pとフィルが出演すると思うわ
- 91 : 2025/04/01(火) 22:11:57.84 ID:1aDc/uv/0
- ツリーハウスってなんか良いことでもあるの?
- 100 : 2025/04/01(火) 22:13:07.56 ID:dOonKdeTM
- >>91
開発者交えてダラダラゲームプレイする感じが良いんだよ
まったり見れるから - 105 : 2025/04/01(火) 22:13:29.51 ID:bYttaEGI0
- >>91
実演プレイするだけ - 92 : 2025/04/01(火) 22:12:25.99 ID:pu8ZnE6a0
- 1,097 人が待機しています
- 94 : 2025/04/01(火) 22:12:27.85 ID:2jk+3to/0
- Switch2イベント3日連続!
- 95 : 2025/04/01(火) 22:12:32.09 ID:nnZM7luy0
- 実質70分くらいかなこれ
- 97 : 2025/04/01(火) 22:12:40.61 ID:Owak4ifQ0
- 3Dマリオのプレイ映像見せてくれるかもな
- 98 : 2025/04/01(火) 22:12:44.42 ID:oSpn+wxu0
- ソフトたくさん来るなぁwww
- 99 : 2025/04/01(火) 22:12:53.05 ID:ermVo3gF0
- 妥当な長さでは?
- 102 : 2025/04/01(火) 22:13:11.03 ID:1hoWOLKU0
- 今の時点で1000人待期しているんだがコイツラは今からは24時間待機するのか?
コメント欄も無いのに - 115 : 2025/04/01(火) 22:14:22.99 ID:nnZM7luy0
- >>102
リマインダーセットして抜けてをみんなでやってるから常時1000人くらいはいるんじゃない - 103 : 2025/04/01(火) 22:13:21.39 ID:NJgCijM40
- 本体の機能だけでなくソフトの紹介もそれなりにありそうだな
- 104 : 2025/04/01(火) 22:13:23.72 ID:nnZM7luy0
- すぐツリーハウス始まりならピッタリ60分くらいか
- 113 : 2025/04/01(火) 22:14:14.34 ID:cn/cwXaO0
- >>104
ツリーハウスはダイレクトの次の日 - 123 : 2025/04/01(火) 22:15:01.06 ID:nnZM7luy0
- >>113
ほんまや - 122 : 2025/04/01(火) 22:14:47.24 ID:uM7ffOO90
- >>104
ツリーハウスは翌日 - 106 : 2025/04/01(火) 22:13:34.48 ID:nqUqlPEe0
- どんなソフトが出るかよりも注目されてるのは価格だろうな
ハード6万代とかでも売れるソフト戦略があるのか - 107 : 2025/04/01(火) 22:13:43.34 ID:cn/cwXaO0
- 毎日お祭りで草
ゴキブリには地獄だなー - 108 : 2025/04/01(火) 22:13:45.87 ID:kM2w5u0k0
- 23時からだと思ってたわ
危なかった - 109 : 2025/04/01(火) 22:13:56.27 ID:9PjfsXQ9d
- 海外もコメント欄ねぇな
- 110 : 2025/04/01(火) 22:13:58.30 ID:u5or6imD0
- Switch1のプレゼンテーションってほとんどソフトに合わせてのプレゼンテーションだったよな
期待していいのかwww - 112 : 2025/04/01(火) 22:14:13.46 ID:vVx/9gwM0
- どうせ低性能なんだから5分で良いだろ
- 114 : 2025/04/01(火) 22:14:16.94 ID:WII+AczX0
- Appleみたいにしょーもない未来への展望や環境への配慮やシェアの自画自賛で30分とか取らないでくれよ
- 117 : 2025/04/01(火) 22:14:30.95 ID:1aDc/uv/0
- マリカ9とか遊ぶのかツリーハウスで
- 118 : 2025/04/01(火) 22:14:35.48 ID:yyXvZR430
- 今年1の祭りだな
- 119 : 2025/04/01(火) 22:14:40.38 ID:EWOYfdDdr
- 22時からにしたのは「2」にちなんだのもあるだろうが、23時からだと日を跨いじゃうからか
- 120 : 2025/04/01(火) 22:14:40.80 ID:f74IB50k0
- この長さだとやっぱりサードの人間の挨拶あるのかな
ツリーハウスはティアキン以来か - 125 : 2025/04/01(火) 22:15:22.38 ID:FTUGYmva0
- Nintendo Treehouseで紹介されるソフトって
明日のDirectとは違うものなんだろうか - 129 : 2025/04/01(火) 22:15:52.60 ID:dOonKdeTM
- >>125
紹介されたソフトをやるんでしょ - 131 : 2025/04/01(火) 22:15:55.66 ID:cn/cwXaO0
- >>125
基本的にはダイレクトで紹介したゲームをやる感じ - 136 : 2025/04/01(火) 22:16:44.70 ID:Z3hgD+Bzd
- >>125
いや未公開のやらないだろw - 140 : 2025/04/01(火) 22:17:16.01 ID:bYttaEGI0
- >>125
発表されたタイトルや発売直前のタイトルを掘り下げながら遊ぶイメージだし
発表したローンチタイトルをいくつかやるんやろ - 126 : 2025/04/01(火) 22:15:35.35 ID:pIgDy7iC0
- ゼルダ完全新作の発表あるかな?
実写映画公開日告知は何か意味があったと信じたい
青沼さんが出てきて開発中です!って言うだけでも良いから何かくれ - 127 : 2025/04/01(火) 22:15:42.57 ID:x2WSqQ4r0
- 70分ルートキタコレ
- 128 : 2025/04/01(火) 22:15:45.08 ID:xGtRb9yW0
- 人気タイトルがここ数年ずっと本編出てないからラインナップ相当エグいことなってるのでは?
- 130 : 2025/04/01(火) 22:15:55.38 ID:kM2w5u0k0
- いつだったかE3のあとのツリーハウスで
メトロイド2リメイクを公開してて
いやなんで本編でやらないの?ってなったな - 132 : 2025/04/01(火) 22:16:06.25 ID:u5or6imD0
- ゼルダぶつ森マリオマリカと大量の任天堂1軍ソフトくるー?やばそうwww
- 133 : 2025/04/01(火) 22:16:06.48 ID:pCwRywj6d
- だいたいいつものニンダイ40分ぐらいだから本体20分と考えればいつもぐらいだな
- 134 : 2025/04/01(火) 22:16:35.92 ID:jQvR7nqg0
- 一番気になる本体価格をサクっと発表してほしい
- 135 : 2025/04/01(火) 22:16:43.33 ID:Cs8NfUpt0
- 直前のダイレクトといいツリーハウスといい、想像以上にぶっ込んで来たなw
これは楽しみだわ - 137 : 2025/04/01(火) 22:16:57.26 ID:9WNukaPF0
- 結構インタビューとか混じってたSwitchの紹介動画の時も30分くらいだっけ
情報盛り沢山なのか、それとも間延びしてるのか - 138 : 2025/04/01(火) 22:17:00.56 ID:LxMyIKzj0
- こんだけ長くて価格とか発売日なかったらむしろオモロい
- 139 : 2025/04/01(火) 22:17:04.07 ID:r1S7tVYc0
- switchの時は15分くらいハードの説明で残り時間はソフトの紹介だった
- 141 : 2025/04/01(火) 22:17:27.30 ID:gCBGauSi0
- 変な小芝居ドラマは要らないんだけどなぁw
絶対ありそう - 155 : 2025/04/01(火) 22:18:47.03 ID:bYttaEGI0
- >>141
レジーが引退したからなあ
まあ高橋小泉コンビの掛け合いはありそうではある - 142 : 2025/04/01(火) 22:17:28.31 ID:mxvKrHHB0
- ツリーハウスはいらんやろ
- 148 : 2025/04/01(火) 22:18:16.20 ID:cn/cwXaO0
- >>142
ゲームプレイを見れるんだから必要だよ
新発表は基本ないから興味ある人向けだね - 165 : 2025/04/01(火) 22:20:39.85 ID:u5or6imD0
- >>142
何でいらんと思うんだよ・・・w絶対見るが - 143 : 2025/04/01(火) 22:17:37.13 ID:tktGs0VM0
- たった16分で2万イイね🤔
- 144 : 2025/04/01(火) 22:17:50.05 ID:yrqH1fXJ0
- お前らこれで長いって正気か
これハードや体験会、サードの代表のどうでもいい感想が長々入るんだぞ
たった60分じゃ一番期待してるソフト紹介短くなるだろ… - 172 : 2025/04/01(火) 22:22:04.67 ID:trUPXsKh0
- >>144
サードの代表がどうたらとかそんなものダイレクトなのにあるわけないでしょ - 145 : 2025/04/01(火) 22:17:50.78 ID:u5or6imD0
- 確か須田とか名越とか出てきたよな、Switchプレゼンテーション
名越が黒背景でどこにいるんだよ!ってレスした記憶があるんだが - 146 : 2025/04/01(火) 22:18:06.06 ID:TqL4Cb3Q0
- ツリーハウスは紹介したソフトの試遊を実演しながら開発者とインタビューだから新作発表されない
その分ダイレクト内の開発者のインタビューが少しでも手短になってくれればいいんだがな - 158 : 2025/04/01(火) 22:19:18.83 ID:dpjDc/0g0
- >>146
メトロイドサムスリターンズとかツリーハウスでいきなりお披露目じゃなかったっけ?もうだいぶ昔の話だけど - 147 : 2025/04/01(火) 22:18:09.49 ID:exdKiJ/K0
- クリエイター呼んでつまらん話ダラダラするのだけ早めてほしい
- 150 : 2025/04/01(火) 22:18:25.89 ID:qEO+J0MT0
- ゴキはふるえてるやろなwこっちは楽しみすぎてやばいのに
- 151 : 2025/04/01(火) 22:18:28.93 ID:A/7guOBrd
- 前回もだが5分10分は延長するからな〜
- 152 : 2025/04/01(火) 22:18:29.01 ID:vVx/9gwM0
- 情報を小出しにしてくるのがイラつく
- 156 : 2025/04/01(火) 22:19:13.97 ID:cn/cwXaO0
- >>152
これから毎日todayで情報小出ししてくると思うけど大丈夫?w - 160 : 2025/04/01(火) 22:19:58.12 ID:dOonKdeTM
- >>152
ゴキブリは毎日イライラしてて大変だなぁ
もう年だし血管大丈夫か?w - 164 : 2025/04/01(火) 22:20:38.49 ID:trUPXsKh0
- >>152
存分に発狂しなよゴキちゃん - 174 : 2025/04/01(火) 22:22:22.30 ID:Bau3GtWa0222222
- >>152
草
ここ数週間くらいゲハから離れればいいのに - 153 : 2025/04/01(火) 22:18:43.10 ID:xLBKTazV0
- ツリーハウスいらないとか何言ってんだ
プレイ映像こっちで山程出るから本編まであるぞ - 154 : 2025/04/01(火) 22:18:45.39 ID:kM2w5u0k0
- 楽天ブックスにもうSwitch2のページが出来てるんだろ?
ダイレクト直後からソフトと周辺機器は予約開始かもな - 157 : 2025/04/01(火) 22:19:15.48 ID:Ly9lMQQC0
- モンハンワイルズSwitch2版発表でゴキブリ自害
- 159 : 2025/04/01(火) 22:19:36.25 ID:LxMyIKzj0
- ゼルダの映画が27年ってことはそれに合わせて出すんだろうしオオトリはこれだろう
- 171 : 2025/04/01(火) 22:21:26.76 ID:bYttaEGI0
- >>159
まあゼルダは来年40周年だしなあ - 161 : 2025/04/01(火) 22:20:05.86 ID:+sI+blty0
- どうせくだらねえマウス機能の説明に20分くらいつかうから
- 162 : 2025/04/01(火) 22:20:14.04 ID:tktGs0VM0
- AI岩田こい!
- 163 : 2025/04/01(火) 22:20:36.48 ID:QPm0XTu6d
- いつものダイレクト形式でポンポン発表してほしいな
- 166 : 2025/04/01(火) 22:20:42.05 ID:2jk+3to/0
- 明日からSwitch2のます話題ばかりになるからね
- 167 : 2025/04/01(火) 22:20:42.96 ID:nqUqlPEe0
- 今回ソフトの方のリークがまったく出てないな
完全に隠匿されているのか母数が少なくて予想が難しいのか - 178 : 2025/04/01(火) 22:23:00.01 ID:trUPXsKh0
- >>167
予想てリークをなんだと思ってるのよ… - 183 : 2025/04/01(火) 22:24:18.97 ID:Us0d8iHf0
- >>178
リークと言ってるだけの個人の妄想 - 168 : 2025/04/01(火) 22:20:46.17 ID:6WQukEqvH
- ツリーハウスは実機プレイだから
こっちがメインまであるぞ
細かいことが色々分かるし - 169 : 2025/04/01(火) 22:21:09.00 ID:1aDc/uv/0
- マリカ9はマジで見たいのだが
- 170 : 2025/04/01(火) 22:21:16.60 ID:Us0d8iHf0
- 60分ならソフトの大量発表もあるな
- 173 : 2025/04/01(火) 22:22:15.87 ID:Ly9lMQQC0
- サード発表タイトル予想
①ドラクエ12
②モンハンワイルズSwitch2エディション
③FF17開発中
④FF9リメイク - 175 : 2025/04/01(火) 22:22:28.49 ID:uhi70BiA0
- 1時間(以上?)ともなると多少はダラダラしそうだね
- 176 : 2025/04/01(火) 22:22:49.12 ID:mRgyFG1S0
- あんだけリークされ続けて
特定までしてたんだから
サードと連携して対策したんやろ
それがバッチリハマったんじゃね?
中華はさまなきゃ良いだけだと思うけどw - 177 : 2025/04/01(火) 22:22:51.43 ID:8f6QXsqS0
- ゲームクリエイター()がちょっとずつコメントするコーナーは無しで頼む
- 179 : 2025/04/01(火) 22:23:06.28 ID:D1e0aFMD0
- 明日在宅で明後日出社なのが辛いわ
夜更かしして語りたかった - 180 : 2025/04/01(火) 22:23:45.88 ID:xLBKTazV0
- Switchと違ってダイレクト形式だから
ハードで20分使っても通常ダイレクトくらいボリュームあるんだよな
エグいて - 181 : 2025/04/01(火) 22:23:49.19 ID:Cy3lQCAsM
- いつも23時だから22時は新鮮だな
間違えるやついそうだw - 182 : 2025/04/01(火) 22:23:56.40 ID:MwdXBh4Pa
- tree houseってなんだ?
ソニー信者からのネガキャンを阻止するために
さっさと性能の詳しいアピールとかするのかな? - 195 : 2025/04/01(火) 22:25:53.07 ID:OXeKSjO40
- >>182
2014年からやってるのに知らんとかお前がステイ豚だよ - 199 : 2025/04/01(火) 22:26:33.83 ID:bYttaEGI0
- >>182
NoAが10年くらいやってるイベント
基本的にはプレイしながらダベる配信
E3かなんかのとき始まったはず - 184 : 2025/04/01(火) 22:24:22.54 ID:Cs8NfUpt0
- サードソフトの紹介も結構あるのかな
一番楽しみなのはモノリスだが - 185 : 2025/04/01(火) 22:24:29.97 ID:tktGs0VM0
- 注)エイプリルフールですがガチです
- 186 : 2025/04/01(火) 22:24:40.92 ID:VypLlvdG0
- ツリーハウスでも未発表のが発表されたことあるんだっけ?
- 188 : 2025/04/01(火) 22:25:15.83 ID:trUPXsKh0
- >>186
もう長い間ないけどね - 187 : 2025/04/01(火) 22:25:07.36 ID:3TtaaDbU0
- 先日のニンダイくらいハイテンポなら相当な情報量になりそう
- 189 : 2025/04/01(火) 22:25:23.87 ID:qPGupVJr0
- 本体仕様の紹介もあるだろうし
その割には短い
やはりテンポ重視になりそう - 191 : 2025/04/01(火) 22:25:29.49 ID:52g4y0ul0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クルー━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 192 : 2025/04/01(火) 22:25:34.60 ID:qW1mLTvx0
- MS枠でかなりの尺ありそうだな
- 193 : 2025/04/01(火) 22:25:46.57 ID:GsEvpi4FM
- Switchも入れてたら1時間30分以上だから
そりゃ分けて直前にやるわな - 194 : 2025/04/01(火) 22:25:52.99 ID:tktGs0VM0
- 白沼きたらトワプリリメイク
- 196 : 2025/04/01(火) 22:26:08.07 ID:1aDc/uv/0
- 初手マリカトリゼルダか?
- 197 : 2025/04/01(火) 22:26:16.45 ID:Owak4ifQ0
- ガチで任天堂デカくなってるというか他が不甲斐なくなったというか10年前とかならE3とかの一部だったのが単体でゲーム界の大イベントと化してる
- 198 : 2025/04/01(火) 22:26:27.71 ID:u5or6imD0
- 多分デモンエクスマキナ2はここで初出しかな
- 200 : 2025/04/01(火) 22:26:46.94 ID:yyXvZR430
- Switch2だけで60分は期待大だな
先にSwitchダイレクトやってくれて良かった
コメント